2012年12月30日
1月
72シルバーATでスタート
アリーナ餅つき
岡山オフには31間に合う
スイスポケーキで誕生会してもらう☆
2月
加古川オフに向けて奔走
岡山からの刺客来襲
3月
加古川河川敷オフ
加古川かつめしプチ
4月
バーベキューオフ
こどもの日仕様
5月
最初で最後の雨燕アリーナオフ
出雲市弾丸日帰りツアー!?
6月
サイフごと1ヶ月の生活費やカード類が盗まれる…
7月
Kanさん号で和歌山乱入
帯広の親友と夜中二時間ほどの密会…
8月
加古川花火大会観賞(友達の娘に爆笑)
山陰のオフに乱入
↑の影響でオフ1週間後に女友達とほぼ同じコース…ワラ
友達一家と宝塚わんわんフェスティバル
ぼこちょ氏プレゼンツあまこん♪
9月
帯広から親友一家来襲
猛勉強
10月
1日にまたもや公道の害虫にやられる→お前ら車間詰めすぎやねん(*`Д´)ノ!!!
加古川市イベで呑んだくれ→ワラ
猛勉強
11月
31復活
加古フト本格始動
雨燕オフ前夜祭へ←俺の雨燕ラストイベ
12月
相変わらず加古フト毎週末アリーナオフ
クリスマス仕様
正月仕様
こんな感じかなぁ…
加古フト勢→来年も盛り上がって行こー!ワラ
アルテ勢→近々ヤス君とあまこんか何かイベント企画するので宣伝&参加よろしくお願いします☆企画協力してくれる方のメッセージ募集☆ワラ
Posted at 2012/12/30 21:55:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日
写真は無しです
携帯のカメラが死亡しました☆ワラ
修理予定はありません…
写真は他の参加メンバーのブログ参照でよろしくお願いします☆ワラ
昨日かわいい子に出会いました
あんまりしゃべれてませんが
お兄様(ワラ)に無理やろ!言われました☆ワラ
本日の加古フトオフ
アリーナ→病院
本日の作業
①kan号点滴(工場)
②ひろぽん号アクセル交換
③ひろぽん号ローポジシートレール外し
④ひろぽん号ナンバー灯交換
⑤りば号ウイング取付(工場)
⑥りば号ハイマウントスモーク化
アリーナでは自分と
Kanさん
ブルスポさん
ひろぽんさん
りばさん
の五人でバカ話☆ワラ
ひととおりアリーナでの作業終了後
用事のため帰宅のひろぽんさん以外のメンバーで
入院中のむっちーさんのお見舞に…
ちょうど入れ違いでアリーナに奇襲したリーダー…
リーダーが病院着くのと同じタイミングでアリーナに奇襲仕掛けるりょーちんさん
りょーちんさんは合流できませんでした…
駐車場で加古フトオフ☆
むっちー君の早くスイスポ乗りたい弄りたい症候群が一気に膨れ上がったことでしょう☆ワラ
早く直して弄ろうぜ〃〃ワラ
頑張ろー!!
んでもって本日加古フトの最強ツートップが確立!!
ブルスポさんと
ひろぽんさんです
これは不動の地位ですね
んでみんなのリーダー☆タテピーさんに
爆弾投下するどいくん
ペースメーカーのkanさんに
いきなりオーバーラップするりばさん
変態道まっしぐらのすばらしいグループです☆ワラ
今年はこれが最後のオフかな?
まぁ隊長次第ってことで…
加古フトメンバー新年オフは是非ご家族同伴で☆
Posted at 2012/12/16 20:46:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日
先月から毎週末行われてる加古フトオフ☆
今日はサンシャインで!とのことでしたが…
タテピー号到着は昼過ぎだと言うのる昼くらいに着くように出発☆
ハイテンションミルクと格闘しながらサンシャイン到着
立駐停めようと思ったけどなんか集団居てたんで
おんもに止めたら某赤スイスポに何故かオーラを感じて
オーナーさんに直撃すると
なんとターボ仕様でした
スモールのシングルタービンでボルトオンですがポン付けではなくタービンの性能を引き出すためにインジェクター等の周辺部品もきちんと変えてある本気仕様…
某クラブでは一切試乗せずさせずでしたが
この車のオーラに何故か試乗を申し込み
快くオッケーいただきまして
もうダメ…
俺にはこれやこれしかない!!
シングルスモールタービンで約60から67ラ力
もう少しパワー欲しいかなと思っていましたが
さすがスイスポ
軽いので十分ですね
ハンドル握った訳ではないですが
FFであの加速だとあれ以上のパワーはロスになりそうですね
もうヤバいッスね
んでもって加古フト秘密基地へ移動してラリーパドックの観戦とラクダ号の今後について語り合うオフ☆
途中ミルクがママに拉致られる事件もありましたが…ワラ
来週の加古フト秘密基地オフは
ラリーカー復活?
ラクダ号に黄色い羽
メッキ顔の狼号に点滴
の三本です☆
特別企画で加古フト集合写真も撮りたいので加古フトメンバーはできるだけ集まって頂きたいと思います
さて今から31ターボさん探してみんカラ徘徊しますか…
Posted at 2012/12/09 23:15:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日
原付に追突されました…
事故状況は
片側一車線の土手の上の道路で
規制速度(50km/h)で走行中
対向車側から何かが飛んできたのでブレーキ
それがタヌキ(かなりデカイ)だと判り停車したところ
後続の原付が追突…
前回のような事は無く
明日見積り取りに行きますが…
パッと見で40万コース
親の車の保険を使えると言うことなので
徹底的に直させて貰います
タヌキは警察に任せて放置ですが、かろうじて生きていたので警察も対応に困っていました
警察→道路交通の安全と円滑を図るため特に緊急を要する場合は道路管理者に変わって障害物を撤去しなければならない
が…相手は野生動物で瀕死状態の場合は
死んでいない→道路から追い払う
死んでいる→路外に移動して道路管理者に撤去依頼が基本
瀕死→どちらもできない
と言うことでお手上げでしょうね…
Posted at 2012/10/01 22:54:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日
レベル低すぎて
つまらなくて
退屈な
参加費約43000円
やっと最終日…
大阪二泊三日泊まり込みもやっと終わる…
さて…眠気とダルさと戦って来ますか☆
ちなみに中央区はまだ雨降ってませんよ!!
Posted at 2012/09/30 08:20:00 | |
トラックバック(0) | 日記