• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okaponcz4aのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

ここじゃなかった。

ロードバイクをガレージに仮付けしてみたけど…





これじゃ邪魔過ぎる・・・・・



反対側につけないと・・・・・



反対側はラックに当るから色々と動かさないといけないし・・・・・



柱探すの面倒なのに・・・・・・



玄関だと嫁が嫌がるし・・・・・



なんか色々頑張ります!!
Posted at 2012/10/12 01:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

車間距離の使い方

突然ですけど、今日は車間距離ってやつを考えてみます。

私なりの考えです。

実はずっと前から高速、市街地問わず車間距離の使い方に疑問があったのです。



まずは車間距離の定義から。
皆さんも普段車間距離はある程度とっていますよね~。

//////////////////////////
自動車などを運転している時の前車との距離のこと。
先行する車から、その車の後を走行する車両までの距離のこと。
//////////////////////////


まぁ、こんな教科書みたいな事はどうでもいいんです。

問題はその車間距離をどうやって使うかって事です。


私が比較的よく遭遇するパターンは以下のような感じです。

私の前車が何かしらの事象にて急ブレーキ!当然私も強めのブレーキで対応します。
実際追突なんてしない訳ですが、結構ギリギリで止まらざる追えないケースもやっぱりあります。

が、その急ブレーキをした車の前を見てみると・・・
まだ前車との車間が結構あるじゃないか・・・・

もっというと十分車間がある状態でも前の車が急にブレーキをかけるとそれに反応して急ブレーキをかける方が結構いらっしゃいます。


何のために車間距離をとっているのでしょうか??


不要なブレーキを踏まずに走るためっていう目的は無いんでしょうか??

とりあえず車間距離を取っているだけ・・・て人が最近多いような・・・


前車が少々ブレーキを踏んだくらいなら車間距離を一時的に削ることでブレーキを踏まなくて済むように自分はしています。

自分が急ブレーキをかけざる追えない状況になった時は当然前の車も意識しますが、後ろの車も意識します。

結局追突されたら意味ないじゃん・・・と思うからです。

なので「問題無く止まれる」と判断した時点で最後少しブレーキを緩めて、あえて前の車に近づきます。

そうすれば後ろの車がブレーキの反応が少し遅れていても対応できるんじゃないかな??と思っているからです。(今までは運よくそれで助かったという場面には遭遇していませんけど)


なーんて色々考えていると、車間距離があるのにバカバカとブレーキを踏む運転が理解できないんですよね~。むしろイライラしちゃいます。


車間距離、皆さんは上手く使ってますかぁ??


PS:上り坂の信号停車でベタベタにつけてくる車にはわざと発進のクラッチをゆっくり繋いで、惰性で後退して差し上げるのはいつもの事ですww だってマニュアルなんだもん。
Posted at 2012/10/10 23:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

犬と戯れる連休

どうも。3連休ですね~。

今日のAMこんなおもちゃが到着しました。



ロードバイクのサイクルコンピュータです。

これで速度やケイデンスが測れます。モチベーションが大幅アップです!
あと1000円程出せば心拍数まで測れるものがあったのですが、さすがにそこまでのレベルではないのでコレで十分です。

やっぱり自分の走りの状況が分るのはイイです!


早々に取り付けたあとは、日ごろ十分な世話が出来ていないワンコをドッグランに連れて行きました。罪滅ぼしってやつですw

日産スタジアム隣接の公園にあるんですよ、ドッグラン。



やはり広場で走るワンコは気持良さそうです。

色んなお友達に遊んでもらいましたが、うちのワンコのイイところは、吠えない、噛まない、乗りかからない・・・とお行儀がいいのです。そんな力が無いっていう話もありますが。

ちょっと大きなワンコがいると・・・こんな風になります。





即降参ww

「遊んでくれ~~~」とアタックしに行ってはこうなるパターンを繰り返しますw


そして他の飼い主さんにも尻尾ぶんぶんで猛烈アピール。すぐに気に入ってもらえます。で、ちゃんと嫁が呼ぶと帰ってきます。

世渡り上手みたいw



元気に育っておくれよ。

Posted at 2012/10/06 21:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

久々のポチリング

ども

ひさびさにエボ用のパーツをポチりました。

かれこれ数ヶ月前の車高調以来です。

オフ会で皆さんの車と並べる時、やはり気になっていたので、
コスパ重視でちょっと手を入れてみます。

すでにみんカラの中でも何人もの方が装着しているパーツなので、目新しさは皆無ですがw




2週間以内には到着の予定なので今から楽しみです。
Posted at 2012/10/03 22:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

歳をとった。

どうも。

先日は○○歳のバースデーでした。

とりえあず酒漬けになってみましたが、今日になってもお腹がいっぱいで苦しいですw

今日は嫁がラリーアートの車検証の品切れ代わりにくれたモエ・エ・シャンドンで晩酌させてもらってます。

モエって昔シャンパンファイトで使われてたんですよね。

1年に何回か飲みますが、大好きなお酒です。


ありがとう、嫁!!


Posted at 2012/09/30 19:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 マッドガードのワイヤー&スプリング化 https://minkara.carview.co.jp/userid/965103/car/3137302/6627446/note.aspx
何シテル?   11/14 01:50
4台目(4→7→10→10final)のエボです。 ビルトインガレージでのんびりまったりDIYを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 AVS MODEL5用 ガンメタ塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:19:54
オートライトオートカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 18:45:13
ギャランフォルティス用コンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:36:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
後期エボ10からの乗り換えです。ランエボの歴史の最後になるなら手に入れる以外の選択肢はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
足車4世代目にしてついにこのサイズに辿り着きました。 今回は自分で選定した車種ですので、 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
軽では狭くなって3世代目の足車です。 別に三菱党ではないんですが、嫁さんが気に入ってしま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が産まれてスライドドア、リアシートスライドがやはり必要・・ということで入れ替えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation