ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [谷音 恭一朗]
PHOTO blog
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
谷音 恭一朗のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年05月25日
Library of rain
先週末、調べ物があり図書館へ。 その図書館の前にオブジェがあり あまりにも、せくしぃなラインに 何を調べに来たのか、忘れちゃったよ。 人間には、人生を失敗する権利がある。 アメリ
続きを読む
Posted at 2011/05/27 20:32:11 |
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月23日
Doesn't exist in map
お気に入りの地下道、ルーセントアベニューってところ。 名古屋駅からルーセントタワーへ続く地下道なのですが 約290mに渡り壁画が描かれていて、とてもキュートなのです。 5つのテーマになってて、前ブログの鳥達もそうなのですが どこを切り取っても、撮り応えがMAX。楽しい。 これからの時期の雨だ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 23:26:13 |
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月19日
The sky in underground
どの鳥も、何だか寂しそうに見えます。 それは青い空を飛ぶ事がないから なのかもしれません。 ああ人は昔々鳥だったのかもしれないね こんなにもこんなにも空が恋しい 中島みゆき
続きを読む
Posted at 2011/05/19 22:47:29 |
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月17日
That?
今日は、晴れたり曇ったり 雷がなったり、雹が降ったり ショッカーもびっくりな一日でした。 そして大変有益な情報 もう白川郷に雪はないらしいよ。 あれ? 一年の希望は春が決める。人生の希望は勤勉が決める。 中国の諺
続きを読む
Posted at 2011/05/17 23:50:38 |
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月16日
Human scramble
社会人となって間もない頃、業界の事がまったく分からなかったボクにでも この人は半端無い人だなと、分かる方がいらっしゃいました。 やはりその方は、世界を股に掛け活躍をされていきます。 初めて出会ってから二十数年経ちますが 社長を退任された今でも、忙しくされているようです。 しかし、何故だろ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/17 23:21:54 |
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月15日
Forest of Noritake
名古屋駅に程近い広大な敷地に「ノリタケの森」があります。 ノリタケカンパニーリミテッドによって、同社の本社に隣接する工場跡地に作られ 南側にコマーシャルゾーン、中央にゲートウェイ、北側に自然系ゾーンが配置され 新しい建築物を作らず、既存の建物を改装・補強して再利用した事が大きな特徴のようです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 23:28:27 |
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月12日
Pray
撮影に行く時は、いろんな場所で たくさんの撮影をしようと、いつも慌てているような気がします。 風景撮影が好きだと言いながら じっくり撮影なんて、あまりしていないような気がします。 もっと対話をしないとね。 カメラと、被写体と、自分と。 希望はいいものだよ。多分最高のものだ。いいものは決 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/12 22:21:46 |
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月10日
Rainy
仮面ライダーの主題歌のように 初夏が迫ってきてるなと思ったのですが 今日は雨の一日でした。 大型連休が過ぎて梅雨までの、この時期が 撮影するには一番好きな時なんです。 どなたか、ワタシに写欲を下さい。 継続することでしか写真は上達しない
続きを読む
Posted at 2011/05/11 22:33:48 |
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月08日
Timeout
鳥取県の境港を目指していたワケですが 石見銀山は素通りしましたが、出雲大社をスルーするワケにはいきません。 出雲大社3度目にして、しめ縄へ賽銭挟みに初成功で 良い事ありそうな予感です。 相変わらずのGW渋滞で、なかなか進めず 宍道湖で日の入りとなりました。 境港に着く頃には、どっぷりと日も暮 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/10 20:55:13 |
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月07日
sand in the wind
広島を後にして、鳥取県の境港に行く予定ですが GWの高速渋滞を回避する為、島根県の浜田を目指します。 浜田市からは、日本海のシーサイドラインを東へ走り 鳥取県を目指すのですが、これが結構な距離がありました。 途中に「温泉津」という地名があり ここで温泉でも出たら、温泉津温泉って事になるのかな ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 19:51:37 |
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「Sharpened sensibility
http://cvw.jp/b/964528/39299111/
」
何シテル?
02/11 09:17
谷音 恭一朗
日々想う事を綴ります。
0
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
その他 その他
画像置き場
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation