• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぃったー@いく丸のブログ一覧

2012年07月04日 イイね!

オイルについての考察。

オイルを妥協するべからず。

オイルを妥協する人は基本信用すらしないFITTERです。

鉱物油を1万キロ使用してそのままサーキット走行とか正気の沙汰じゃない((((;゚Д゚))))

鉱物油使うなら基本走った直後交換の鬼ローテがデフォでしょ。と思ってますw

エンジンオイルならポリアルファオレフィン(PAO)とエステルの合成油。それかエステル系。

それ以外はサーキットユーザーが使用するにはエンジンに対してちょっと酷です(;´Д`)

でも、お金ないからDで済ませちゃう。という人もしばしば・・・。

今回私もそうしようかどうしようか半分迷ってました。

でも、Dのオイルってオールマイティーすぎるが為に、高回転時の負荷に長時間耐えられるのかが不安なんです・・・。

ということで物は試しにレスポのギアオイルを買ってみました(*´∀`*)


RStypeです♪

ホンダ車のような低粘度が基本のMTや、シフトが渋くて入りづらいMTなんかにお勧めだそうで・・・・。

エンジンオイルと同じメーカーだし、仲間も良いって言ってたからとりあえず買ってみました。

ただ、メーカーページを見ると、極圧性や耐摩耗性が詳しく表記されてないので使ってみないとわからない・・・。

ぶっちゃけ冒険に近い気がします(;^ω^)

恐らく少しシフトが重くなる感じしかわからないと思いますが、

機械的にどうなるか、考え始めると楽しいですねw



エンジンオイルも本当はガルフのGTシリーズが私的にベストだと考えてるんですが、コストパフォーマンスを考え始めると、どうしても自社で取り扱ってるレスポになってしまうんですよね(;^ω^)

う~ん・・・今度会社にガルフを仕入れてもらえるように頼んでみようかな。

そうなれば、もうバンバンだw
Posted at 2012/07/04 00:06:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「………誤字って恥ずかしいね(白目」
何シテル?   07/17 12:39
ふぃったー@いく丸です!よろしくお願いします(*´∀`*)ノ BMW 320i Msportsに乗っています♪ ミクシィでもほそぼそと活動中! よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 4 567
89 1011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

S660新車登録台数 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 21:19:07
TE37SL パートラッピング 製作過程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:25:54
明けまして、おめでとうございます!( ´ ▽ ` )前半! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 10:17:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン いく丸 (BMW 3シリーズ セダン)
~お知らせ~ デザイン変更しました! 2014,01,29納車♪ 念願のBMWです! ...
スズキ アルトバン サーキット車両(愛称保留中・・・ (スズキ アルトバン)
2015.01.25に納車! メインのいく丸のかわりに、サーキットで酷使されるためにや ...
日産 シルビア シルビア君 (日産 シルビア)
初代愛車でした(*´∀`*) すぐに大きな事故で7ヶ月も入院させてしまいましたが、 そ ...
ホンダ フィット 射命丸オレンジRS-2 (ホンダ フィット)
2代目です!!!(まさかの 方向性が全くわからない無軌道チューンなFITですwwwww ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation