• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れい@錯乱中のブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

CBRの車検とエイトその後②

いやぁもう年明けから出費が嵩みまくって涙目の僕です(白目

今年は2月にCBRの車検あるからそれまではエイトに必要経費以外の出費はしない予定だったのに…


どうしてこうなったェ…(震え声


思えば年明け前のこの会合で



ローターはまだジャダーもないからしばらくノーマルでいいや

ブレーキ脱落事件


コレ





ブローバイも酷くないからキャッチタンクはまだいいやwww
ウォッシャーとキャッチタンクがくっ付いてるのがクッソカッコいいんだけど値段がぶっ飛んでるから誰が買うんだwwwブルジョワ専用かよwww

今月




>誰が買うんだwwwブルジョワ専用かよwww






スイマセン買いました





純正品とか汎用品とか中古で間に合わせるという脳ミソをどうやら持ち合わせていない様子の俺氏。
でも安心して下さい
ローンじゃないですよ!

おかげで車用の資金がカツカツです


私事ですが、前車のパーツは一部小物を除いてまだ車体に付いたままです。
車屋が日曜休みなのと土曜は僕が休日出勤してるのが原因ですが。
夜勤の午前中とかにバラせるかと思ったんですが朝の10時に帰って来てバラして帰って寝てまた仕事とかバカみたいなんでやってません。
下手したらGWまでノータッチなんで、パーツのキャンセルかける方は連絡下さい。
私事終わり。






バイクは何にもやってないのかって?
俺の954RRは燃費劣悪だから遠出しないしETCなんかイラネwww




スイマセン
車検のついでに付けました

Posted at 2016/02/21 17:49:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年02月13日 イイね!

ブレーキその後(ぉ

今週は風邪っぴきだったんで常にフラフラしてた僕です(´Д` )コンバンハー

明日はアレか、製菓会社に踊らされた連中が一喜一憂する日か





そんなわけで先週の日曜にパッドとローターを交換してやりました(関係無い



某ディクセルのスリットローターと安定のエンドレスMX72(^ω^)

ジャッキアップからのホイール外してキャリパー外してローター外して



からの




この後リアキャリパーのピストン戻しに十数分かかって体力的に死にかけたのはここだけの話

前後交換で3時間ぐらいだからいい運動になったなぁ(白目


そうそう、前の車のパーツなんですけどもギャランフォルティスNA用のROARのフロントエアダム、某ガレージでも大した値段が付かなかったので使ってくれる方に譲ります(新品未開封)
愛知県内まで引き取りに来てくれる方限定で(ぉ

代理、転売、クレーム付けそうな輩は相手しません。
先着順じゃないのでプロフとか見て僕が決めさせていただきますので欲しい方はメッセかコメントどうぞー

いなかったらどうしようね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!
Posted at 2016/02/13 20:14:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月07日 イイね!

これだから田舎の車屋は…

まぁ本気で怒ってるんでサクッと書くと、昨日からブレーキ踏むと異音っていうか振動が出たんでローターのジャダーかと思ったわけですよ。

ははっ

そんなカワイイもんじゃなくて




キャリパー外れとるがな


ブラケットとキャリパー留めてるボルトが吹っ飛んでロストしてるとか初めて見たわ
ホイールの内側にキャリパーが引っかかってピストンが半分ぐらいパッド押してるから左フロントの制動力が何とか立ち上がってる感じで止まれたけど、これ、納車前に車屋でパッド外してグリス付け直してるから規定トルクで締めてなくて吹っ飛んだか、ブラケットのネジ穴に折れたボルトも残ってないんでボルト入れ忘れてるの2択なんだよなぁ


これがプロの整備士の仕事とか馬鹿なんじゃないですかね?
キャリパー落ちたら大惨事やぞコレ
単独でどっか突っ込むのも嫌だけど、無関係な第三者巻き込んだら誰が責任取るんだ…

新品のホイールは傷物にされるし、何か色んなトコに負荷かかってそうだし、ナックル以降を新品で弁償させるかなぁ



サーキット行く前でマジで良かった。

もう二度と田舎のモータースなんかで車買わない。
Posted at 2016/01/07 10:14:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

絡んで下さった友達各位ありがとうございました(^ω^)
年末に乗り換えするとは思いもよらなかったですが`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!

とりあえず新しい愛車の方も外装がようやく人前に出せるぐらいになったので近場からお披露目に行きたいと思います(予定は未定
後1cm下げたいけど、会社と実家で確実にバンパー千切れるしなぁ…(震え声

来年は嫁様のお許しが出ればミニサーキット中心にぼちぼちやって行きたい…!

それでは来年も適当に更新して来ますのでよろしくお願いしますー(^ω^)
Posted at 2015/12/31 22:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

ま た せ た な (メーカー)

応、1ヶ月な(連絡して来た納期守れ

この間に内装バラしてステアとシートを移植したりとそれなりにやる事あったからいいけど、キャンセルかける寸前だった罠www

納車2週間後の内装(ぉ


というわけでようやくエアロが3点とも揃ったのでクソ以下の純正OPエアロとサヨナラする為、車預けて来た俺氏です(^ω^)

車屋からやっと来たぞーって連絡貰ったんで見に行ったら



すごく…大きいです(絶句

塗装屋が取り来る前に気になってたマフラー出口のクリアランスを確認する俺氏


とりあえず挿す(ぇ

結果


全然余裕だった(安心
念の為、調整用マフラーブッシュ×2置いてきたからよっぽどか大丈夫だろう…

車高調は10年分の固着っぷりでアーム類が外れやがらないので、車屋に丸投げ(ぁ
手持ちのインパクトじゃパワー不足ェ…

0G状態でフロントのキャリパー位置が1Gとほぼ変わらないトコにあるんですが、これホントに吊るしで付けて-2.5cmなんですかねぇ(震え声

ホイールはさっき配送センターに来たようなので明日の休出帰りに回収して月曜に車屋に置いて、後はもう1週間だけ全裸待機…圧倒的、圧倒的全裸…!

Posted at 2015/12/12 21:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

サーキットでパイロン化するのが趣味です(クソ迷惑) RX-8とCBR954RRとステップワゴンの三台持ちなので維持費で死にそうです(棒読み) 既婚者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
地味過ぎず派手過ぎず、大人が乗るスポーツカー目指してボチボチやってたハズがチャンガラ仕様 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
初バイクで大型、逆車フルパワーとか逝っちゃうフラグ満載www 納車したら付いてた↓ モ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation