• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=Black_Phaeton=のブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

膨れる話

膨れる話何のことかと思った方もいらっしゃるかもしれませんが、、、、

NEW Touaregの機能レビュー 第一弾  です。

空気圧

NEW TouaregにはTPMS (タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム Tire Pressure Monitoring System)が装備されていて、走行中でも各タイヤの空気圧を見ることが可能です。

通常状態で2.8barで設定しています。
(窒素ではありません、単なる空気です。)

先日、富士キャンプに行った帰り、天候晴れ、外気温33℃程度の中央自動車を200km、約2時間程走行したときの状態がどうだったかというと、





(すみません、写真撮り忘れていました)






フロント 3.0bar
リア   3.1bar

となっていました。
0.2.barも膨れ上がります。


高速走行時は、空気圧を多めにと教習所で習いましたが、あまり多すぎても問題ありです。

リアルタイムに状況がデジタルで分かるって良いですね。


と、いうお話。
Posted at 2011/07/21 17:01:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2011年07月11日 イイね!

色抜きの勉強中^^

今回の富士キャンプでは、デジイチのOJT研修会がセットされておりまして(勝手に決めてます^^;)、

ラッシー先生はじめ、10-10様、fuji様にご教授頂きました。

ありがとうございました。

ということで、特に今回は、色抜きにチャレンジです。

フリッカーの使い方がいまいちわからなかったので、フリーソフトをダウンロードしてチャレンジしました。

作品をいくつか。









使用したソフトの機能がいまいちだったのか、もうちょっとという感じです^^;

でも、少し分かってきたような・・・。
Posted at 2011/07/11 18:43:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2011年07月11日 イイね!

富士キャンプ パート2

参加された皆さんお疲れ様でした。

今日は、午前中はまったりなので、写真の整理を、といことで何枚かアップします。


毎度、はじめは整列から。

前から


後ろから


キャンプ場について、ric号とツーショット


翌朝、確か5時半頃の様子

でも、もうすでに、何人も起きていました。(みんな朝に強し)

10-10様に、ちょっとメイクをしていただいたのが、
このお方、

赤っ子


結構、メリハリがあるメイクです。(10-10様、流石です)


で、帰り道、名古屋で、家内をピックアップし、
強制労働し、
燃料を入れにスタンドへ、

そこで、ちょうど888kmゲットです。


平均燃費は、11.2km/lでした。

まあ、ならし運転はもういいかな?



Posted at 2011/07/11 11:25:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2011年07月09日 イイね!

富士キャンプ

富士キャンプ梅雨開けしましたね。

今日は、富士山麓にキャンプに来ました。

まずは、河口湖畔で、ほうとう&馬刺で昼ご飯。

美味しいけど、食べ切れません。
Posted at 2011/07/09 12:08:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2011年07月07日 イイね!

7月7日七夕は、出会いと別れ

七夕の日に、出会いとお別れをしました。

先ずは、お別れから・・・。


ドナドナしてしまったのは、ご存じこちら


タイトルバックにもなっている、シルバートゥア君です。
4年半お世話になりました。
この2年間、TREGSの皆さんからの超強力感染菌に侵されてしてしまい、、大幅な変化を遂げました。

大きなトラブルも無く、楽しい車でした。
最後は、いくつかのパーツは元に戻し、バイバイしました。(ToT)/~~~

いいオーナーさんの元にいくことを祈ります。
 購入希望の方、メッセージ頂ければ、ショップ紹介致しますよ。



さて、シルバートゥア君の座を奪ったのは、、、、、、


白っ子















ではなく












黒っ子















こちらの、おデブ
トゥアレグ Hybrid


   (携帯の写真なので、ちょっと画像悪いです)


まあ、1月からいろいろとありまして、結局ここに落ち着くことになりました。

我が家3台目のハイブリットですが、トヨタ車とちょっと違うかな~~~、感じるところがあります。

マニュアルもいろいろ読まなくては。

慣れるのにちょっと時間がかかりそうです。

パーツレビューするところはいっぱい有りますが、それは後日、アップしますぅ。

ということで、これからもよろしくです^^v





Posted at 2011/07/08 18:02:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ

プロフィール

「夏休みスタート。
先ずは洗車か〜と、気合い入れていたら、奥さんから明日は土砂降りの雨☔と聞かされ、めげてます。」
何シテル?   08/09 10:17
=Black_Phaethon=です。よろしくお願いします。 とある事情により、某IDからの切り替えです。 今まで同様、よろしくです。<m(__)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

=Black_Phaeton=さんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 21:54:39
アウディ A8  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 06:05:46
山中湖 グータン Gオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 19:51:48

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
何気なく通り掛かったディラーで、 衝動買い。 内金はカードで支払ってきた。 マセ最後の ...
アウディ S8 アウディ S8
A8を4年で卒業して、S8 plusに乗り換え 600psオーバーのセダンをしばらく楽し ...
アウディ SQ8 アウディ SQ8
とうとうQ8シリーズも3台目。 今回は室内装備も拘りのあるSQ8 今度は5年乗ります! ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
荷物が積めるファミリーカー 継続

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation