• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぃったー@いく丸のブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

博麗神社例大祭行ってきた!!!

 土曜日に休日出勤をこなし、

夜に新潟に着いて、

日が変わるくらいで、

突然、

例大祭行くわ(爆ww


博麗神社例大祭ホームページ様より

ってことで超絶とんぼ返りで東京で遊んでたFITTERですwwwwwwwww(*゚▽゚*)

またバカな真似をしてしまったww

 ってことで、

行ってきました博麗神社例大祭!

以前、新潟であるガタケットと呼ばれる小規模なイベントで、

面白いように人酔するなど、まったくといっていいほど

人ごみに対する耐性が皆無な私ですが、


なんとか無事に帰ってくることができました(^_^;)

しかも土曜日から睡眠なしwww

・・・・・あ。べ、別に徹夜組ってわけじゃないんだからねっ!勘違いしn(ry




 
事の発端は、新潟へ帰って某Y山にて遊んだ後のお話・・・。

FITTER「明日って暇か?暇なら遊ぼうぜ~」

友人「明日は用事があるんだ」

F「へぇ~なにかすんの?」

友「例大祭行ってくる~」

F「俺も行くわ(キリッ」

友「はっ?!」

てな感じで、気がついたら一睡もせずに夜通し車を走らせ、

その友達と共にビックサイトを眺めていましたww

実は、私自身、大きなイベントは初参加。

正直全く勝手が解っておらず、周りの人にどう映っていたのか・・・。

CROCSサンダルが私だけとか・・まじかww(^_^;)サーセン

ちょっと時間が押しつつもほぼ定時通りに開場~。

真っ先に気になっていたアールグレイさんのブースへ・・・。

「最後尾は野外となっていま~す」

F「は?」

結構前の方だったはずなんだけど、ドウイウコトナノ・・・(´・ω・`)

初心者にはとことん辛い環境でした(^_^;)

結局大手さんはどこもかしこもいっぱいいっぱいw

すぐさま諦めて、例大祭観光してましたww

取り敢えず、見ていて気になったサークルさんに片っ端から声がけ(*´∀`*)

気がつけば、ある程度被弾w


好み上どうしても天狗勢が多くなるww

無睡眠+人ごみだったにもかかわらず、

なんだかんだで楽しめた一日でした!

とは言え、疲れがピークだったこともあり、

ちょっと早めに退散。

その後秋葉原でケバブ食って友達の被弾に付き合い、

無事帰ってきました(*´∀`*)2カイメーw

まぁ明日は遅番ですし、

今日はゆっくりと休養を取りたいと思います(`・ω・´)



次回、来週は!

6/1土:また東京出没予定wwwww

6/2日:足利ひめたま出没確定wwwww

毎週県外にいる私・・・・・・・・・そろそろ色々と限界ですwww(^_^;)
Posted at 2013/05/26 20:57:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

Tryforce company様のSA大宮イベント!

行ってきた!!(*´∀`*)

知っているようで知らなかったことから、なるほど!そうなんだ!!ってことまで、

たくさんのことを教えてもらい、またサンデーチューナー(笑)の足セッティング考察基準を

リセットして考えてみようと思うFITTERです(*´∀`*)ノ



ブログの題名通り、今回SABの大宮店様にて、

Tryforce company様がイベントを開催するとブログで発見!

以前からずーーーーーーーーーーーーっと気になってしょうがなかったショップさん・・・。

いや、開発屋さんなので、

ここは是非とも一目みよう!見させていただきたい!(`・ω・´)

ってことで行ってきました~(*´∀`*)


現地について、早速いつものZC32の2台が止めてあり、

舐めまわすように・・じっくりと見させていただていたところ・・。

なにやら綺麗な女性の方が・・・。

この人がトラねぇさんか!!(*゚▽゚*)

帽子にマスク姿という怪しげな格好の若造に、

わざわざ声をかけていただいてありがとうございました(^_^;)

その後話の流れで、社長さん!・・・トラ森さんでいいんですよね?w

ともお話ができ、

足回りセッティングの詰め方、

スプリングの種類と特性、

トーションビームの動きとそれに対する開発を通しての見解、

などなど・・・。

ちょこっと考えを改める必要が多々出てきました(^_^;)イマサラデスケドネ・・・

初対面にもかかわらず、たくさん教えていただきまして本当にありがとうございました!



最後に帰り際、以前から欲しかったフロントのタワーバーを購入♪


画像:Tryforce company様より


画像:Tryforce company様より

調べたら、もしかしたら他社でもあるかもしれませんが、

私が知る限り、FITで唯一の「タワーバー」として機能するタワーバーです。

これでまた、フロントに安定感がもたらされると思うので、今からワクワクです(*´∀`*)



今までと違い、近場でのんびりと過ごした今週ですが、得られたものは本当に大きかったです!

またイベントがあれば行ける時はできるだけ行くようにしたい!(*゚▽゚*)

そう思えるような素晴らしい週末でした☆彡
関連情報URL : http://www.tryforce.jp
Posted at 2013/05/19 22:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

フロントリップを発注しましたww

勢いってこえ~ww

勢いだけでフロントリップを注文したFITTERです(*´∀`*)

実を言うと前回のブログネタである、ALTに向かっている最中に、

休憩がてら止まったコンビニで、おもむろに注文してしまったりしてました(爆ww



頼んだのはこちら!


アクシススタイリング様より・・

FIT後期用スタイルコンパクトシリーズのフロントリップです!

ダクトや凹凸などが一切ないシンプルなデザインに一目惚れww

見た瞬間これだ!って思いました(*゚▽゚*)

取り敢えず、未塗装物を頼んだので、

ヘラフラのステッカーチューン仕様でいこうかなとww

そんなに車高下げられないけど(^_^;)www

あとは、近いうちに17インチか18インチ程度の、

 デザインホイールも欲しいかなぁってw

 最近思い始めています!(`・ω・´)ツラツラサイコー!!


あくまでコンセプトは「なんちゃってヘラフラ」でww

やばいwwどんどんオレンジ君の仕様がよくわからない方向に向いてきたww

なんとかして好きなものを混ぜ混ぜできるように頑張っていきます!(๑≧౪≦)

 
Posted at 2013/05/17 02:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月16日 イイね!

すぎぽんさん(風紀委員)主催ALT走行会!!

うそだどんどこどーん!!!(´;ω;`)

ついさっきまでブログを書いていて書き終える寸前で、

まさかのマイPC再☆起☆動www

絶望と苛立ちでやばいFITTERですヽ(`Д´)ノ

でもめげない!

頑張ってうpしちゃうもんね!



というわけで、ALT走行会!

走ってきました~(*´∀`*)

全13台が集まった今回の走行会。

天候はあいにくの雨でしたが、

十二分に楽しめました!!(*´∀`*)b


雨~(´;ω;`)

今回は初心者の方も何名かいらっしゃったので、

終始また~りな感じで進行♪(*´∀`*)

大きなトラブルもなく皆さん楽しそうに走られていてとっても良かったです!

かくゆう私も、全力で楽しんでいましたww


また~り・・・・・・・・・?

言えない・・・安全が確認できた周はほぼ全開だったとか断じて言えないww

おかげでスピンの嵐ww

何回回ったり、回りかけたか覚えていませんww

まぁ私より何倍も回っていた方もいたようですがww

あのセッティングは・・・・仕方ないですよねww(^_^;)ウエットジャキビシイ・・

 スキル的にも、さこさんにとなり乗ってもらったり、走っていただいたりして

アドバイスをいただけて、自分なりに改善点を見つけられたので、

またALTに来て、早速実践したいと思っています!

目指すは年内のALTバッチ!!

絶対取るぞ!!(*´∀`*)

最後に走行会を主催してくださいましたすぎぽんさん。

幹事をしていただきましたドラゴン(ron717)さん。

参加されたすべての皆さまへ感謝の気持ちを込めて、

本当に楽しかったです!ありがとうございました!!




 
後日談として、その日は浜松の某H家にお世話になり、

次の日に、色々と予定(w)をこなし、

帰りに東京で小休憩(*´∀`*)


辰巳PAでまた~り夜景☆彡

からの首都高をぐるぐると意味もなく周り、

秋葉原で夜食を食べて、

やっとグンマーへ帰国しましたw

これでようやく大きいイベントはひとまず終了。

あとは月末に一旦実家へ帰ることぐらいでしょうかね(*´∀`*)

ようやくゆっくりと過ごせそうですww



あ。

でも、6月2日に足利で行われる痛車イベントは出没予定なので、

もしお会い出来そうな方いらっしゃったら、よろしくお願いしますねwwwww

お隣の市だから本当に気軽に行けちゃうww

お得感ぱねぇっす(*゚▽゚*)
Posted at 2013/05/16 03:48:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月14日 イイね!

GW後半戦その2!!

昨日に引き続きうpしていきますよ~(*´∀`*)

オフ会当日起床!

雷闍さん合流のあと、早速富士吉田にむけて出発♪

下道で理由は不明ですが交通規制で逆戻り(ーー;)

戻って高速で向かうことに・・・もうこの時点で間に合わねーwwって思ってました(; ̄ェ ̄)

あとは幹線道路で渋滞ラッシュ・・。

GW効果すげぇ!(イライラ的な意味でw

遅れつつも、思った以上に体力が持って行かれたり、途中信号などで分断されたりで、

バラバラになったため途中で小休憩♪




のどかでとってもいい場所でした(*´∀`*)

なんだかんだでようやく集合場所に到着!

hayate.yさんも迎えに来て下さり、そのままオフ会会場へ!

そして、team痛colorさんのオフ会開始っ!

部外者である私でも、こんなに馴染めさせていただけたのは、

本当に嬉しかったですし、楽しかったです!(*゚▽゚*)

集合写真もばっちり!


・・・・・オレンジ君のルーフのみ見えるでござるww

その後、食事会場まで移動して、みんなでご飯を食べながらわいわいと楽しませていただきました!

また、機会があれば是非参加したいと思える、そんな楽しい一日でした!(*´∀`*)

そしてまたダイジェスト式に戻りましてw

解散後に久遠さんたちとまた静岡に逆戻りw

お宝中古市場や、鑑定団を物色したり、安定のバーミヤンで飯を食ったりで楽しかったです!

被弾もしっかりこなし、とっても満足☆彡ww

夜中の1時半頃ようやく帰路に着きました(^_^;)

グンマーについたのは朝・・。

昼頃には寮の部屋で真っ白に燃え尽きていましたとさwwwwwwww



今回のGWは今までにないくらいの過密スケジュールで、

予定を立てた直後に、「これ・・・しぬんじゃね・・?」などと((((;゚Д゚))))していたのですが、

そんなことは全くなく、終始「楽」の文字がつきまとうほど充実していて、

むちゃブリしてよかったなぁ(*´∀`*)

って思える、そんなGWでした!



ちなみにGW後も東京行ったり浜松行ったりと結局動き回りまくっているわけなんですがw

それらはまた後日のブログにてお伝えします(*´∀`*)ノ

それでは最後にこのGW中に会えた全ての方々に感謝の心を込めて!

ありがとうございました~!



あ。

久遠さんとKiTA770 さんのツーショット写真と、

kogemeなのさんの娘様方のお写真を撮らせていただいていたので、

ここでうpしておきますね☆彡




Posted at 2013/05/14 14:07:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「………誤字って恥ずかしいね(白目」
何シテル?   07/17 12:39
ふぃったー@いく丸です!よろしくお願いします(*´∀`*)ノ BMW 320i Msportsに乗っています♪ ミクシィでもほそぼそと活動中! よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

S660新車登録台数 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 21:19:07
TE37SL パートラッピング 製作過程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:25:54
明けまして、おめでとうございます!( ´ ▽ ` )前半! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 10:17:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン いく丸 (BMW 3シリーズ セダン)
~お知らせ~ デザイン変更しました! 2014,01,29納車♪ 念願のBMWです! ...
スズキ アルトバン サーキット車両(愛称保留中・・・ (スズキ アルトバン)
2015.01.25に納車! メインのいく丸のかわりに、サーキットで酷使されるためにや ...
日産 シルビア シルビア君 (日産 シルビア)
初代愛車でした(*´∀`*) すぐに大きな事故で7ヶ月も入院させてしまいましたが、 そ ...
ホンダ フィット 射命丸オレンジRS-2 (ホンダ フィット)
2代目です!!!(まさかの 方向性が全くわからない無軌道チューンなFITですwwwww ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation