• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぃったー@いく丸のブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

色々変えたけど・・・・・落ちねぇ(´;ω;`)

どーもお久しぶりです!

今日も今日とて車いじり。楽しいから止まらないFITTERです(*´∀`*)

さてさて、職探しもこなしつつ、次の走行に向けて色々と変更しつつあります♪


ラルグスの車高調買ったり・・・。


トライフォースさんのキャンバー調整式ピロアッパーマウント買ったり・・・。


ムーンフェイスさんの直巻スプリングID63自由長178mm12kをフロント用に買ったり・・・。


エンドレスのXコイル直巻スプリングID65自由長125mm12kをリア用にかったり・・・。
                  どこからお金が出てくるかって?それは秘密です(`・ω・´)



色々試してみたりして足回りを徹底的にやりたいんですが・・・・・(´・ω・`)

流石はラルグス(安物)といいますか・・・。

見事に車高が落ちません・・・。

これでもかと言わんばかりにショックが長すぎる・・・。

減衰とかはまだ今のところいいのですが、吃驚するくらい車高の幅が少ないです・・・。

百歩譲ってリアは別にFFなので若干上がっててもフロントにトラクションがかけられるメリットがあるので良いのですが・・・。

フロントのショックは正直もっと短いのが欲しいですねぇ(;^ω^)

そしてもう一つ落ちない原因が・・・。

FITでキャンバーを付けようとしたことがある人なら一度は調べているはず、

調整式のアッパーマウントです。

これをつけるだけで、どうあがいても20mmの車高アップが付いてきます(;^ω^)イラナイオプションダ・・・

そして、調整幅の少ないショック・・・。

結果、全下げなのにもかかわらず、ホイールアーチからタイヤまで指3本入るって・・・・(;´Д`)

ラルグス純正スプリングよりも自由長が短いバネ入れても、レートを上げているため、バネのストローク量も激減し、それが車高が落ちない原因の一つでもあります・・・。

だからといって、ロアアームを見ると綺麗に平行になってて超ベストポジション・・・・(;´Д`)

なんなんでしょうこの状況・・・誰か助けてください・・・・・・・・。




と愚痴りつつ、簡単ないろいろなパーツのインプレをしてみました(*´∀`*)

あくまで私の使用目的からみたインプレなのでそれを度外視すればどのパーツもコストパフォーマンスもいいし、やりようによっては全く問題ないですよ('∀`)

では今回はこの辺で・・・(*´∀`*)ノシ

あぁ・・・・だれか私にいい車高調を教えてください!!!!゚(゚´Д`゚)゚出来ればください・・・ボソ

Posted at 2012/04/18 21:47:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「………誤字って恥ずかしいね(白目」
何シテル?   07/17 12:39
ふぃったー@いく丸です!よろしくお願いします(*´∀`*)ノ BMW 320i Msportsに乗っています♪ ミクシィでもほそぼそと活動中! よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4 567
891011121314
151617 1819 2021
22 232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

S660新車登録台数 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 21:19:07
TE37SL パートラッピング 製作過程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:25:54
明けまして、おめでとうございます!( ´ ▽ ` )前半! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 10:17:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン いく丸 (BMW 3シリーズ セダン)
~お知らせ~ デザイン変更しました! 2014,01,29納車♪ 念願のBMWです! ...
スズキ アルトバン サーキット車両(愛称保留中・・・ (スズキ アルトバン)
2015.01.25に納車! メインのいく丸のかわりに、サーキットで酷使されるためにや ...
日産 シルビア シルビア君 (日産 シルビア)
初代愛車でした(*´∀`*) すぐに大きな事故で7ヶ月も入院させてしまいましたが、 そ ...
ホンダ フィット 射命丸オレンジRS-2 (ホンダ フィット)
2代目です!!!(まさかの 方向性が全くわからない無軌道チューンなFITですwwwww ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation