2016年04月17日
去年の今頃は大変でしたな( ;´Д`)
坊主は高校へ、
娘は小学校へ。
同時ってキツイ・゚・(ノД`)
1年ってあっという間だよねぇ。。。
あ、物思いにふけってしまって、
さーせんww
ま、この時期となると、
各地でお祭りが始まったりするわけで。
昨日と今日は地元のお祭り、
春が来たって感じがするよね( ´∀`)
ってなわけで、
ウチも今日は入学式。
え?
去年だったべって突っ込んだ?
まま、あせらず(^ω^)
mio-papaの趣味はというと、
当然、車なわけでして。
自分の車どころか、
会社のフォークリフトにも、
TRDのステッカーを貼ったり。
それはまずいべ(笑)
もうひとつの趣味は、
金魚飼育だったりします。
会ったことのある方は、
想像がつかないかもしれませんww
そう、
お祭りで金魚を迎えてきて、
我が家の入学式。
これからmio-papaの教育を受けて頂きやす(笑)
みんな、新入生が来ますよっ( ´∀`)
なかよくしてあげて下さいね♪
さぁ、新入生入場!!
ちょ、ちょっと、
在校生より、
新入生がデカいって、
どういうことっすか(笑)
塩水浴でコンディション整えて、
みんなと仲良く遊んでね♪
では最後に、
校舎の全体図を。
管理、
大変です(汗)
いじょ。
Posted at 2016/04/17 17:30:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年04月05日
うん、
1年以上放置。
まったく息を潜めておりましたが、
安心して下さい、
生きてますよ(・∀・)
とあるサイトでは、
自分をネタに悪口を書かれ、
なかなか波乱万丈な、
前厄でして。
ま、
いっか( ´∀`)
最近、金魚飼育にハマってまして、
金魚と会話しながら晩酌が楽しめるまでにww
餌やりをするために、
残業を早めに切り上げる、
重要です。
え?
会社の皆さん、
さーせんww
引っ越ししてから約1年が経ち、
子供らも新しい環境にも慣れ、
落ち着いたと思えば、
アルファードのリアフェンダーには錆(´・ω・`)
ま、納車後10年になりますからね、
やむを得ないところでそうか。
なんだかんだ言いながら、
幸せを噛みしめてます(^ω^)
わけわからん流れですが、
久しぶりのブログなんで、
許してちょんまげww
そんなmio-papaも今年は40歳。
高血圧で再検診のお呼びがかかり。
車どころか、
自分の養生を進めなければいけませんw
そんなこんなですが、
お父さんは頑張ってますよ( ´∀`)
たまには「みんカラ」にも顔を出しますので、
絡んでやってくださいまし( ´∀`)
今後ともよろしゅうに。
いじょ。
Posted at 2016/04/05 21:04:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日
どんもー(*´∀`*)ノ
正月から放置ちうの、
mio-papaです(・∀・)
理由として、
引っ越しやら仕事やらで
まーったく自分の時間が取れず(-ω-;)
さーせんww
とりあえず生きてますよ(・∀・)
さて、本題。
よくお袋の味、なんて言いますが、
この歳になると恋しくなるもんでして。
よくその当時の味を追いかけたりします。
ゆえに、
ウチのヤツには味付けやら段取りやら口うるさく言ってしまうわけで、
よく喧嘩になりまつ(-ω-;)
そうなるくらいなら、
自分で作ればいい。
そう、
お袋の味を真似た、
親父の味。
お袋も仕事持ってましたからね。
よくオレらが寝静まったころ、
次の日のメシ支度してたっけ…
眠いだろうに、
子供らが食うに困らないように、
そうしてたんだろね。
おかげでオレらは無事育ち、
今は親の立場。
親の背中を見て子は育つ、
わからんうちに、寝る時間を削って翌朝のメシ支度してるオレ。
それが子を愛す、
親なのかなと思ったり。
自分はできる限り、
愛情を注ぎたい、
そう思います。
こないだ太子のおいなりさん買ってきて、
酢飯にゴマをまぶし、
一味違ったいなり寿司を作ってみたのですが、
子供らにはウケず、
ウチのヤツにウケたというw
そんな『男のイナリ』騒動もあり、
なんとかかんとかやっておりまつ。
さ、これからもmio-papaは、
頑張りますよー(*´∀`)
わけのわからんブログで、
さーせんww
いじょ。
Posted at 2015/03/01 23:25:03 | |
トラックバック(0)
2014年12月30日
気付いたらもう年の瀬だよね(^_^;)
年末年始の楽しみといえば、
食うことと飲むことしかなく、
スーパーで買い漁った結果、
合計23000円ですた(;´Д`)
さーせんww
記録更新(笑)
30歳過ぎたら、
一年一年があっという間。
ほんとに早いもんですな(´-`).。oO
今年も一年いろんなことがありますた。
アルファードはぶつけられ、
アルトは壊れ、
新しく買ったワゴンRは、
傷つけられ(*≧Δ≦)
踏んだり蹴ったり(´・ω・`)
さすがにアルトの故障にはぐうの音も出ませんですたな…
アルファードぶつけられた2日後に右ロアアームのボールジョイント脱落、
1ヶ月後にはスタビライザー破断((((;゜Д゜))))
まぁ、怪我がなかっただけ良かったすけど(;´Д`)
あまりのツイてなさに、
他の出来事が思い出せないという(笑)
でもね、
平成26年はそんな年やったけど、
来年はツイてる年にしたーい!!
というわけで、
鏡餅はみかんではなく、
ひつじが乗ったものを買いますた(*´∀`)
ええ、
娘の趣味です(笑)
なんだかんだ言いながらも、
家族全員無事に新しい年を迎えられることは、
感謝しなければなりませんね(*´∀`)
明日31日は大晦日。
明日はシェフ?主夫?をしなければならない為、
少し早い年末のご挨拶をしたいと思います(*´∀`*)ノ
今年も一年、
皆様には大変お世話になりました。
来年は、
どうなんでそ?(笑)
皆様にとって、
また、私にとって、
最高の一年になることを祈って、
今年の締めくくりとしたいと思います。
それでは皆さん、
良いお年を!!
いじょ(笑)
Posted at 2014/12/30 21:58:16 | |
トラックバック(0)
2014年11月30日
んー、
ワゴンRのキズの補修、
タッチで盛ったとこだけ削るつもりが、
要らんとこまで削って、
下地見えてしまいますた(´・ω・`)
さーせんww
なかなか世の中うまくいきませんな(;´Д`)
てなわけで、
明日からは12月。
一年って早い早い(-ω-;)
今年は8月からアクシデント続きで、
バタバタしておりまつ(;´Д`)
ここにきて引っ越しが決まり、
その準備と仕事に追われる毎日。
我ながらアップアップです(;´Д`)
ビッグマンも減りが早い早い(*≧Δ≦)
え?(笑)
減りが早いといえばウチのアル、
最近やたらとガソリンの消費が多く、
どうしたんだろか…
車高上げによるアライメントの狂い?
スタッドレスにしたから?
体重が増えたから?
え?(笑)
ガソリン価格は下がってきたものの、
なにかと物入りなこの時期に、
父ちゃんの財布は寒くなるばかり(´・ω・`)
でもね、
今年一年、大病もせず乗り切れそうなことは、
感謝しなくちゃなりませんね(*´∀`)
旨い酒に愛娘、
明日からも頑張れる気がします(*´ω`*)
立つ鳥跡を濁さず、
2014年終わり良ければ全てよし!!
今年も残すところあと1ヶ月。
頑張っていきまっしょい!!
いじょ。
Posted at 2014/11/30 18:05:49 | |
トラックバック(0)