ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [iori01]
LEXUS CT200h
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
iori01のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年04月02日
3/26から1週間
3/26の納車から1週間経ちました。同じく1週間経過したものが・・・・・
禁煙!
納車式のために、ディーラーに行く車中で最後のたばこを吸ってから、禁煙続行中です。
「CT200hの契約時に新車になったら、たばこやめる」という不用意な発言のため、禁煙することになりました。
年度末、年度始めのため、送別会・歓迎会で飲むことが多いので、かなりきつーいです。
Posted at 2011/04/02 21:10:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
CT200hへの道
| クルマ
2011年03月26日
初ドライブ + 感想
3/26の納車後、初ドライブに行きました。
納車時のファーストコール(レクサスオーナーデスク)で140km先のそば屋さんを目的地に設定。
途中、雪が降ってきたのとお腹が減ってしまったので、途中違うそば屋さんで妥協しました。
ただ、入ったそば屋さんはとてもおいしかったです。(生卵が食べ放題でした)
【CT200hの感想】
・前車(トヨタSUV)との比較が感想になってしまいますが、運転席からの視点は低くなります。(当たり前)
・ドライブ工程のほとんどをノーマルモードで走りましたが、TNP走行を心がけてしまうため、どうしても加速でもたついてしまいました。(踏めば走るのですが、踏みたくないという心理です)
・オートクルーズを試してみましたが、オートクルーズがついている車に乗るのは初めてだったこともあり、空いている高速道路を走るには便利です。
・高速道路でミニクーパーに感じの悪い抜かれ方をしたので、スポーツモードへ。気がつくとかるーく100キロオーバー。(3分ほどでスポーツモードからノーマルへ)
スポーツモードは楽しく走れることと注意して運転しないとスピードが出すぎることがわかりました。
Posted at 2011/03/28 07:20:35 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
CT200hへの道
| クルマ
2011年03月26日
納車式(速報)+(追記)
本日3/26(土)10:00~ 無事納車式が終了し、レクサスオーナーとなりました。
納車式の印象は、あっさり終わりました。
詳しくは後ほど。
【追記】 (詳細)
10時前ぐらいにMyDに到着。
オーナーズルームではなく、応接室に通される
そこでウェルカムキット、レクサスキー、その他
もろもろ(残金の請求書も)渡されました。
レクサス保険の契約と保険料の支払
その後、ゼネラルマネージャーからの挨拶と
工場長を紹介され、プレゼントとして食事券を
もらいました。
いざ、納車式
スタッフ約5~7名が拍手の中、花束贈呈。
2枚ほど記念撮影。(スタッフ退席)
5分ほど外観を眺め、次の方の納車のため、
車を移動。
簡単な説明を受け、オーナーズデスクへ
ファーストコール(応対は女性でした)
以上で納車式でした。
Posted at 2011/03/26 18:20:52 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
CT200hへの道
| クルマ
2011年03月20日
CT200hの納車前準備
先日、MyDから連絡があり、3/26で納車できそうだとのことでした。
(納車日をもともと2週間程度ずらしたからなのかはっきりはしませんが・・・・)
納車までにしなければいけないことをToDO形式で記載します。
(個人的なことも含まれているので、参考程度でお願いします)
□任意保険の切替
・現在の車から4月の任意保険切れまでの間、CT200hへの車両切替
□任意保険の更新手続き
・4月から新しい保険の更新手続き
□フロアマットの納品場所変更
・3/25or3/26に納品予定なので、MyDへ納入場所を変更
□保管場所標章などは張らないようにMyDへ依頼
さらに思いついたら、追記します。
Posted at 2011/03/20 11:24:07 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
CT200hへの道
| クルマ
2011年02月27日
CT200h納車日決定
CT200hの納車日が確定しました。
CT200hをこの時期に納車される方と比べると、珍しいパターンになったのではないかと思ってます。
担当のSCさんから、納車日をいつにしましょう?との確認。
SCさん「3月14日の週には、オプション等も取り付けて納車できると思います」
SCさん「うまく行けば、3/12、3/13の納車もできるかもです」
奥様「大安の納車がいい」
カレンダーで大安を確認すると・・・・・・・ 3/26(土)
奥様「じゃ、3/26で」
旦那「・・・・・・・・・・・」
旦那心の中で「ふつうは3/13とかにしてっていうところでしょ」
ものの1分で、3月26日納車が確定しました。
納車までのワクワクできる時間が増えたと納得する旦那でした。
オプションの変更を伝え、レクサスカードで支払いしました。
(初めてのうん百万のカード決済・・・・・。これもあっという間でした)
変更は伝えましたが、新車注文書を変更していません。
新車注文書を変更しないのが、普通なのかどうかもわかりません。
また、MyDに行った時でも、確認してみます。
Posted at 2011/03/05 12:30:04 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
CT200hへの道
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
iori01
LEXUS CT200h(Fスポーツ)に乗っています。 皆さんと情報交換をしたいので、よろしくお願いします。
31
フォロー
35
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
CT200hへの道 ( 20 )
コーティング ( 10 )
CT200hフロアマット ( 7 )
任意保険 ( 2 )
CT200hカスタマイズ妄想 ( 22 )
CT200hレポート ( 2 )
CT200h関連プチ情報 ( 4 )
TNP免許皆伝への道 ( 4 )
その他 ( 5 )
オフ会 ( 3 )
愛車一覧
レクサス CT
LEXUS CT200h FSPORT ボディカラー:レッドマイカクリスタルシャイン イ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation