• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

谷音 恭一朗のブログ一覧

2011年09月15日 イイね!

Ceremony

高原の教会へ来てみたら 結婚式の真っ最中でした。 この暑い時期でも、標高の高い高原なので 涼しく新郎新婦を見ていられます。 その新郎の尻に敷かれている感の気遣いを 涼しく見ていられるかというと それはまた別の話です。 その健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも 富め ...
続きを読む
Posted at 2011/09/15 16:27:34 | トラックバック(0) | 日記
2011年09月12日 イイね!

Fly me to the moon

中秋の名月を見ながら 今宵はこのボーカルが心地良い
続きを読む
Posted at 2011/09/12 21:15:16 | トラックバック(0) | 日記
2011年09月06日 イイね!

Driving A Go Go

台風が過ぎ去ってから、気持ちの良い日が続いています。 こんな日のシーサイドドライブは良い感じだね。 屋根の開くクルマだし、更にサイコーって感じ。 って、ボクのクルマじゃないんだけどね。 一番素敵な季節がもうすぐ終わる。「時が止まればいい」僕の肩でつぶやく君 見てた。 山下達郎
続きを読む
Posted at 2011/09/07 22:21:06 | トラックバック(0) | 日記
2011年09月05日 イイね!

Heavy rotation

9月になりましたが、夏休みからブログが止まっていて まるでまだ夏休みしているっぽい感じになっています。 まじめに働いていますよ。 この夏はこの曲が頭から離れませんでした。 夏休みが続いているのは「バッハの旋律を夜に聴いたせいです。」を聴いたせいです、と 「バッハの旋律を夜に聴いたせい ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 22:58:03 | トラックバック(0) | 日記
2011年08月18日 イイね!

OTSUKARE Summer

思案橋と聞いたら、物思いにふけりたくなるような橋の名前と考えてしまいます。 でも静かに物思いなんて考えていたら場違いで 寄せて挙げてのお姉さん満載の歓楽街で 誘惑だらけの夜だったよ。 誘惑に恐れる者には、すべてが誘惑となる。 ラ.フォンテーヌ
続きを読む
Posted at 2011/08/19 20:55:51 | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

Keep on dancing

海の外へ行っていました。 陸続きじゃない場所。 国内なんですけど、四国って所。 以前から行ってみたかった阿波踊り。 この祭りは想像以上に熱い暑い。 毎年行きたくなるくらい感動して帰って来たよ。 踊りみてると、右手右足が同時に出る踊りなんだね。 どこかのド緊張したロボットのような ...
続きを読む
Posted at 2011/08/17 12:28:00 | トラックバック(0) | 日記
2011年08月14日 イイね!

After the lunch

自分の空間を確保出来るカフェで 午後のひとときを楽しむ為に とりあえず頭をフル回転させずに サラッと読める本を買ってみたけど カフェ行く前に、殆ど読んでしまったよ。 失礼ながらお嬢様、お嬢様はアホでいらっしゃいますか 影山
続きを読む
Posted at 2011/08/16 19:50:55 | トラックバック(0) | 日記
2011年08月11日 イイね!

Summer Vacation

あっという間に、八月に入り 気がついたら、夏休み一歩手前でした。 今日の写真の、輝く飛行機に乗って Vacationを楽しんできます。 どこへ行く飛行機か、知らないんだけどね。 生きることは呼吸することではない。行動することだ。 ルソー
続きを読む
Posted at 2011/08/11 23:01:24 | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

K-tai girl

渚に佇んでみようかと、砂浜を訪れてみたわけですが 堤防沿いに佇んでいる先客を発見。 盗撮を試みようと、慌てて望遠レンズを装着してみたわけですが ファインダー越しによく見ると、携帯の中を佇んでおりました。 涙こらえて 渚に行けば 想い出だけが蘇る 桑田佳祐
続きを読む
Posted at 2011/08/02 10:54:19 | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

Temptation of lake

琵琶湖は海面より84,371メートルの高さにあるようで これは大阪城の天守閣のてっぺんにあたる高さです。 遠く琵琶湖から大阪へ流れていくのだから その高さも当然といえば当然かもしれないです。 それだけの高さなので、湖北ともなれば結構な標高で 涼しいのも頷けますね。 今日は湖北まで飛 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 22:10:20 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Sharpened sensibility http://cvw.jp/b/964528/39299111/
何シテル?   02/11 09:17
日々想う事を綴ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation