• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チガのブログ一覧

2023年05月30日 イイね!

c28 e-Power AUTECH

c28 e-Power AUTECHあと少し...
Posted at 2023/05/30 21:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月07日 イイね!

やっちまぃました~

かなりご無沙汰なブログですが、
皆さんお元気でしょうか?

里帰りの応募だけは忘れないようにしてたので、無事に参加キットが送られてきました。
参加の方も、そうでない方も当日はよろしくお願いいたします♪

やっちまった件ですが、
運転してて、出足のもたつき、トロさがずぅーっと気になっていたんです。
踏んでも進まないのをどうにかしたくて、町田のあのお店に魔法を掛けてもらいに行って来ました♪

あのお店とは、Bee☆Rさんです!
http://www.bee-r.com/



コンピューターには手を付けなくて良いよね~って思って、SPORTS SPECにしたはずなのですが…
我慢できませんでした💦


予約せずに、突撃で訪問したのですが、
嫌な顔一つせず、社長さんが30分くらいで魔法を掛けてくれました。

魔法を掛け終わったあとは、
社長さんが「試乗しておいで」と♪

もう動き出した瞬間から
違いがわかりますよー

踏まなくても走る走る!!
前は、こんなに踏み込まないと加速しないのか。って思いながら走ってましたが、前と同じ感覚で踏んだら、
プラス20km/hくらい速度が出てる感じです。

一番実感したのが、
0km/hから40km/hや60km/hまで加速したあとに、アクセルを離すというか、戻す時ですね。
「あれっ?これしか踏んでなかったんだ」って感じになりました。

ニスモやオーテックのSPORTS SPEC買ったのに、走りに不満がある方はオススメですよ!







Posted at 2018/11/07 23:51:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り
2018年07月01日 イイね!

追浜プチ & 日産車フェア in 追浜

日産車フェア in 追浜に先駆けて、
会場近くでアンパンマン@翼くんさんと
プチをおこないました♪

初のAUTECH同士の並びを実現できて満足です♪

途中で、白ニスモ乗りの…まっちゃん@東京さんも来られました♪

3人でAUTECHとニスモの違いや、先日のナイトプチで教えて頂いた情報とかも教え合いっこしながら、「へぇー」とか、「えっ!?」とか、「あーホントだー」とか、いやぁ、楽しかったですね♪

しばらくして、短時間ですが3台でコンボイを満喫しまして、日産車フェアin追浜の駐車場へ。

ちょっと無理言って、3台並びで止めさせてもらいました。






この後、マイクロバスに少し乗って、
ゲストホールのある会場エリアに、
追浜工場構内経由で移動して、
会場入りです。

会場入ってすぐのお出迎えは…


これでした!!
Xanavi NISMO GT-R ですよね?

会場内は、快晴で暑かったですが、
大盛況でしたね♪


AUTECHの方がいらっしゃったので、
展示してあった黒のセレナAUTECH SPORTS SPECの隣で、AUTECHシリーズなのに、フロントグリルに日産エンブレムがあるのは何故?などいろいろと質問攻めに。

そんな中、来週?発表になる?ノートAUTECHが展示してあるのを教えてもらい、観察しました。
展示車両自体は、オートサロンに出展したときの車両で、商品仕様車とは若干違うそうです。






レカロAUTECH!






そのうち、
セレナAUTECHにもこのブルーが追加設定されるらしいですよ!!

暑くなってきたので、
追浜工場のゲストホールへ。
ノートe-Powerやリーフの組立工場ということで、こんな展示がありました。











工場敷地内にこんな物も♪


マイクロバスに乗って、
また駐車場に戻りました。

そこで、AUTECHとAUTECH SPORTS SPECの車高の違いが見ても意外にわかることを発見。





鼻の位置はほぼ同じですが、
ミラーの高さが違います。

半日でしたが、
とても充実した時間でした♪

では!!
Posted at 2018/07/01 18:26:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年06月30日 イイね!

明日7/1、追浜で…

こんばんは!
関東は梅雨明けしたらしく、
暑かったですね…

ということで、
明日の7/1、日産車フェアin追浜に行くので、その時に、アンパンマン@翼くんさんとプチします。

会場用の駐車場に入る前に
横須賀市のごみ処理施設、リサイクルプラザアイクル付近で9時頃からプチします。
https://maps.google.com/maps?q=35.313833%2C139.646538


ご都合付きそうな方は是非!

10時過ぎくらいに、会場用の駐車場に移動しようかなと思っております。

会場内に入ったら別行動になることも考えられますので、会場に入る前にまったりできたらなと思います。
Posted at 2018/06/30 20:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月28日 イイね!

慣らし終わり♪

4月に納車されてから、3ヶ月弱でほぼ3,000キロに到達して、1,000キロずつ刻んできた慣らし運転も終了です。

最近の車は慣らし運転不要ってよく聞きますが、エンジンだけでなく足回りやボディの各部を馴染ませるということを考えると、個人的には必要かなって思って、慣らし運転しておりました。

慣らしの段階で、長野や箱根や蒲郡など、少し距離を稼いだりもしましたが、これからが本領発揮です♪



セレナがご縁でみん友さんもたくさん増えました。ありがとうございます♪

これからもよろしくお願いいたします♪♪
Posted at 2018/06/28 19:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヨコパールライダー  ご無沙汰してます。今回のC28 e-POWER用は、チガ号で開発して頂いたので、AUTECHの適用バッチリです!」
何シテル?   03/03 18:52
チガです。 ダイハツMAX(L952S RS)→ コペン(L880K セカンドアニバーサリー)→ フェアレディZ(Z33最終型 Ver.ST)→ ムーヴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正トゥイーター無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:04:37
バッ直、エンジンルームからの引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:59:49
ケンウッド サブウーファー取り付け準備配線加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:51:47

愛車一覧

日産 セレナ チガ号 (日産 セレナ)
c27からの乗り換えです。 よろしくお願いいたします。
その他 ミニカー その他 ミニカー
マウス
日産 セレナハイブリッド チガ号 (日産 セレナハイブリッド)
2018年4月7日に納車されました! 弄らなくていいようにAUTECHのSPORTS ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
会社の車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation