• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUKI-darumaのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

もてぎコレクションホール

もてぎコレクションホールこんちくわ! darumaです

今日は久々に曇り予報だったので、もてぎにドライブに行きました!



おい 雨じゃねーか
おかげですいててコースを見渡せるとこで写真とれたけど・・・ 映えねぇ・・・



着いたらちょうどアシモのショーをやってました。ジークジオン言いそうなポーズになったけど
歩いてる姿は愛嬌ありますね 外国人観光客がニッコニコしてました



シティとモトコンポ いいなーモトコンポ



タイプR御三家 すげー綺麗
やっぱ初代NSXはカリスマ性があっていいすねー



JGTC初期のNSX この頃は本当にNAだったんで音めっちゃ良かったです。


大好きなジャックスムーンクラフトアコード! はっとり号!
当時のGT300よかよっぽど速かった化物アコードです




ほんで帰りに無理やり那須まで行ってジョイアミーアのスープペペロン食ってきました
まじ(゚д゚)ウマー 
次は天気いい時にドライブ行きたい

Posted at 2017/10/21 18:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月22日 イイね!

Nbox

Nboxちわー darumaです。


突然ですがNboxって良い車ですよね











買っちゃった

無限グリルの少し中二ヤンチャなやつ






ワゴンRちゃんと差し替えです。 乗ってびっくり クッソ広い
そしてワゴンRと比べ物にならないくらいトルクフルに走る





我が家のラインナップ
なんだこの田舎のヤンキー夫婦感(笑)  


納車の嬉しさと経済的な厳しさを感じつつ(笑)
今のお財布事情かなり厳しいけどNboxを上手いこと経済的に使って、盆栽状態でもいいからセブンとホーネット持ってたいなぁ 
Posted at 2017/07/22 18:56:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月24日 イイね!

セブンでSUP

セブンでSUPおっふ! darumaです

今日は有休とって、河芸アリーナにSUP(スタンドアップパドルボード)デビューに来ました



マイSUP 運動神経悪い芸人を見てあまり笑えないレベルの運動神経の私でも楽しめる気軽なスポーツです。 セブンでどうやってこんな長いの積んできたんだと思うでしょー(・∀・)ニヤニヤ



空気式でたためるのでござんす 漕ぐオールも三節棍みたいになってるのでゴミ積載のセブンでもアウトドアスポーツを楽しめるって寸法です




パンパンだけどね(笑)




さて、狙うはSUP上でこんなステキ写真をとりつつ楽しむのを考えていました  が




ぬ゛ーん・・・ 曇ってるうぅぅ   しかもマリンスポーツなんてロクにやったことない私がカメラを水没させかねないのでやめました・・・




SUP写真ないですが、30分もやってたら白波が立つような場合以外は普通に立って楽しめました。
値段もそんな高くないし、スポーツカー乗りのサブカルチャーとして結構いいかもしんないです。


ただ、セブンだけなのかもしれないけど海外沿い似合わねぇ…

Posted at 2017/05/24 13:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月02日 イイね!

280馬力級3台で頭文字Dツーリング

280馬力級3台で頭文字Dツーリングどーも頭文字Darumaです。

高専仲間と渋川&いろは坂にツーリングにいってきました!
榛名湖でお仲間紹介 今回のラインナップは豪華ですよ


再びインプに返り咲いたやっちゃん 大人のAline with リアウイング仕様です。
フェンダーがいかつくてかっこいい そしてこの3台でぶっちぎりで速い(笑)


乗り手も車もハイスペックのmyora GT-R
相変わらず綺麗に乗ってます。 後姿は見ているだけで幸せ



そして疑惑の280馬力 Daruma 7でございます。 のんびりツーリングでも
油音と水温が高い高い 低いのは車高だけでござんす・・・


拓海と樹くんがよく駄弁ってた場所 豪華な2台のおかげで性格の悪い3人組に「だっさいホイールはきやがって」 と馬鹿にされることもありませんでした


秋名スタート地点のモデル 知らない人はなんであの子達あんなきったない鉄塔撮ってんのかしら・・・とか思うのかしら・・・



ふもとの頭文字Dカフェにも行ってみました 一台ワイルドでした



豆腐屋の86 この展示車以外にも何台か藤原豆腐店が走ってるの見ました
きっと豆腐屋がものすごく繁盛してるんですね ワンボックスで運べばいいのに



頭文字Dプリン 俺はナイトキッズゼリーを買いました
daruma「庄司信吾ひとつください」
店員「信吾ですね! ありがとうございます 600円になります お持ち帰りですか?」
daruma「はい 保冷材もつけてください」
という謎の会話もしてきましたw

↑以外に啓介と中里があります。 真子ちゃん色がなくて安心


午後はあいにくの雨でしたが、久々に走りまくって楽しかった(^^)
7も77777を迎えました。いいこと尽くめでしたね
ちなみに針の位置はつっこまないで下さいw

ほかにも写真とったのでフォトに貼って置きマース せっかくかつて国産トップにいた車たちがそろったので、良かったら見てってください 
Posted at 2017/05/02 17:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月13日 イイね!

RX-7 in 鈴鹿

RX-7 in 鈴鹿こぬばぬわ!

ついにRX-7でサーキットデビューです(´∀`) 

そしてなんと! F1の聖地鈴鹿での初走行ですー!





darumaFD Sタイヤ仕様です。 工場長、Yタク、たっちゃん、おばっちゃんなどみんな手伝ってくれて、なんとかフルを走れる状態に持ってこれました! ありがとう(´∀`)




ちなみにたっちゃんにタイヤ交換頼んだらキティちゃんになって帰ってきました・・・



工場長の22万キロEG3も参戦 ツッコミだけは人一倍速かった(笑)



FさんCR-Z モーターアシストは1周がいっぱいいっぱいなそうな



参加台数はなんと132台!半端ねえ(笑)



daeumaは初心者コースでSタイヤとツインターボにモノを言わせて、こんなもんでしたorz
お金と時間が追いつかなくてリミッター解除できなかったんですよ

もし解除できたらもう少し速いか、壁に刺さってたかどっちかですね(´Д`;)

ちなみにセブンでこれからサーキット走る方! オイルかなり消費するのでこまめに見て足してくださいね あとRB(オイルクーラー一基)だと一周飛ばして一周クールダウンを徹底しても湯温は油断したら130近くいきます! オイルクーラーの性能アップ推奨です。



とりあえずおっきなトラブルもなく無事終わり、スポンサー様のお土産ももらって帰ってきましたヽ(´▽`)/  あとはしばらく愛車をいたわって乗ろうと思います




おまけ




鈴鹿サーキットのプリン人気らしいです
パドック近くのレストランにあります 美味しかったよヽ(・∀・)ノ 是非
Posted at 2017/02/13 22:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついにマゴチきたーー!!!」
何シテル?   10/13 08:53
YUKI-darumaです 車趣味の2児の父です。 18で初めたみんカラも、環境が変わり昔の様な車馬鹿一直線とはいかなくなってきましたが、スポーツカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正味5ヶ月ぶりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 22:07:18
ネタバレ注意(?)ゼロの執行人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/20 23:29:06
GW 福島凱旋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:00:15

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
メインがヴェゼル Z になりました。 個人的にすごく「縁」がある車でずっと気になっており ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
もう10年以上の付き合いになりました。 俺の若返りの薬なので大事にします^_^
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
義兄から譲って貰いました。 冬のウエットのサーキットでもスピンせずに走れる位ドライバーに ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
我が家一の小型バイク ゴリラ そして一番古い 40歳 Nboxにもすっぽり収まります ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation