2011年03月26日
3/26の納車後、初ドライブに行きました。
納車時のファーストコール(レクサスオーナーデスク)で140km先のそば屋さんを目的地に設定。
途中、雪が降ってきたのとお腹が減ってしまったので、途中違うそば屋さんで妥協しました。
ただ、入ったそば屋さんはとてもおいしかったです。(生卵が食べ放題でした)
【CT200hの感想】
・前車(トヨタSUV)との比較が感想になってしまいますが、運転席からの視点は低くなります。(当たり前)
・ドライブ工程のほとんどをノーマルモードで走りましたが、TNP走行を心がけてしまうため、どうしても加速でもたついてしまいました。(踏めば走るのですが、踏みたくないという心理です)
・オートクルーズを試してみましたが、オートクルーズがついている車に乗るのは初めてだったこともあり、空いている高速道路を走るには便利です。
・高速道路でミニクーパーに感じの悪い抜かれ方をしたので、スポーツモードへ。気がつくとかるーく100キロオーバー。(3分ほどでスポーツモードからノーマルへ)
スポーツモードは楽しく走れることと注意して運転しないとスピードが出すぎることがわかりました。
Posted at 2011/03/28 07:20:35 | |
トラックバック(0) |
CT200hへの道 | クルマ
2011年03月26日

本日3/26(土)10:00~ 無事納車式が終了し、レクサスオーナーとなりました。
納車式の印象は、あっさり終わりました。
詳しくは後ほど。
【追記】 (詳細)
10時前ぐらいにMyDに到着。
オーナーズルームではなく、応接室に通される
そこでウェルカムキット、レクサスキー、その他
もろもろ(残金の請求書も)渡されました。
レクサス保険の契約と保険料の支払
その後、ゼネラルマネージャーからの挨拶と
工場長を紹介され、プレゼントとして食事券を
もらいました。
いざ、納車式
スタッフ約5~7名が拍手の中、花束贈呈。
2枚ほど記念撮影。(スタッフ退席)
5分ほど外観を眺め、次の方の納車のため、
車を移動。
簡単な説明を受け、オーナーズデスクへ
ファーストコール(応対は女性でした)
以上で納車式でした。
Posted at 2011/03/26 18:20:52 | |
トラックバック(0) |
CT200hへの道 | クルマ