• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mio-papaのブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

出逢いと別れ

よく、


別れがあるから出逢いがある、


なんて言いますが、


今日をもって別れます。











36歳と(*´∀`)








明日起きたら37歳、


新しい出逢いです(´▽`)


ま、正直言って、


1歳増えたぐらいで、


なにかが変わるわけではないですけどね(^◇^;)


でも、頑張った36歳の自分、


お疲れ様(´▽`)


そして、


37歳の自分、


よろしくね♪


そんなカウントダウンな夜に、


乾杯!!


明日からの1年も、


良い一年でありますように…
Posted at 2013/08/20 20:15:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

初盆を迎え。

皆様、


おぱよーぐるとヽ(*´∀`)ノ


巷はお盆を迎えておりますが、


里帰り、家族旅行など、


世の中のパパさん、


お疲れ様ですヽ(´▽`)/


そして、それを支えるママさん、


お疲れ様です(´∀`)


我が家は初盆を迎え、


去年とは違う盆に戸惑いを覚えつつ、


見よう見まね、


迎え火まで終わりますた(´ω`)


さすがに慣れないことって、


疲れます゚(゚´Д`゚)゚


来客の応対もありますしね。


そんななか、癒しを与えてくれるのは、


子供たち。


弟夫婦の子供の成長ぶりに、


みんな目尻が下がる下がる(´∀`)


小さな頃、お盆って亡くなった人が、


家に帰るのを許される日だと教わりました。


近くで爺さんも喜んでくれてるかな・・・


そんな思いを馳せながら、


mio-papa家のお盆初日は過ぎてゆくのでした。。。
Posted at 2013/08/13 20:37:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月02日 イイね!

忙しさのなかで

やっと巷も夏らしくなってまいりました。


皆様はいかがお過しでしょうか??


我が街では三社大祭が始まり、


お祭りムード一色。


豪華絢爛な山車が運行されるなか、


mio-papaは仕事に打ち込んでおります。


先月中旬までは仕事量が少なく、


平日も休業日にしなければならない日がありましたが、


ここにきて盆も休めるか微妙な空気。


秋冬向けの商品を必死に作っております。


支援部署に所属するオラは、


原料が不足して工場が止まらないようにと、


神経を尖らせております。


そんな中の楽しみといえば、


仕事のあとのビール。


経済的に余裕はないので、


毎日は飲めません(つд⊂)


でも、たまには自分へのご褒美として、


発泡酒(´∀`)


ささやかながら、この一杯があるから、


頑張れるのかもしれません。


今日もお疲れ様でした(´∀`)


頑張った自分に、


乾杯( ^^)/▽
Posted at 2013/08/02 19:50:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

いろいろあるさ。

今回は暗~い愚痴ブロになってしまうので、


危険を感じた方はスルー下さいね・゜・(ノД`)・゜・


生まれてから来月で丸37年を迎えようとしていますが、


ここまで人が信じられなくなるとは思ってもみませんでした。


原因は、いろいろとありますけどね。


世間は不公平だなとも感じます。


みんな平等、なんてことはありえないですが、


頑張れば頑張るだけ不幸になっているような・・・


空回りばかりのような・・・


そんな感じです。


はい、挫折を味わってます・゜・(ノД`)・゜・


他の芝生は青い、


でもね、自分の芝生も青くしたい、


誰しもが思う、


だから努力する。


そして空回り・・・


空振りでも、当たる見込みがあれば救われるのかもしれません。


見込めないよね・・・


信じられないのは他人ばかりではありません。


自分もです。


泣けてきます・・・


努力は報われるときが来ると信じてやってきました。


でもね、報われないこともあるんだなって。


諦めが肝心なのかもしれませんね。


今日もこの青空の下、


いろんな人が泣いたり笑ったり。


オレもいつかは笑える日がくるんだろうか。


そう思えたら楽なんだろうな。


梅雨の合間の青空が、


恨めしく思えてしまう、


そんな自分もイヤになる。


涙が溢れて止まりません。。。
Posted at 2013/07/15 15:54:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

騙してはいけません。

実はね、こんな事件があったんです、

なんて、オラがブログで取り上げるのは珍しいですが、

まずはコチラを↓





まあこの「東北医療器械」、

ググってみても何一ついい事出てきませんな。

この事件に目を向けたきっかけは、

2つあります。

1つは、姪が就職した会社だったこと。

当時、新卒で仙台で研修を受けているさなか、

東日本大震災にあい、

その後、様々なトラブルに巻き込まれたんだよね。

確かに、あの混乱の中、経営陣も大変だったろうけど、

あの対応は・・・

書ききれるかわからないので割愛します(爆)

2つ目は、「中小企業緊急雇用安定助­成制度」

なんじゃそら?

簡単に言えば、震災の影響で解雇者を出さないようにと、

国が助成金を出しましょうというもの。

実はコレ、ウチの会社でもこの制度を活用してます。


仕事がない



従業員を休ませる



制度を活用して従業員の給料を保証



ってな感じ。

ただ今回の事件は、


仕事がない(ウソ)



従業員を休ませる(普通に働かせ)



嘘の申告をして従業員の給料分を国からだまし取る


の流れではないかと。

ま、おそらく逮捕された社長は、

弁済して不起訴処分になりそうな気がしますがね・・・

ま、正直言って、

悪用されやすい制度ですわね。

というよりも、

仕事がなければ休ませればいい、

国が保証してくれるんだもの、

企業努力がなくなりそうな制度のような気がするんだよね。

労働者からみれば、仕事も賃金も安定するし、

この上ない制度かもしれません。

ただ、この制度をアテにする企業が増えたら・・・

なんかゾッとしません??

制度は歓迎します。

ですが、審査基準がもう少し厳しくてもいいのでは?

税金でまかなってるんだしね。

そんな真面目なことを考えた、

mio-papaでした。



(なんか似合わねーなww)
Posted at 2013/07/04 05:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんとなく。ゆる~く。 http://cvw.jp/b/964527/43503140/
何シテル?   11/30 18:34
頭脳は子供、くしゃみはジジイΣ(゚д゚lll) そんなmio-papaですが、なにか?(´∀`) 生まれも育ちも生粋の八戸人!! 南部弁バリバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
嫁さん用通勤車。 かと思いきや、 近頃ファミリーカーと化してますが、 なにか?(笑 ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成26年11月まで、嫁さんの通勤や買い物に活躍。 丸3年の付き合いでしたが、 思い ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
グリル交換で、G・Vどちらかわからない仕様(笑) こちらにも登録しときます(・∀・)
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
トヨタアルファードG AS-Limited 4WD 寒冷地仕様 前車カレンの冬道の安 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation