高さは333mと広報されており(より正確には332.6m、海抜351m)、塔脚の間隔は88.0m。
総工費約30億円、1年半(1,974,015時間/543日間)と延べ219,335人の人員を要して完成した。
地上125m(海抜約150m)と223.55m(海抜約250m)に展望台を有したトラス構造の電波塔である。
正式名称が日本電波塔。
完成したのが昭和33年。
あれ?東京タワーだよね?
愛でしょうね、仕事に対する。お金とか名誉とかってのは、あんまり考えないですよね、われわれは。
東京タワー鳶職
Posted at 2012/06/22 21:13:12 |
トラックバック(0) | 日記