
はっきり言ってナメてました…(^^;
キット自体は~
普段、プラモデルを組まない方でも、簡単に組めるようになってるんですが…(HGなみのパーツ分割)
一つ一つのパーツがデカイ(爆)
手の平サイズの足先!
MGとの対比
はっきり言って…
邪魔!!(爆)
インパクトのある部屋のインテリアにと思って、購入したのですが…
大失敗っす(^^;
確かにインパクトはありますがねぇ(苦笑)
パーツ分割的に、もっと大味な感じかと思ってましたが、以外といい感じの出来映え(^^)b
説明書もオールカラーで、かなり見やすく出来てます♪
作り方のコツを書いた"小冊子"も付いてました。
各部のポリキャップは硬めで、重量を考慮してるのか~ 数度毎にクリック感があり、ポーズ固定にいいかも?
パチパチキット(接着剤不要)なうえ、特殊なゲート処理で~
ニッパが無くてもランナーからパーツが外せます!(専用の工具も付属してます。パーツもランナーごと重ね、組んでから外せる物も有ります。)
σ(^^;は、ゲート跡の処理がしたいので~普通にニッパ使いましたけど(苦笑)
ただ、特殊なゲートな為、切り出すのが結構面倒臭い(苦笑)
2~3時間有れば完成しますんで~
皆さん、お部屋のインテリアにいかが??(笑)

Posted at 2012/08/26 22:01:28 | |
トラックバック(0) | モブログ