• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

谷音 恭一朗のブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

aerial garden

先日寝込んで、行けなかった大阪です。

大阪駅周辺の開発が、凄い事になっています。

きょろきょろしながら、スカイタワーまで来てみました。
ココには、屋上に庭園と称した展望台があります。

さぞかし眺めは、良いんでしょうね。



あんな高い所に登ったのに、見ていたのは
スクリーンに映されたプレゼン画像のみ。

窓の外を見る事はなかったよ。



何をなすべきかを知るだけでは足りない。さらにそれを遂行する勇気をもたなければならない。
ゲオルギ・ディミトロフ






Posted at 2011/03/07 22:44:49 | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

Sharpened sensibility

Posted at 2011/03/06 23:27:44 | トラックバック(0) | 日記
2011年03月03日 イイね!

Hallo again

先日、三重県の志摩方面へドライブをした時に
思いがけない再会を致しました。

以前は、大阪の道頓堀にあった、巨大伊勢エビです。

三重県の浜島町は、伊勢エビの養殖に初めて成功した町で
浜島町のモニュメントとして、第二の人生を謳歌しておりました。


歌っては、なかったかな。



しばしの別離は、再会をいっそう快いものにする。
ミルトン

Posted at 2011/03/03 22:30:14 | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

China town

横浜には、日本最大の中華街があります。

約0.2平方キロのエリア内に500店以上の店舗があるようですが
お店の看板を目にしてみると、「〜楼」や「〜飯店」という店名が多いです。

ちょっと調べてみましたが
「〜楼」は二階建ての建物の意で、「〜飯店」はホテルや料理店の事のようです。
さらに「〜酒家」は料理店、お酒を出す店、「〜館」は宿や旅館の事のようです。

漢字字体は、なじみのあるモノだし、意味さえ分かっていれば
中国旅行も怖くなさそうです。

でも、13億人も居ますので、いろいろでしょうけど
胡散臭さは、どうも否めないです。

それも、旅の醍醐味でしょうか。




意なく、必なく、固なく、我なし
孔子
Posted at 2011/03/02 12:43:59 | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

Graduation

三月に突入です。

今年三回目のつぶやきですが、あっという間に月が変わります。


今日はあいにくの天気でしたが、あちこちで卒業式だった
学生を見かけました。
夕方からは日の差す時間もあり、若人のこれからにエールを贈っているようでした。



嬉しさ半分、寂しさ半分、希望半分、不安半分、って感じでしょうか。

間違ってないよね。




逆らい続け あがき続けた 早く自由になりたかった
尾崎 豊


Posted at 2011/03/02 12:28:14 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Sharpened sensibility http://cvw.jp/b/964528/39299111/
何シテル?   02/11 09:17
日々想う事を綴ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 345
6 7 8 9101112
13141516 17 1819
20 21 2223 242526
27 28 293031  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation