• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUKI-darumaのブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

懐かしのRX-7

こんばんは darumaです。
今日はカワセミを見かけたせいかラッキー続きでしたが、寝る前にとても嬉しい情報が


今日家族と昔の写真を見ながらセブンが懐かしくなって、つい手放したお店のブログをのぞいたら最近の整備記録に見覚えのある車が…



先代のS2000から引き継いだアンテナ 友人に貰ったBRIDEのシート 工場長に貰ったホワイトメーター 四苦八苦して組みつけた3連メーターもカーボンのブレーキレバーもナルディのクラシックも…

細かな変化はあるけど共通点があまりにも多いので多分昔俺が乗ってた車体ですね…!


色々あって手放したけど冗談抜きで1日も思い出さなかった事無いくらい大事にしてたから今も大切にされてるみたいで本当に嬉しい 現オーナーさんには心の底から感謝です!





元相棒の末永い幸せと健康(?)を祈ってます 

Posted at 2025/05/31 22:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月22日 イイね!

6年ぶりの走行会

6年ぶりの走行会6年ぶりにサーキット走ってきました。今回は鈴鹿ツインサーキット 当日の朝は積雪するほど雪降ってて路面ズルズルでした… ドスタも口にいっぱい雪ついて大福食べた子供みたいに…


当日の模擬レースの風景です。一昔前はインテとシビックで溢れてたけど、今はアコード系が多いですね


全国のラファーガファンお待ちかね(?) 工場長も参戦です。タイプR追い回したりインプやシルビアより速かったり… フロントミッドはFFでも恩恵があるのか謎に速いです


ウチのダルマ2号はボンネット開けた瞬間に周りに笑われる始末

走りの方は以外というか、冬場の雨で四駆でもスピンするようなコンディションでしたが、コントロール性が高いのと運転手への情報が多いのでスピン知らずでした。(一人D1状態だったけど…) ぶっちゃけ今日まで数えるほどしか運転してなかったんで素性いいじゃーんと感心

あとVWの外国人のドライバーさんにyour cars?!言われて謎の熱い握手をされました(笑)


んで無事帰宅 安く譲ってもらったし、当初は雑に扱えるおもちゃ的に思ってた部分があったけど、今回の走行会でだいぶ愛着が湧いてしまったなぁw
nc ロードスター は素直でいっぱい話しかけてくるガキンチョみたいな車でした
Posted at 2025/02/22 22:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月12日 イイね!

雪遊び車遊び

雪遊び車遊び最近は釣りと星が多めでしたが、久々に雪遊び&車遊びしました。

まずドスタですが、エンジンヘッドからのオイルにじみを直す際にじわ塗り工場長の新技術 結晶塗装をしてもらえることになりました。

alt

結晶塗装ってこんな奴です。スポーティでいいですよね~
ただ残念な事にウチの1年生と年中の娘の意見を工場長が採用してしまったので・・・

alt
だっせぇ!!! 
フォードGTみたい 見えないから良いけどさ・・・
アカン方向で唯一無二の車になってしまった・・・

alt

あと寒波で珍しく三重でも雪が積もりました 早速出陣! 四駆じゃないからイマイチだけど楽しい・・・!

alt

何年ぶりかにスノボも行きました 辛うじて覚えてました うれしい~
筋肉痛の完治には4日も要しました オジサーン

alt

んで引っ張りだしたボードを部屋に戻すとなんか邪魔に感じて・・・ 
一旦ガレージに避難 ハンガーで無理やり壁にかけてスペースは食わないように・・・
こういうのもちゃんと飾ったらカッコいいんだろうけどみんなどうしてるんだろう


さて、来週は抽選こぼれてなければドスタをサーキットに持ち出してみようと思います
腕の鈍った私と15万キロのドスタは果たしてどうなることやら・・・

Posted at 2025/02/12 22:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

2024年末のいろいろ

2024年末のいろいろあけましておめでとうございました darumaです
今年もよろしくです

表題の件の一つ目、ウチに新入りが来ました

嫁さんのnboxがnboxに変わりました(?) いつもなら一言レビュー書くとこですが、細かいとこ意外はほとんど同じ車なので特に… ホイール位変えたいけどかなり後回しかなぁ…


ドスタの方には季節ハズレのサマータイヤをぶちこみました 初めてのシバタイヤどんなもんでしょう 近々試してみます



あと、ドリームワンカップでシレっと初表彰台にたちました。 来年はシリーズ参戦(かも)


ちなみに福島にもちょろっと帰りました

三重は降らないから雪景色が懐かしく感じます。久々に雪ドリしたいなー


あと昨年は嬉しいことにサプライズでサンタさんがお父さんのところにも来てくれました! 昔憧れてた型落ちアイテムをメ◯カリでGET! コレ個人的にかなり嬉しい…! 一昔前スタイルでロードスター ドライブ楽しみます✨


最近のマイブームも少し コレ木星なんですけど、自分で撮ると難しいです 肉眼だともう少し木星してたんですが… 磐梯山の天文台で何の気なしに見てた星も自分で探して見ると楽しいもんですね



こんな感じで割と良いことたくさんで締めくくった2024
2025はバリウムイヤーということで、健康を気にしつつ感性ぶち上げてちっさいこと楽しめる年にしようとおもいますー。 車ネタもちょっと増やしたい… 引き続きどうぞよろしくです。
Posted at 2025/01/13 23:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

雪月風花

雪月風花この時期の風物詩 コスモスとインフルエンザを満喫しましたdarumaです。 今週末は季節もの(?)です


鈴鹿川の河口で寒ブリが狙えると噂を聞いて早速やってきましたら…

夏の風物詩が釣れました…´д` ;


12月も迫ってきてホーネットもぼちぼち乗り納めですかね 日中でも空が焼けてる気がします。


紅葉も最近良さが分かるようになってきて… 年を重ねて分かるものもありますねー

↓こっからはずっと楽しみにしてた小原の四季桜です




四季桜 紅葉 銀杏が同じ場所で見れるので得した気分です^_^
ずっと見てられるなー 疲れてるのかなぁ


んで夜は望遠鏡覗いてみました。肉眼で見えないけど周辺にめっちゃ星あるんですね コレは日没の東の空に出てたんで木星っぽいです。俺の機材じゃシマシマは見えない…

ので、近々↓を導入しまっす


もうすぐ12月だけど三重は雪降らない(なんもなくてつまんない)から、今のうちに秋をめいいっぱい満喫して冬にそなえます
Posted at 2024/11/25 00:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついにマゴチきたーー!!!」
何シテル?   10/13 08:53
YUKI-darumaです 車趣味の2児の父です。 18で初めたみんカラも、環境が変わり昔の様な車馬鹿一直線とはいかなくなってきましたが、スポーツカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正味5ヶ月ぶりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 22:07:18
ネタバレ注意(?)ゼロの執行人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/20 23:29:06
GW 福島凱旋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:00:15

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
メインがヴェゼル Z になりました。 個人的にすごく「縁」がある車でずっと気になっており ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
もう10年以上の付き合いになりました。 俺の若返りの薬なので大事にします^_^
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
義兄から譲って貰いました。 冬のウエットのサーキットでもスピンせずに走れる位ドライバーに ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
我が家一の小型バイク ゴリラ そして一番古い 40歳 Nboxにもすっぽり収まります ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation