2011年02月04日
CT200hのフロアマットの検討段階に入り、ワイ・エムティー社からネットを通じ、カットサンプルを取寄せ、到着しました。
プレミアムバージョンのASTERISMは、質感もよく、高級感があります。
ただ、毛足が長いので、掃除が大変かも・・・・・との一抹の不安が。
通常バージョンは、フロアマットとしての機能としては問題ないと思いますが、プレミアムバージョンやレクサス製と比べるとやはりチープな印象になってしまいました。
(いいものを見てしまうと、自分の性格ですが、いいものに目がいってしまいます)
色目的には、内装をレッドにしたので、フロアマットも統一感を出したいと思ってます。
・ブラック系ベースのフロアマットで、トリムカラー(周りの糸色)をレッド系
・レッド系ベースのフロアマットで、トリムカラーを明度違いのレッド系
上記のどちらかで決定。(ただ、奥様に相談なしのため、家庭内稟議が必要かも・・・・)
レクサス製からの変更は、自分の中ではほぼ決定。
Posted at 2011/03/05 11:46:58 | |
トラックバック(0) |
CT200hフロアマット | クルマ