• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブノブのブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

オートレード カーボンドアノブ付けて見た。

オートレードのカーボンドアノブ取り付けて見た。

サイドのドアノブ引きしまった。

詳しくは整備手帳へ
Posted at 2011/06/29 15:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年06月28日 イイね!

すっきり味

すっきり味先日お客さんから、缶ジュース貰った所

見たことない 飲んだことない缶ジュースいただいた。

良く見ると、サントリーG o K u r i グリンアップル味

飲んでみると、若干果肉20%入って飲み味は

炭酸でなく、すっきりしたお味。自販機か

店で買ったか聞かなかったが、

すっきり味で新商品なんだろーと思っていた私でした。
Posted at 2011/06/28 17:28:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | その他
2011年06月23日 イイね!

自作ディフューザー

プラダンで自作のディフューザー作って見た。

詳細は整備手帳へ。
Posted at 2011/06/23 18:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年06月22日 イイね!

ドア付近のパネルカーボン化

ドア回りのパネル付近カーボン化していなかったので

作業して見た。

これで、内装のカーボン化は終わり♪


詳しくは、整備手帳を見て下さい。




Posted at 2011/06/22 14:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年06月21日 イイね!

プラグ交換VOL5

プラグ交換VOL5スパークプラグの性能は年々向上しており、ひと昔前に比べると驚くほどトラブルの

発生が少なくなりました。しkし、エンジン始動中はイグニションコイルから送られてくる

高電圧(2~3万ボルト)を受け混合気燃焼時には2000℃以上の高温と高圧にさらされるという

過酷な条件下にあります。

取り外し

① プラグのコネクターは、エンジンのヘッドカバーに強く押しこまれているだけなので

引くだけで簡単に抜けますが必ずコネクターの根元を持って、垂直に静かに引き抜きます。

コ―ド部分をつかんで引くと、内部で断線することがあります。

②プラグレンチを取り付ける穴の中にまっすぐに差し込みます。

レンチがプラグのナットにしっからはまったのを確認してから、逆時計方向に回していきます。

回している時は、レンチのバーがぶれないように注意して下さい。

取りつけ

取り付けは、取り外しの反対の作業を行えばよいわけですが次の点に注意しながら

行って下さい。

①プラグレンチにプラグを装着して取りつけ穴に入れる際、電極部分を周辺にぶっけたり

落としたりしな用に注意して、まっすぐに入れていきます。

②プラグが所定のの位置に収まったら、時計回り方向に締めつけます

締め付けの程度は私は、プラグレンチ12時の方向にもって行って時計では15分辺りで

回して締めつけています。あとは、コネクターをしつかり押しこんで取りつけ完了です。

重要な役割を持っているとはいえ、作業の形態はボルトの脱着と同じですから、

メンテナンスの中では比較的簡単な部類に入ります。

ただし、ネジ込まれている場所がシリンダーヘッドだということは肝に銘じてください。

万が一プラグを斜めにネジ込んだりして、シリンダーヘッド側のネジ山を痛めると、

シリンダーヘッドを外してネジ山を修正、あるいは再生することになりますから、

確実に2~3万円は飛んでいきます。

シリンダーヘッドはアルミ、プラグはスチール。

条件が揃えば簡単にシリンダーヘッド側のネジ山が潰れますから、十分注意してください。

私は、プラグ作業が一番ビビります(笑

Posted at 2011/06/21 20:07:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「当たりますように http://cvw.jp/b/963986/48550738/
何シテル?   07/19 17:10
現在フォロー申請してません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   12 34
56 789 10 11
12 13 1415 16 1718
1920 21 22 232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

BRIDEハンドルカバー発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 22:43:53
エブリイ プラグ交換 奮発して『プレミアムRX』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 22:08:30
高速走った後の虫だらけのバンパー KMR-500で簡単除去!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 21:56:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトに憧れて、市街地・郊外を走りまわってます。 装備。 モンスタースポーツ カ ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
海釣りとエンジン以外DIYでパーツばらして勉強した車 モダリスタエアロ タナベダウン ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ほとんど、海釣りにはまってしまい、マフラーだけうるさいの付けて走っていた。
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
レビン廃車になってから、学生時代からサッカーや海釣りやっていたので、そちらの方に、御世話 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation