• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月19日

気を遣う季節

雪国の人なら、この時期てかてか路面嫌な時期ですね><

運転での事故はもちろん1番大事ですが、シフトダウンに以外に気を遣います。

てかてか路面では、ブレーキかけながらシフトダウンする時、滑るのでブレーキロックしながら

回転数落ちて、そこで、シフトダウンするとギヤ鳴りすることあります。

今の車なら、シンクロ同調しなくても、ギア入りますが、昔みたいに

シンクロと同調しないとシフト入らないことないですが

冬になり滑るとシフトダウン時にギア鳴り起こす現象発生します。

3年半スイスポ乗っていますが、ギア鳴り2回しかありません。

これは、運転上手でなく、気をつけているだけかもです。

いったんNに入れたり、アクセル吹かしながら

回転数少し上げれば問題ないですが

事故にはもちろん気をつけますが

路面てかてか操作、運転 気を遣う季節ですorz

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/12/19 22:36:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

そば処 やぶ昌
RS_梅千代さん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

阪神タイガース優勝!🐯
avot-kunさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年12月19日 22:41
こんばんわです^^♪


冬は何かと大変ですよね!!

特に北海道の冬は(^_^;)

雪が積もると、車も不便になりそうです・・・
コメントへの返答
2011年12月19日 22:54
こんばんわ♪

てかてか路面歩いているだけでも

怖いですよ。まして車スパイクじゃなく

路面に食い込むと言って研究しても

所詮スタッドレス、ゴムですからね><

これから、怖い時期です。

気をつけたいと思います(汗
2011年12月19日 22:42
凍った路面ほど怖いものアリませんね

昔車でスキーに行った時など
雨の日の運転とは比べ物にならない難しさを感じました。
若い頃はろくに普通の道路さえ走ったことないのに
車でいくなんて無謀なことをよくしたなあと思います。
コメントへの返答
2011年12月19日 23:05
こんばんわ♪

日中なんて日陰路面てかてか

ですね!事故も多いです。

釣りバカ日誌さんも凍った

路面走ったことあるんですね!

慣れないと怖いでしょうネ(汗

そうですよね、若い時は・・。

無謀なことしました(笑

180度冬回転結構してました(大汗

これから、特に制限速度落とし

十分気をつけたいと思います♪





2011年12月19日 22:51
路面凍結関係ない私は幸せなのでしょう。
春夏秋冬の季節感はあまりないのですが、すごしやすいです。
冬の運転はお気をつけてください。
コメントへの返答
2011年12月19日 23:11
こんばんわ♪

Hagecyaさんは、今の時期いですね。

こちらはこれから路面てかてか、いつの日か

北海道の冬来て見て下さい。

滑りますが、また楽しみもあります。

はい、運転気を付けたいと思います。



2011年12月19日 22:56
こんばんは♪

外は寒く、道路はツルツル…嫌な季節ですよね(>_<)

わたしの仕事、車の板金なので事故車修理メインなんですが

最近では毎日次々と事故車が入ってきてしまい、お手上げ状態です(汗)

今年は異常なほど滑るようで事故件数がかなり多いみたいです…

しっかり気をつけて、事故なく冬を越えましょう!!
コメントへの返答
2011年12月19日 23:19
こんばんわ♪

そうでしょうね。今年は、結構事故

多いみたいですね><

次々に車入ってくるの仕事と言えども

大変ですね。お疲れ様です。

来年は、雪あるとこなら違反にならない

で走れるスパイク4本買おうかと

スタッドレスになって、てかてか路面なら

気をつけないと全く止まりませんから><

そうですね、お互い事故ないよう

気をつけましょう。
2011年12月19日 23:00
嫌ですよね、あの瞬間。

今まで乗ってきた車では、それを気にしませんでしたが、水夫人ではかなり慎重な操作を心がけてます。
同じく、ニュートラルを確認しての作業です。


愛車であれば苦にはなりませんが、神経を使わされるのは玉にキズですね
(それも楽しからずや)
コメントへの返答
2011年12月19日 23:28
こんばんわ♪

自分も、前車のMT車の時は

気にしてませんでしたw

ギィ―ギィミッション鳴っていたかもです(汗

確かに愛車では苦になりませんが

以外に、滑ると気を遣うのが

ちょっと嫌ですが・・

プラス思考に考えて操作は、慎重に・・w。

お互い雪国ですので、progooさんも

十分お気をつけて運転して下さい。
2011年12月19日 23:13
こんばんは。

凍結路面って本当に怖いですよね。

寒い地方の方の運転技術には関心させられます。

私は昔スリップ事故を起こして以来怖くて怖くて。

安全運転はやってやりすぎることはないですね。

それにしてもギヤ鳴り2回だけはすごいです。
コメントへの返答
2011年12月19日 23:50
こんばんわ♪

てかてか路面怖いです><

長く住んでいると、慣れちゃうんでしょうかw

スリップ怖いですね。180度回転スリップ

過去にありました(大汗

それ以来、慎重な運転してます。

あっ ギヤ鳴りですか・・

たまたま気を遣って運転しているだけです(笑
2011年12月19日 23:30
冬のアイスバーンは怖いですね。練習しだしましたが、夜は命懸けです。ATなんでクラッチ操作は気にしなくていいですが。
コメントへの返答
2011年12月19日 23:55
こんばんわ♪

冬のアイスバーン怖いです><

夜走っているのですね・・

練習お気をつけて下さいませ。

いずれ、好っきやねさん北海道来ること

あれば、冬も寒いですが楽しめます。

是非いずれ待ってますよ。
2011年12月20日 0:01
有難うこざいます。早く行きたいですね!青函フェリーの便数がもうすこしあれば良いのですが。
コメントへの返答
2011年12月20日 0:06
再コメントありがとうございます。

是非待ってます。もし来るとき

仕事の時間会えばご一緒したいですね(^^
2011年12月20日 6:53
アイスバーンは走ったコト無いですが大変そうですね(ーー;)
北海道の冬は長いですが、無事乗り切って下さいね(^_−)−☆
コメントへの返答
2011年12月20日 18:28
こんばんわ♪

この季節になると今日は、-7℃で

国道は、朝方所々アイスバーンでしたね><

細い道なんかてかてかです。

感じで言えば、氷の上状態でしょうか(汗

これから、3ヵ月事故ないよう

無事乗り切りたいと思います。
2011年12月20日 7:43
おはようございますm(_ _)m

こちらは雪が、年に3回位ドッチャリ降る位なんで、中々体験できないですね……
雪道走った事ありませんが(笑)
コメントへの返答
2011年12月20日 18:49
こんばんわ♪

アイスバーンがとにかく慣れているとは

言え怖いですね。てかてかですから

氷の上スタッドレスのゴムで走って

いるような感じです。技術発達したといって

も所詮ゴムですw

スパイクタイヤ欲しいです(笑

2011年12月20日 12:03
豪雪地帯なのでもう滑るのが茶飯事ですが、橋の上は常にヤバいですね。
スタッドレスでも新雪路面なら走りやすいんですけど。
時々ちょんっとサイドを引いて遊ぶことも。
でも、気をつけてます。
ギアはシフトミスをかまして鳴らした事が数回あります。精進が足りませんね。
コメントへの返答
2011年12月20日 18:54
マヨイガ様こんばんわ♪

そちらの方なら、特に怖いですね

何回か冬行ったことありますが

怖いというものではありません><

確かにスタッドレスなら親雪路面

走りやすいですけどね~w

MT車でこの時期自分ふと思ったことで

書いたんですが、数回なら流石ですよ(汗

2011年12月20日 13:09
こんにちは、

MTからCVT、そして6ATになり、

MTがなつかしいです。

いつかは・・・。

個人的には、雪道走行が1年間の集大成と思いつつ、

ビビリながら、走ってます。雪道にテストされてるみたい・・・。

事故らないように、私も気をつけます。
コメントへの返答
2011年12月20日 19:07
こんばんわ♪

遠出するならAT車楽でしょうネw

AT車もMT車もそれぞれ個性あって

いいと思います(笑

滑りますね~(汗

新雪や圧雪ももちろん気をつけますが

アイスバーンは、下手したら

止まらないですからね(汗

怖いですね><

お互い車乗っている身、十分お気をつけて

冬乗り切りましょう(^^v





2011年12月20日 17:08
こんにちは♪

やはり雪の道はとても大変なのですね。

こちらも寒くなると凍ったりしますが、昼がくると大概はとけていまします。

お互い気をつけて冬を無事故で乗り切りましょうね♪
コメントへの返答
2011年12月20日 19:17
こんばんわ♪

3ヵ月半は雪との戦いですw

新雪や圧雪路面は以外に走りやすいですが

気を抜いているわけでもないですけど

てかてか路面は、氷の上走っている見たいで

カーブや下り道ほんと怖いですね~(汗

今年は、北海道雪降る所と雪少ない所

ある見たいで、少ない所は、てかてかで

事故多いですね><

お互い、滑る滑らない関係なく

車乗る身として十分気を付けましょう。
2011年12月20日 17:21
こんばんは!

本日も町内テカテカであります・・。

僕の様にならないよう気を付けましょうね(;´Д`)

もう少し雪が積もってくれるとテカテカも少しなくなるんですけどね。
コメントへの返答
2011年12月20日 19:24
こんばんわ♪

こう言う路面ほんと嫌ですね><

Motoiさんほんとこのたびは

心中お察し申し上げます(汗

日陰路面怖いですねあの動画

見て人ごとじゃないと思いました。

愛車1日も早く治ること待ってます。


2011年12月20日 21:33
エンジンブレーキって思うんですが滑っちゃうとテンパってABS効いちゃいます・・・

燃費も下がるしいろいろと気を使う季節ですねw
コメントへの返答
2011年12月20日 22:45
こんばんわ♪

滑っちゃうとエンブレ効かなくなり

ABSは効きますが

回転数落ち過ぎMT車なら

シンクロ同調しなくなり

ガリッと言う嫌な音

過去2回のギア鳴りで分かりました。

エンブレ効かないがいったんNか

エンジン吹かし回転数合すしか

ないかと操作神経使います><

燃費は、寒いと暖まるまで燃料使いますし

発進は、1200回転でエンストギリギリで

クラッチ繋いで、タイヤ滑らせないよう

運転してます。事故だけはお互い

気をつけたいものですねw

プロフィール

「当たりますように http://cvw.jp/b/963986/48550738/
何シテル?   07/19 17:10
現在フォロー申請してません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDEハンドルカバー発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 22:43:53
エブリイ プラグ交換 奮発して『プレミアムRX』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 22:08:30
高速走った後の虫だらけのバンパー KMR-500で簡単除去!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 21:56:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトに憧れて、市街地・郊外を走りまわってます。 装備。 モンスタースポーツ カ ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
海釣りとエンジン以外DIYでパーツばらして勉強した車 モダリスタエアロ タナベダウン ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ほとんど、海釣りにはまってしまい、マフラーだけうるさいの付けて走っていた。
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
レビン廃車になってから、学生時代からサッカーや海釣りやっていたので、そちらの方に、御世話 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation