ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [谷音 恭一朗]
PHOTO blog
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
谷音 恭一朗のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年05月04日
Festival on peace
ひろしまフラワーフェスティバルに行くつもりは、全然なかったのですが 平和記念公園は、フェスティバル初日の真っ直中でした。 今年の目玉ゲストが、広島出身の「Perfume」で 記念公園のメインステージで、まさに登場の瞬間に出会してしまいました。 資料館入り口横のステージなのに、あいだにテント ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 22:12:51 |
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月03日
The Spirit of Hiroshima
広島へ行ってきました。 黄砂の影響で、どんよりした中国地方でした。 黄砂の原因は、中国ですけどね。 このクダリは、いらないね。 最近何かと話題の原子力から、いろいろと見識を深めたいなと広島を訪れた訳ですが 福岡県の博多どんたく、青森県弘前さくらまつり、長野県の善光寺の御開帳と並び ひろしまフラ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 23:06:03 |
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月30日
Lafcadio Hearn
明治村の汐留バーでは、お酒だけでなく珈琲を飲むことも出来ます。 大の珈琲好きで知られる明治の文豪・小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が 好んだ珈琲の味と香りを現代風にアレンジして再現した「ラフカディオ珈琲」が とても好みの珈琲なんです。 デンキブランを練り込んだ「汐留ショコラ」と 一緒に飲む珈琲 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 01:04:01 |
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月29日
cherry blossoms
春色の汽車に乗れなかったし、海に連れて行ってもらえなかったけど 心の岸辺に咲いた、赤いスイートピーでもなかったよ。 過ぎ去った優しさも今は 甘い記憶 Sweet memories 松田聖子
続きを読む
Posted at 2011/05/01 00:26:38 |
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月27日
Conception
FMラジオから流れてくる シーナ・イーストンのモダンガールを聴きながら 今度ブログをする時には、「椎名 良石」って名前にしようと 思い付いた春嵐の昼下がり。 女の子には出世の道が二つある 斎藤美奈子
続きを読む
Posted at 2011/04/27 21:32:25 |
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月26日
gets drunk
明治村には「汐留バー」というお酒の呑める場所があります。 日本初のカクテル「デンキブラン」を看板メニューに そのカクテルを作って出していた「神谷バー」という名前から 入っている建物のイメージで、汐留バーという名前が、付いたものだと思われます。 「デンキブラン」という名称は 明治時代では、電気が ...
続きを読む
Posted at 2011/04/26 22:49:41 |
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月25日
Imperial Hotel
ホテルには、もてなしのプロがいます。 ホテル玄関では、ドアマンやベルボーイが、心地良いサービスを提供してくれます。 そのプロ意識に、自分の仕事と対峙させて、背筋が伸びたりします。 しかし、昨日行ったホテルでは、そのようなサービスはなくて、残念だったよ。 明治村に展示してある「帝国ホテ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/25 22:51:15 |
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月20日
Dignity
そろそろ桜が終盤です。 しかし、撮りたい桜が数多くあります。 今日の写真も、その一つです。 奈良県宇陀市の、又兵衛桜。 樹齢300年の古木です。 有名な桜の古木は、松葉杖みたいなモノがいっぱいで 何だか痛々しさを感じずには、いられないのですが この桜は、格別な威厳を感じます。 上司 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/21 23:11:56 |
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月18日
only one
中将姫誓願桜(ちゅうじょうひめせいがんざくら)は 岐阜県岐阜市大洞にある願成寺の境内にある桜で ヤマザクラの変種である。 同種の桜は確認されておらず、プルヌス・フロリドラ・ミヨシの学名が与えられている。 樹齢は1,200年程度とされており、平安時代初期に中将姫が病気の治癒をこの寺で祈り 平癒した ...
続きを読む
Posted at 2011/04/18 22:49:51 |
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月17日
swing walk
春爛漫の哲学の道から、浮かれ気分で蹴上インクラインまで来ました。 トム・キャットも、スキップ気分です。 それは、ふられ気分でした。 ロックンロールもビックリです。 今思い出したけど 哲学の道から蹴上までは、タクシーだった気がします。 この世の人間は2つに分けられる・・・。スウィング ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 22:47:34 |
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「Sharpened sensibility
http://cvw.jp/b/964528/39299111/
」
何シテル?
02/11 09:17
谷音 恭一朗
日々想う事を綴ります。
0
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
その他 その他
画像置き場
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation