8:00頃起床、出かける準備をして、投票行って来ました。
消去法やこの党に勝たせたくないからこっちの党に入れるという考え方での投票ですが、それもひとつの考え方ですよね。
帰って、組合の書類作って、ちょっと組合の仕事しようと思って会社行ったら門が閉められてて…
守衛を呼んで開けてもらうのも面倒だったので、そのままランチへ。
日野インター近くにあるという天丼屋に行って来ました。
お店の名前がつけられている豊野丼(950円)を注文。

ボリュームがすごい。
海老天が3本も入っているのに、なす・れんこん・にんじん・カボチャ・ブロッコリー、という感じで具沢山。
ご飯もそれに見合ったボリュームでお腹いっぱい。もちろん美味しかったです。
この値段でこの内容はすごい。
また来たいな~。次は特海鮮丼にしよう。
海老が1本になる代わりに、きす・穴子が入るらしい。
きっとそれもボリューム満点のメニューなんだろうな。すごく楽しみです。
その後はスーパーオートバックス横浜ベイサイド店へ。
ホンダツインカムのイベントがやっているというので行ってみました。
客少ね~。みなとみらい店のショップイベントと比べると寂しすぎる…
いくつか気になっているパーツがあるので見積もりだけ貰って退散。
ちなみに17万ほどでした。機能的に費用対効果の低いパーツだから後回しかな。
SABを後にして、
近くにお茶の美味しいお店があるということで迷子になりながら探しまわってみました。
長峰製茶という会社の直営店、工場地帯にあるから全然目立たないですが、そこの喫茶スペースでティータイムです。
「わらび餅ソフト 抹茶づくし 抹茶付き 650円」(抹茶なしは400円です)

待っている時にシャカシャカという音がするので調理スペースを見てみると、ちゃんと抹茶を点ててくれています。これは期待できそう。
持ってきてくれた時に抹茶の良い香りが^^
飲んでみると渋味抑え目で飲みやすい、でもしっかりとした美味しい抹茶です。
わらび餅と栗の甘露煮も美味しい。でもメインはやっぱり抹茶ソフト。
先客で2組いましたが、両方共抹茶ソフトのみでした。
一口食べてみれば納得。渋すぎず甘すぎず、美味しい抹茶ソフトです。
抹茶ソフトは単品だと180円。
こういうのは観光地でよく見るけど、倍くらいの値段はします。
この値段でこのソフトクリームが食べられるのは嬉しいです。
さすが製茶会社の直営店。
以外な場所のせいか、日曜日でも混雑していなくて静かにお茶を飲めました。
ちょっと休憩するには良いお店です。
Posted at 2012/12/16 19:38:23 | |
トラックバック(0) | 日記