• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぃったー@いく丸のブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

格付け?


国家試験に向けて私の通う自動車専門学校も勉強にラストスパートをかけています。

もともとこの国家試験対策期間になると学年内で、S、A、B、C、Dのクラスに分かれ、それぞれ勉学に励む仕組み。

もう既に察してらっしゃる方もいるかと思いますが、Sが一番成績が良いいわゆるエリート(?)クラス。先生も特に何も言うわけでもなくみんなが好成績を残しています。

このクラスにいると二級ガソリン整備士のほかに、二級ジーゼル整備士の国試も受けることが出来るのです。

ちなみに私はこのSクラスです^^

次にAクラス。

ジーゼルをガソリンと同時受験できるほど成績は良くないものの、ガソリンだけなら大丈夫と判断されたクラスです。

とまぁ、こんな感じに分かれているのですが・・・・・・・。

え?他?

・・・・・・・・・・気にしたら負けですよ・・・・。

で、

先週我がSクラスは試験勉強の効率を上げるべく(?)国試合宿を敢行。

先生方の思うよりも成績が芳しくなかったらしく、なんとSクラスの中でさらにクラスを分ける事になりました・・・・^^;

で、最終的なクラス分けが今日の朝決定されたのですが、もう正直どきどきでした・・。

結果は何とか無事Sクラスの上のほうに入っていました^^

今日は結構精神的に疲れましたよ・・。

これから愛車のFIT(GD1)のプラグ交換をしてあげようと思っています^^

イリジウム高かったけど、そんなところにケチって後悔はしたくないですもんね^0^

さぁ交換がんばるぞ^^・・・・・・・・・・プラグ8本もあるんだから・・・。
Posted at 2011/03/07 15:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

内張りはがし

内張りはがし
大変なんですよね、、、。

しかも剥いだのは一番下の防音材。

あれを取るだけで相当軽量化できるんですよねぇ(^-^)

ただ、面倒臭さも半端じゃないですが、、。

内装全部外さないとなんですよねぇ。

まぁその作業風景がこの画像です。

友人のゾロ目レビンです(^^)

恐らくこれでかなり変わるでしょう。感想が楽しみです(*´∀`*)

時間があれば、皆さんも試してみてはどうでしょうか?

やるだけの価値はありますよ!

騒音は凄いことになりますがwwww
Posted at 2011/03/06 00:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

また、、、。


朝まで?麻雀してたんで、また今まで寝てましたwww(爆)

正直全く覚えていませんww

そして、未だに眠いです。











お休みなさい!!!!!!!!!
Posted at 2011/03/05 10:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日 イイね!

だんだんと・・・・。

だんだんと・・・・。日記の更新が遅くなって来てますね・・・^^;

毎日遊び歩いてるせいですww

就職するまでにがんばって遊びだめするぞ^^

で、

昨日は、学校が午前中に終わったこともあり、ふらっと長岡に行ってきました。

向かった先はRS FACTORY STAGEさんです^^

ロードスターで有名ですね。

仲間の一人がロドについていろいろと相談したい。とのことで

初めて行かせていただきました^^

ついて思ったことは、めっちゃロードスターばっかり!!!

赤いマットカラーだとか・・・黄色くしてレース車両化だとか・・・・

県内のロードスターほとんどここでチューンしてんじゃないか?!なんて容易に想像させてしまう。そんなショップでした^^

代表の田畑さんも、とっても人当たりが良くて初めて行ったにもかかわらず、いろいろと相談に乗ってくれました^^

はなしていて伝わってきたことは、とにかく田畑さんは人並み以上に車に愛情を注いで向き合っているということ。普通にちゃんと愛車に愛情を注いでいるオーナーさんが100だとしたら、田畑さんはそれ以上の愛情を注ぐ人だと思います^^

車に愛情を注ぐには尋常じゃないお金が発生するのはこの日記を見てくださっている皆さんは身にしみてご理解されているかと思います・・。

ガソリン代に始まり、オイル代、タイヤ、ブレーキ、ゴム系の磨耗品等々・・・・。

愛情を注ぐということはそれらをちゃんと適正な時期に交換、またはちゃんと劣化の具合を知り、その上でちゃんと新品に交換してあげ、ボディーも定期的に洗車からワックス等でコーティングもしてあげる。そこまでできて愛車に愛情を注いでいると言えるのでは?と田畑さんは熱弁されていました^^

そこまで、考え、断言できて何より実行できるだけの実力がある。そんなショップの代表さんでした。

私の率直な感想です。

ここなら、自分の車がたとえ新車でも、たとえ民間に出すのは抵抗があったとしても、安心してお任せできると感じました^^

もし、ロードスター乗りの方で興味があったらぜひ一度行ってみてください。

ぜったいなにかしら収穫を得ることが出来ると思いますよ^0^
Posted at 2011/03/04 12:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月03日 イイね!

後れ馳せながら、、、。

後れ馳せながら、、、。
此方が以前言っていたマフラー君です。

砲弾タイプですが、見た目に似合わずとっても静かな子です(^_^;)

まぁ、ばくおん!(偽)のステッカーがとても映えるようになったので、これはこれでいいんですけどね。

ちょっと高回転気味?になったような気もしたりしなかったりwww
Posted at 2011/03/03 08:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「………誤字って恥ずかしいね(白目」
何シテル?   07/17 12:39
ふぃったー@いく丸です!よろしくお願いします(*´∀`*)ノ BMW 320i Msportsに乗っています♪ ミクシィでもほそぼそと活動中! よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89 101112
1314 15 16 171819
2021222324 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

S660新車登録台数 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 21:19:07
TE37SL パートラッピング 製作過程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:25:54
明けまして、おめでとうございます!( ´ ▽ ` )前半! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 10:17:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン いく丸 (BMW 3シリーズ セダン)
~お知らせ~ デザイン変更しました! 2014,01,29納車♪ 念願のBMWです! ...
スズキ アルトバン サーキット車両(愛称保留中・・・ (スズキ アルトバン)
2015.01.25に納車! メインのいく丸のかわりに、サーキットで酷使されるためにや ...
日産 シルビア シルビア君 (日産 シルビア)
初代愛車でした(*´∀`*) すぐに大きな事故で7ヶ月も入院させてしまいましたが、 そ ...
ホンダ フィット 射命丸オレンジRS-2 (ホンダ フィット)
2代目です!!!(まさかの 方向性が全くわからない無軌道チューンなFITですwwwww ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation