2012年10月01日
原付に追突されました…
事故状況は
片側一車線の土手の上の道路で
規制速度(50km/h)で走行中
対向車側から何かが飛んできたのでブレーキ
それがタヌキ(かなりデカイ)だと判り停車したところ
後続の原付が追突…
前回のような事は無く
明日見積り取りに行きますが…
パッと見で40万コース
親の車の保険を使えると言うことなので
徹底的に直させて貰います
タヌキは警察に任せて放置ですが、かろうじて生きていたので警察も対応に困っていました
警察→道路交通の安全と円滑を図るため特に緊急を要する場合は道路管理者に変わって障害物を撤去しなければならない
が…相手は野生動物で瀕死状態の場合は
死んでいない→道路から追い払う
死んでいる→路外に移動して道路管理者に撤去依頼が基本
瀕死→どちらもできない
と言うことでお手上げでしょうね…
Posted at 2012/10/01 22:54:00 | |
トラックバック(0) | 日記