• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iori01のブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

プリウスワゴン動向調査

車検までに買い替えの選択肢のひとつとなった「CT200h」
もうひとつの選択であったプリウスワゴン。現在のディーラーに本日いくことに。

ディーラーに到着早々、プリウスワゴンの動向を確認するけど、情報はないらしい。
4月の車検切れには間に合わない可能性が非常に高いことだけがわかった。

念のため、他の車も見積もってもらいました。
すじを通すため、CT200hをレクサスで見積もっていることと車検切れまでに間に合わすためには近日中に決定する必要があることを伝えました。


このときに車検切れになったら、プリウスワゴン発売まで代車を出すなどの提案があれば、CT200hの契約はしていなかったかも・・・・・・・・。


トヨタのお店をあとにし、遅めの昼ごはんと車種決定会議開催へ
Posted at 2011/03/02 22:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200hへの道 | クルマ
2011年01月15日 イイね!

レクサス初来店+CT200h試乗(4) 見積その他編

試乗後、店舗に戻り、見積を開始。
見積結果は、約445万円なり~~

【本体/メーカーオプション】
・Fスポーツ(レッド)
 目立つイエローを押したけど、奥様が大反対。
 ブラックは汚れが目立ちそう(洗車が苦手)
 ホワイトは今といっしょなので却下(ただ、すごくきれいな塗装ってことは、素人でもわかる)
・ファブリック(レッド)
 レザーシートは、夫婦共通で苦手なため、却下。
 色目は、レッドがかっこよかったので押し通しました。
・メーカーエアロバンパー
 ただ単にエアロをつけたかった・・・・・
 モデリスタは高かったので却下(リアがあまり好きくない)
・Fスポーツステアリングホイール(ヒーター付)
 営業さんの押しと1万円ならいいかっと

【ディーラーオプション】
・フロアマット(B)
 毛足の長いマットは掃除が大変そうなので、タイプBに決定
・アームパッド
 左肘を収まりがよさそうなのと、見た目で。
・ナンバーフレーム
 営業さんの押しとすっきりしそうなので。
・ドアエッジプロテクター
 ぶつけそうなので・・・・・。ちょっとでも守っての気持ちから
・リアバンパーステップガード
 ゴルフの際、キャディーバックの積み下ろしで傷防止(奥様からの強い要望)
 デザインが~~って言えない。言ったら、ゴルフやめなさいって言われそうで・・・・・
・ホイールロックナット
 完全に金銭感覚麻痺。1万円なら安いからつけといて~~~(爆


4月に車検が切れるため、車検切れまでの納車をお約束するなら、今週末までに契約をとのこと。
今週末?明日じゃんw 明日、連絡しますと行って、店をでました。


■番外編
奥様はもともとSUV好き。RXを見てテンションがあがってました。
RX+ハイブリット・・・・・・。 考えただけでゾッとするので、早々にあきらめてもらうことに。
ただ、パンフレットだけはしっかりもらってました(笑
 
Posted at 2011/03/02 21:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200hへの道 | クルマ
2011年01月15日 イイね!

レクサス初来店+CT200h試乗(3) 試乗編

■外観(エクステリア)の感想
・後ろのデザインが好き。
  ごってっとしたバンパーとか、腰が張っているような感じとか、サイドにまわったウインドなど。
・前からのデザインもなかなか。
  鼻筋が通っている感じとか、つりあがった目など。
・横からのデザインは普通な感じ。


■内装(インテリア)の感想
・好きなところ
 運転席がコクピットみたい
 いままでの車と明らかに違う質感
 シートが暖かい(初めての感覚で感動すら、覚えました)
・いまいちなところ
 いままでと視界が違う(SUVからの乗り換えのため仕方ない)


■試乗の感想
・Fスポーツを15分ぐらい乗りました
 プリウスを運転したことがあったので、ハイブリットの感覚は知っていたので特に驚きはなし。
 ただ、スポーツモードにしたときの演出(メーターが赤くなる)や運転感覚が変わるのは楽しそう。
 車に疎いので、足回りやフレーム剛性などは体感できず・・・・・


試乗後、店舗にもどり、見積タイムへ

Posted at 2011/03/02 21:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200hへの道 | クルマ
2011年01月15日 イイね!

レクサス初来店+CT200h試乗(2) 初来店編

レクサス店にはじめて、訪れたときの感想です。

トヨタのSUV車(半年以上洗車なしのドロドロ状態+H14年式)で予約もせず、乗りつけました。。。
(結果、下取りの価格を調べてもらったので、洗車ぐらいはするべきだったかも・・・)

持ち前の無神経さで特に緊張もせず、案内されるがままに店内へ。
第一印象は、レクサスって繁盛してるね!でした。(ただ、CT200hのおかげだったことは、後日わかりました)

全体的にゴージャス、金がかかってそうな内装でホテルなみのドレスコードがありそうな雰囲気はかもし出してました。
(ジャージはきびしそうですが、デニムはOKぽい)


次はCT200h試乗編。

Posted at 2011/03/02 18:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200hへの道 | クルマ
2011年01月15日 イイね!

レクサス初来店+CT200h試乗(1)

レクサスに初めて訪れました。


前日、レクサスホームページにて試乗車や展示車の確認をしたところ、自宅から歩いてでも
いけそうなレクサス店には、展示車も試乗車もないとのこと。
(後日わかったことですが、単にホームページに反映されていなかっただけらしい)

自宅から車で20分程度のところにあるレクサス店には展示車があるとのことだったので
パンフレットと実物を見に行こうというかる~い気持ちでレクサス店へ。


レクサス店につくと、試乗車らしいCT200hが2台と展示車らしいCT200hが店の中に1台ありました。


試乗・見積・感想は後ほど。
Posted at 2011/03/02 13:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200hへの道 | クルマ

プロフィール

LEXUS CT200h(Fスポーツ)に乗っています。 皆さんと情報交換をしたいので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
16 1718 1920 2122
232425 2627 28 29
3031     

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
LEXUS CT200h FSPORT ボディカラー:レッドマイカクリスタルシャイン イ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation