• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブノブのブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

カレーライス

カレーライス大好きで、毎週2回作って食べています。
初めに、肉(豚)人参 玉ねぎ ニンニク ジャガイモ
フライパンに油さっと入れ、具入れ炒め、おっとジャガイモは後、
酒少々入れ肉の臭みや柔らかみだす。後 辛いの大好きで、
レッドペッパー大さじ1杯入れ良く炒め水入れじっくり煮込む。
カレールーは、そこまで、本格的でないので
市販の2段熟カレーにコクマロカレーブレンドして良く煮詰めて
ル―入れそこから、1時間ほど、トロ火にして煮込んで
後から、ジャガイモ入れる。ジャガイモは別にゆでて
置かないと一緒に入れるとどうしても、崩れて
カレーの中身と混ぜ合わせるのいやなのでカレー出来た時
ジャガイモ入れ、少し煮込んで、食べる。誰もが
小さい時から食べているカレーライス辛口の大が好きですね
私の健康もカレー良く食べるからかな~(o^∇^o)ノ
Posted at 2011/03/09 22:58:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年03月06日 イイね!

スイフトのジャッキアップについて

みなさん、これから、暖かくなり整備する機会が多くなると思います。
スイフトを整備やタイヤ交換等ジャッキアップするとき
結構やりにくくないでしょうか?
フロントからはよほどの薄いジャッキ
じゃないと、まず不可能でないでしょうか。後は、スロープで上げて
フロントからジャッキ入れれば問題ないですが私は、普通に上げる場合
アルカン3トンジャッキで、サイドの縦長の奥のフレーム(骨)にかけてジャッキ
上げているんですが、(整備士の工場長がここに掛けなさいと言うので)
上げてウマ掛ける時ジャッキ掛ける位置ありますよね
ウマにゴム等付け傷つかないようやっていると思うんですが
みなさんは、どのようにジャッキアップやウマどこにかけて傷つかない方法
や効率なやりかたありますかね
Posted at 2011/03/06 13:03:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年03月03日 イイね!

また挑戦

3月1日から禁煙中でしたが、やはりタバコの魔力に勝てず、大きなこと書いて

自分に言い聞かせながら、実行に移したんですが、今日耐えきれずタバコに火をつけて

しまいました。3日 3週間 3カ月というよう言葉あるようにまあ単に意思の弱さが原因でしょう。

お友達応援下さった方ごめんなさい。

でも、いずれ近いうち、何カ月禁煙継続中と書きたいです。┏| ̄^ ̄* |┛
Posted at 2011/03/03 11:40:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「当たりますように http://cvw.jp/b/963986/48550738/
何シテル?   07/19 17:10
現在フォロー申請してません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
678 9 101112
1314 15 161718 19
20 212223242526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

BRIDEハンドルカバー発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 22:43:53
エブリイ プラグ交換 奮発して『プレミアムRX』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 22:08:30
高速走った後の虫だらけのバンパー KMR-500で簡単除去!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 21:56:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトに憧れて、市街地・郊外を走りまわってます。 装備。 モンスタースポーツ カ ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
海釣りとエンジン以外DIYでパーツばらして勉強した車 モダリスタエアロ タナベダウン ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ほとんど、海釣りにはまってしまい、マフラーだけうるさいの付けて走っていた。
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
レビン廃車になってから、学生時代からサッカーや海釣りやっていたので、そちらの方に、御世話 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation