• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iori01のブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

TNPについて気づき(初心者)

下道を25キロほど走行して気づいた点をメモしてみます。
※25キロの走行で22.8km/Lでした
(ハイブリット乗りとしては、当たり前のことかもしれません)


・時速40キロ~60キロぐらいがTNPには最適スピード。
 40キロ以下・・・車の流れに乗れない
 60キロ以上・・・エンジンがOFFできないことが多い。
 ※70キロのスピードを維持しようとするとモーターのみ走行がなかなかできない。

・高速道路走行は思ったほど、TNPになりにくい
 スピードにもよるが、20km/L前後以上のTNPは期待できない。
 ※高速道路走行ではエンジンが切れないから、普通の車のように高速道路=TNPと
  なりにくそう。


今後、高速道路だけで区間燃費をとってみます。
上記のメモに間違いがあれば、修正していきます。


現時点でのTNP項目
①車の流れに乗る
②赤信号前の無駄アクセルをしない
③巡航走行は極力エンジンOFF
④バッテリー状態を注意(半分ぐらいを維持)
⑤モーター走行でスピードを維持できないときは
 バッテリー充電と割り切り、エンジンを回す。






Posted at 2011/05/03 07:58:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | TNP免許皆伝への道 | クルマ
2011年04月29日 イイね!

ナンバープレート交換+プチカスタマイズ【1ヶ月点検】

3/26に納車だったMyCT200hも1ヶ月が経ち、1ヶ月点検を行うことになりました。
1ヶ月点検と同時に「ナンバープレート交換」と「Fスポーツエンブレム装着」を依頼しました。

■ナンバープレート交換
・納車時に希望していたナンバーが抽選ナンバーで、納車時には抽選が当たらず、平番号で納車し、その後、ナンバープレートを交換する方法を選択しました。
・しかし、希望番号が抽選から外れまくった(5回連続)ので、第2候補のナンバー(抽選対象外)にし、1ヶ月点検時に変更してもらうことにしました。
※ナンバープレート交換は平日に陸運局への持込が必要なので、CTを数日預けることとなり、代車(LS460)を借りることとなりました。


■Fスポーツエンブレム装着
Fスポーツの両サイドに付いているエンブレムは、Dで発注可能です。
Fスポーツエンブレム 1,806円(税込)
※みんカラユーザーのnimo_nimoさんのアイディアを流用させてもらってます。


MyDに付けてもらいました。
装着工賃は無料でした。











ボディに丸みがあり、端が浮いてしまうため
厚めの両面で貼り付けています。












1ヶ月点検では特に問題なしでした。
Posted at 2011/04/30 09:07:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | CT200h関連プチ情報 | クルマ
2011年04月27日 イイね!

我が家にLSがやってきた!

4/27~4/29の期間限定で我が家にLS460がやってきました。



流石LS・・・・。ハイブリットのCTより
室内は静かです。






















折角のLSなので、後部座席に座って、セレブ気分も味わいました(笑



←のように助手席を倒して











後部座席に最大のスペースを確保して、











なぜかドキンちゃん(笑











LSは静かでゆったり走るのには最高!!
しかし、V84600CCのエンジンはパワーもあります。
(ちなみに燃費は5Lでした)
このLSは代車として、MyDが貸してくれました。
(なぜ、代車が必要だったかは、4/29のブログにて)
Posted at 2011/04/30 07:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200hレポート | クルマ
2011年04月25日 イイね!

洗車5回目【ブリスX施工3回目】

気分が乗ったので、洗車してきました(笑
おそらくですが、納車から洗車は5回目のようです・・・・


今日はブリスの裏技を施工しました。
■洗車からブリスX施工まで、2時間半
  (21:30~0:00)

①ホイールに水をかけ、ホイールを洗剤で洗車
②高圧洗浄(300円で6分、一時停止2分)で埃等を2分間洗い流し
③高圧洗浄を一時停止して、ボディすべてを洗剤で洗車(5分)
④高圧洗浄で水洗い

ここまで(①~④)約15分程度

⑤水切りワイパーで大体の水をはじきとばす。
 ※この水切りワイパーのおかけで、ふき取りが楽になりました。
⑥ボディすべてをふきあげ

⑤~⑥約15分程度

⑦洗う幸せ(脱脂)でボディ全体を全体で磨き
⑧ブリスXをうすーく施工
⑨ゴールドクロスで全体を再度磨き

この作業(⑦~⑨)が2時間・・・・

全体で2時間半かかりました。
洗車のコツがわかってきたので、あと30分は短縮できそうです。
Posted at 2011/04/26 01:39:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | コーティング | クルマ
2011年04月24日 イイね!

【祝】 初リッター20km越え

4月24日に往復50キロの走行をすることになり、燃費計等をクリアし計測してみました。

【結果】
約50km走行で21.2km/Lでした。

往路
 国道を含む一般道で走行

復路
 10km程度高速を利用


■TNPで気をつけたところ
①エコモードで走行
②停止→15キロの速度まではモータ利用を心がける
③15キロ→流れの速度まではエコメーターがPowerになっても気にしない
④巡航は極力エンジンOFFできるようなアクセルワーク
⑤バッテリ残量を半分以上を意識

※後続車に気を使う。
※危険走行をしない。

■TNPでの反省点
復路で高速を使ったときに思わず、スポーツモードに・・・・・・・
スポーツモードはやっぱり楽しい・・・(爆
エコモードとスポーツモードのギャップがやめられないっす。

■新たな発見
高速走行前にバッテリーが3分2以上あったので、スポーツモードにして
EVモードで走行。
信号の多い一般道路だったので、EVのまま走行できました。
(スポーツモードなので、モーターのみの加速も快適になります)
バッテリーの減りは早かったように思います。1km弱でバッテリはほぼ
なくなりました。

※高速走行は、今までの経験でバッテリーがたまりやすいです。
Posted at 2011/04/25 20:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | TNP免許皆伝への道 | クルマ

プロフィール

LEXUS CT200h(Fスポーツ)に乗っています。 皆さんと情報交換をしたいので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
LEXUS CT200h FSPORT ボディカラー:レッドマイカクリスタルシャイン イ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation