2014年05月26日
上の子は今年から小学生なんで土曜日の運動会は1日拘束されるという、もういい年の僕には疲れたも(ry…な感じでした(´Д`)オザース
ホント、田舎は無法地帯なんで頭の悪すぎる親にゲンナリしますわ(´Д`)
保育園の時からこの親、馬鹿じゃね?
とか思ってたけど小学校に上がってもまだやってる時点で僕公認の屑に認定ですwww
何やってるって?
原付ノーヘルで学校行事に現れ、帰りはハンドルとシートのあの隙間に子供乗っけて帰るという田舎のDQNにありがちな粋がってる系の典型ですわ(´Д`)
テメェが転けて怪我すんのは勝手だけど、道連れにされる子供が可哀想だわマジで。
多分車もジュニアシートとか付けてないんだろうな…馬鹿だしwww
また残念な事にコイツの家が実家の隣(っていうか斜め上)なんで気分が悪い。
まぁ運動会の帰りにそのクソ原付が校門のトコに停めてあったんで、うちの子の質問に答える形で喧嘩売ってやったけど睨みきかせて(小物の眼光)徒歩で帰ってる横を羽虫みたいなクソ加速で走ってくとかいうDQN特有の怒りの表現しててクソワロタwww
来年はノーヘル原付組の真横にCBR停めて嫌がらせしてやろうwww
で、車のタイヤをポチッたわけですが今回も595RS-Rです(笑)
Z2も考えたんでつが、バイクのタイヤが怪しかったんでとりあえずワイヤー出かけてるフロント2本換えとこうと思いまして…
バイク買った時にタイヤが未使用感漂うバリ溝だったんで、製造週までは見てなかったんですよね(;´∀`)ハハハ
山行って何かグリップが心許ないというか微妙に滑ってるんで、その辺は自分の腕の無さかーって思ってたんですけどねwww
極低速の交差点でもリアが滑ってるんで、会社最速のメガスポ乗りの方に相談↓
賞味期限切れたタイヤは只の黒くて丸いモノだから溝があろうが即交換だゴルァ(°Д°)
っていうアリガタイ御言葉を頂きました。
三年超えたらゴミだそうです、え?タイヤって普通は3年もたないよね?(ぉ
土曜に運動会終わった後、実家で肉焼きだったんでふと思い出して製造週チェック→0210(2010年2週目)→4年半落ちのゴミ確定
嫁にバリ溝でしたがゴミなのでタイヤ交換してもいいですか(土下座)→しね(俺的認可)→何処のにしようか悩む←イマココ
ハイグリップ入れても車ならまだしもバイクは乗り始めなんで使いきれないのが目に見えてるので、ツーリングタイヤ(?)なカテゴリのヤツにしようかと(´∀`)
ピレリのANGEL GTがパターン的に好みなんで今のところはコレかなー、と(・∀・)ニヤニヤ
量販店で取り寄せて交換か、地元にレース参戦してる個人のショップあるんでそこに持ち込みか…
暫くはバイクネタに困らなさそうですwww
Posted at 2014/05/26 07:04:10 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記