
前回、ブログを挙げたのが1月・・・・気が付けばもう6月も目の前な今日この頃wwwww
皆様、ご無沙汰していますwwふぃったーですwwwwwwww(覚えてますか?w
約5ヶ月間、色々なことがありましたので、
かいつまんで、できるだけ楽しく書き上げてみます♪
どうぞお楽しみください(^^)ノ
そういえば、前回のブログが、まさかの年末年始のオフ会でストップしていましたねwww
あのときは楽しかったですけど、年始の仕事始めの時は、反動で結構やつれてました(^^;
その後、少しして1月末。
前々から話の合った、セカンドカーを納車しました♪
HA23V!
アルトバンですねww
男の(?)5MT!
浜松の某所から超格安でお買い上げ♪
今、実家で畑仕事に従事しているようですww
その後しばらくして、今度はコミスぺ!
餅さんと、とーれさんが西からきて、騒がせていただきましたwwwww
かっちょえーーーーー!!!
自分のいく丸が今の仕様になったのも、この二人の影響は絶大ですwwwww
その時に、東京にあるイタリア街デビューも果たしましたねぇww
スマホの限界ですwww
後は、いつだったか忘れましたが、GW直前ごろに、まさかのパンクしたり・・
トラック用ホイールのバランスウェイトがタイヤに突き刺さってて大草原でした(^^;
で!
待ちに待ったGW!
馬瀬サーキットで母校の専門学校が走行会を開くとのことで、遊びに行ったり・・

学生さんたち、頑張ってました!
安定のアキバで、パトレイバーごっこしたり・・(謎

注:本物

注:偽物wwwwwwwwwww
その後、そのままアキバで飲んだくれたりww

いぇーい!!
色々とありました!
えぇww本当に色々とww
GW最後のあたりで痛車施工!・・・だったのですが、
まさかのハプニングで、急遽とある方々にお力添えを頂いて、無事に仕上げられたりと、
今回のGWも、楽しくもあり、勉強にもなった充実しきった連休になりました♪
楽しかったGWの直後は!
これも待ちに待った例大祭!!!!!!!!
新仕様のいく丸を引っさげて、突撃してきました(^^)
東方なので、今回はミルキーウェイとしての参加!
いつもお世話になってる竹虎さんにもご挨拶出来たりと、
もう感無量でした♪
秋の秋季例大祭も楽しみです!
そしてこの時、実は痛車部門のスタッフとして、微力ながらイベントに尽力してました。
おかげで、スタッフオンリーの打ち上げに参加!!
ごちそういっぱいで、おなかも満足!
さらにじゃんけん大会もあって、素敵なアイテムたちをゲットできました!!
次の週は落ち着くかな~?
っと思っていたらwww
やっぱりだよね~wwwwwww
安定のアキバでした!
何にもない時でも集まれる!
私はいつも良い方々に囲まれていて、すごく幸せです!(感涙
・・・・・・後はもう少しだけいじられキャラを脱却できたら・・(ボソ
また行きましょう♪(^0^)ノ
そして昨日!
朝っぱらから大黒!
とある方に早いですねwwと言われてしまいましたww
ちらほらとお声掛けを頂いたりしつつ、まったりと自由な時間を過ごし、
ちょっと所要で3時間程度出かけてからまた戻ってくると・・・?
けーすけさんが!!
フィット時代のとても気のいい方♪
少しばかりお話をさせて頂きました!
別れ際、あんな感じになってしまいすみませんでした・・またお会いした時に、
お詫びさせてください・・(>人<;)
後は、安定の大黒の住人、AQUAさんと、
まさかの鳥取からお越しくださった、三狂(35)GT-Rの方、Sasaさん!
と、少しばかりご一緒させていただきました!
あの2台のせいでいく丸が小さく見える・・・・(ガクブル
威圧感半端なかったですwwww
して!
この後、久遠さん、せりさん、シロガネーゼさん達と合流して、
伊豆の秘湯なる場所につかりに行ってきました!(真夜中
超遠かったwwwww
でも、いく価値は十二分にあると断言します!!
気持ちよくって帰りの車の運転がつらいのなんのww
また行きましょ♪
あ。ちなみに24時間営業の混浴でしたよ。(←
ざっくりと、こんな感じでしたw
私としては、この後、6月にEPCMにエントリーしていますので、
もしお会いした時は、是非お声掛けくださいね♪
一緒にカートに乗りに行きましょうwwwwwwwww
(会場近くにカートコースがありますw
それでは、この数か月間お会いしたすべての皆様に最大限の感謝を!
長いブログを最後までお目通し頂きありがとうございました!m(_ _)m
Posted at 2015/05/24 14:56:38 | |
トラックバック(0) | 日記