• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぃったー@いく丸のブログ一覧

2013年10月04日 イイね!

今月は車両メンテの月だぜぇ(^ω^)

どもども(*´∀`*)ノ

ここ最近よーーーーやく「みくしぃ」なるものを本格的に始め、その機能の多さに面食らっているFITTERですw

先月の痛Gも無事に終え、

さて次のイベントに向けて準備~・・・・

したいところなのですが、

我が愛しのFITちゃんのメンテナンスもそろそろしてあげないと、

拗ねてブレーキが効かなくなりそう(ヤンデレ仕様w)なので、

面倒を見てあげることにしました(´∀`)ショーガネェナ(ェ

メニュー♪

・キャリパO/H
・Fブレーキローター交換
・Fブレーキパット交換
・ブレーキフルード全交換
・ブレーキラインメッシュホース化(予定)

です☆彡

一応キャリパのO/Hキットは古巣のお店で特価でいただくとしてwww

ローターとパットはそれぞれ・・・


ディクセルのPDローター




projectμのHC+

にしましたw

結局リアがまだ使えそうなので、それに合わせた感じですw

ローターは、あえてプレーンをチョイス(*´∀`*)

スリット入りはかっこいいし、効きも持続するんですが、

パットの消耗スピードが、恐ろしく早い・・・((((;゚Д゚))))

長距離をよく走る身としては、コスパ的に無理でしたw



後は、

ブレーキラインのメッシュホース化なんですが・・・。

結構高いww

お値段25k・・・・ww

ポッとでないこの価格・・・厳しいなぁ(´・ω・`)

フルードはまだ余っているのがあるにはあるのですが、

経年劣化が怖いしなぁ・・。

結局遠出しなくても散財するいつものパターンです(^_^;)



それと、

簡単な告知ですが、

今月末のイベントとして、

ひめたま出ます!!(*´∀`*)b

仕事の都合で前夜祭は無理ですが、もしかしたら車だけ前日搬入しているかも( ´艸`)

もし来られる方いましたら、ぜひ会場でお会いしましょう(*´∀`*)ノ

Posted at 2013/10/04 00:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「………誤字って恥ずかしいね(白目」
何シテル?   07/17 12:39
ふぃったー@いく丸です!よろしくお願いします(*´∀`*)ノ BMW 320i Msportsに乗っています♪ ミクシィでもほそぼそと活動中! よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 45
67 89101112
131415 161718 19
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

S660新車登録台数 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 21:19:07
TE37SL パートラッピング 製作過程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:25:54
明けまして、おめでとうございます!( ´ ▽ ` )前半! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 10:17:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン いく丸 (BMW 3シリーズ セダン)
~お知らせ~ デザイン変更しました! 2014,01,29納車♪ 念願のBMWです! ...
スズキ アルトバン サーキット車両(愛称保留中・・・ (スズキ アルトバン)
2015.01.25に納車! メインのいく丸のかわりに、サーキットで酷使されるためにや ...
日産 シルビア シルビア君 (日産 シルビア)
初代愛車でした(*´∀`*) すぐに大きな事故で7ヶ月も入院させてしまいましたが、 そ ...
ホンダ フィット 射命丸オレンジRS-2 (ホンダ フィット)
2代目です!!!(まさかの 方向性が全くわからない無軌道チューンなFITですwwwww ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation