CT200hのインテリアLED化を検討しました。
まず、LED化にあたって、折角なのでCT200h専用設計されているものにすることとしました。
変更できるインテリアのライトは下記のとおり
①
マップランプ(×2 運転席・助手席) フロントルームランプ
②
バニティランプ(×2 運転席・助手席) サンバイザー裏の鏡用ランプ
③
ルームランプ(×1) 天井中央のランプ
④
ラゲッジランプ(×1) 後部荷物置き用ランプ
⑤
フットランプ(×2 運転席・助手席) 足元用ランプ
⑥
グローブボックスランプ(×1) グローブボックス内のランプ
シンクデザイン http://www.think-design.jp/ct200h_ledlamp_top.html
インテリアランプセット
21,000円(税込)
①②③④までのセット販売、ばら売りはなし。
Junack http://www.junack.com/lexus-i-style/ct200h.html
インテリアランプセット
22,050円(税込)
①~⑥のすべてのセット販売、ばら売りあるがセット価格より高くなる。
みね商会 http://cart1.fc2.com/cart/blueup/?ca=47
①③セット 3,580円
② 2,480円
④ 1,680円
インテリア合計
7,740円(税込)
⑤フットランプが設定されているのは
Junackのみ、⑥グローブボックスも
同じ商品 (@1,260円)
ブルー、ホワイトとも同価格
価格比較
シンクデザイン(①~④)+Junack(⑤、⑥) 合計24,780円
Janack(①~⑥) 合計22,050円
みね商会(①~④)+Junack(⑤、⑥) 合計11,520円
コストパフォーマンスでは、みね商会の圧勝です。
フットランプ、グローブボックスランプも比較他社を探しています。
情報があれば、コメント等で教えてください。
Posted at 2011/04/13 22:44:58 | |
トラックバック(0) |
CT200hカスタマイズ妄想 | クルマ