2011年03月24日
CT200hが3/26に納車されることとなり、コーティング方法を確定しました。
コーティング剤は「ブリスエックス」を使用し、自分でやることにしました。
決定理由
・経済的な理由
(ガラスコーティングを業者にお願いすると、10万円以上かかるため)
・愛車(CT200h)の愛着を持続するため
ネットで検索した結果、ブリスの裏技なるものを発見し、そこの通販業者さんから購入することに
しました。
裏技プロセット(ブリスX)などを購入。3万円ぐらいかかりましたが、がんばって磨いていきます。
施工状況や仕上がり等も今後、報告できたらと思っています。
Posted at 2011/03/24 11:37:34 | |
トラックバック(0) |
コーティング | クルマ
2011年03月20日
レクサス保険に確定し、納車日からレクサス保険をかけてもらうことにしました。
任意保険検討の経緯
①レクサス保険(一般車両保険含む)が等級を考慮した見積金額が30万半ばぐらい。
※この金額を1年の保険料と勘違い
②あまりにも高い(1年と勘違いしているから、当たり前)ので、国内の通販型保険を
検討し、ネットで見積すると、10万円ちょっと。
③現在の保険が切れるのが、4月半ばなので保険の切り替えや納車後の数週間の
CT200hの車両保険等の相談を旧ディーラーと実施。
④レクサス保険が3年間の金額であることを知る
⑤ネットで4月から任意保険の料金が上がることを知る。
下記の選択肢に絞る。
【選択肢1】
3/26~4月半ば 現在の保険の車両変更と保険内容の変更
4月半ば~ 1等級あげて、国内通販型保険に加入
【選択肢2】
3/26~4月半ば 現在の保険の車両変更と保険内容の変更
4月半ば~ 1等級あげて、レクサス保険に加入
【選択肢3】
3/26~ レクサス保険に加入
■選択肢3に決定!
・有事の際、SCさんが動いてくれそうという点と金額的にも3年間で数万しか
変わらないことで決定しました。
Posted at 2011/03/24 12:00:11 | |
トラックバック(0) |
任意保険 | クルマ
2011年03月20日
先日、MyDから連絡があり、3/26で納車できそうだとのことでした。
(納車日をもともと2週間程度ずらしたからなのかはっきりはしませんが・・・・)
納車までにしなければいけないことをToDO形式で記載します。
(個人的なことも含まれているので、参考程度でお願いします)
□任意保険の切替
・現在の車から4月の任意保険切れまでの間、CT200hへの車両切替
□任意保険の更新手続き
・4月から新しい保険の更新手続き
□フロアマットの納品場所変更
・3/25or3/26に納品予定なので、MyDへ納入場所を変更
□保管場所標章などは張らないようにMyDへ依頼
さらに思いついたら、追記します。
Posted at 2011/03/20 11:24:07 | |
トラックバック(0) |
CT200hへの道 | クルマ
2011年03月12日

CT200hのフロアマット発注しました。
最終的にプレシャスエフ社に決定。
■レクサスCT200h用フロアマット
フロント:FEシリーズ レッド×ワインレッドトリム
リ ヤ :FEシリーズ ブラック×ワインレッドトリム
オプション:3箇所の刺繍(LEXUS)
スワロフスキー16個
完成を楽しみにして、待っております。
ただ、納車に間に合うかが・・・・・。
Posted at 2011/03/12 12:02:07 | |
トラックバック(0) |
CT200hフロアマット | クルマ
2011年03月08日
ほかの方のみんカラブログ等を読んでいて、できるならカスタマイズしてみたいとの妄想が沸いてきました。
①ローダウン
車高を下げたいとの願望はありますが、いままでSUVに乗っていたため、シャーシ等を地面に
こする等の経験をしたことがないので、恐怖心と神経をすり減らしそうで・・・・・・・・
妄想:車速が0kmの場合は、べたべたに下がって、動きだすとノーマルぐらい。
車速が60kmぐらいになると、いい感じに車高がさがり、ノーマルぐらいの
乗り心地のサスがあれば・・・・・・。お値段も手ごろで・・・・・。
②ホイールスペーサー
タイヤとフェンダーをツライチに近くすると、それだけでがっしりしたイメージになり、かっこいい。
ただ、車に詳しくないので、CT200h対応のホイールスペーサーがでるまで待ちます。
③エアロ
メーカーエアロをオプションで選んだのですが、スマートでおしゃれなやつがあれば、
フロントだけでもつけてみたい。
今後、サードパーティから発売されそうですが、もともとCT200hの販売数が少ないので
販売単価は高くなりそう・・・・・。
④LED化
結構多くの人がやられているLED化。試してみたいカスタマイズのひとつです。
ん~~。費用がかかるので、家庭内稟議が必要なのは間違いない(笑
Posted at 2011/03/08 17:32:03 | |
トラックバック(0) |
CT200hカスタマイズ妄想 | クルマ