日勤は夜寝れるけど、朝は起きると憂鬱になる俺です(´Д`)オハヨーゴザイマス
前々からスピーカー替える替えるって言い続けて四年後しになりますが、今回やっと交換出来ましたw
今までの車はオーディオ絡みは全部店に任せっきりだったんですが、初のDIY(笑)
足回りバラしたり、内外装ひっぺがしたりは好きなんですけどねー`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
ホントは店にやってもらうハズだったんだけど、インナーバッフルがカロで対応してるの無くて、唯一あるケンウッドのヤツは取り寄せ、Dに電話してオプション品のスピーカーマウントはやっぱり取り寄せ(´Д`)チーン
この無駄にやる気になっちゃった俺の気合いはどこに向ければ…?
と、いうわけで店員さんにアレコレ聞いてデッドニングキットとスピーカーとサブウーファーと必要なケーブル一式買ってDIYでやる事になりますた(´∀`)
インナーバッフルどうしたって?
帰りに寄った某ガレージで某パイン(笑)の適当なヤツ買って帰りましたが何か?
ド素人の交換作業なんて参考にならないと思いますので、適度に割愛して…
ブチル除去ー
初めてやったけどこれぐらいなら良いんじゃないですかねー
作業時間30分ぐらいかかったかなぁ(´Д`)チーン
インナーバッフル加工
外枠をサンダーでぶったぎっただけー
作業時間五分`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
後はバッ直引いて、RCAとコントロール線をデッキと繋いでハイ、完成ー(画像なし)
オマケ
今回買ったサブウーファー
オートバ○クスオリジナル(?)のダイナクエストとかいうのです(笑)
よく知らないのですが割りと有名どころのOEM品らしいですよ(´∀`)
サブウーファー追加したので、これでりっちゃんの音が聞こえてくるのでよかったよかった(重要)
Posted at 2013/06/17 07:01:06 | |
トラックバック(0) |
ギャランフォルティス | 日記