こんばんは! 久々のブログです。 昨日、行ってきました・・・・日本体育大学の体育研究発表実演会に やった~! チアリーダー、体操、新体操、体操競技、剣道、伝統芸能(大田楽)、ハンドボール、少林寺拳法、トランポリン、集団行動、ダンス、エッサッサという内容で進行していきました。 今、You-TubeやTVで有名になってしまいましたが、集団行動やエッサッサもしっかり見てきました。特に集団行動は、今年はなんと!女子学生(通年は、男子学生がやります。)が行うということで大変楽しみにしていました。うまく出来るか心配でしたが・・・・ かなりがんばってました。んん・・イイできでしたよ! エッサッサは、日体大の応援として行われているもので、うちの息子も来年体育祭で(系列高校体育課なので)やるみたいです。 始めに女子学生による集団行動です。 綺麗に歩いてましたよ。 歩いています。 ぶつからずに交差してます。この後、リプレイ(後ろ歩きで再び交差します。) 神業・・・・・! ここからエッサッサです。 体育大学のこの肉体美! 太鼓でみながキビキビと動きます。 かまえてますね。 エ~サッ!エ~サッ!エ~サッサ! エ~サッ!エ~サッ!エ~サッサ! ものすごく元気をもらいました。 (動いている絵は、Yuo-Tubeで見れますよ。) 最後に・・・立体仕様ですごいチケットです。お金がかかってるよ。でも無料です。