富岡の天丼専門店に母と一緒に行ってきました。
母は天ぷら定食、自分はミックス丼を注文。
壁にカキ天丼の貼り紙を見つけた時に「しまった」と…。
カキ天ぷらなんて食べたこと無い、カキフライは大好きなので食べてみたかった。
しばらくして天ぷら定食、さらに5分ほどしてミックス丼が着丼。
天ぷら定食、結構盛りだくさん、母は卵が苦手なので卵焼きを頂く。

元々お寿司屋を数十年やっていたそうで、卵焼きには定評があるようです。これはとても美味しかった。これだけ買いに来てもいいかも。
ミックス丼の具材は、さつまいも・かぼちゃ・オクラ?・なす・いか・白身魚・海老・タコのかき揚げ。

タレにくぐらせているようでサクサク感はないけど、濃すぎず食べやすいタレで美味かった。
野菜天も美味かったけど、特筆は海鮮。
イカは柔らかかすぎず適度な歯ごたえ、白身魚はふわふわ、海老は大ぶりでプリプリ。
特に気に入ったのはタコのかき揚げ。
衣のフワフワとタコのコリコリが同時に楽しめる一品。
母が天ぷら定食が食べきれないと言うので、にんじんのかき揚げも頂く。
もう天丼を食べ終わる頃だったのにサックサク。
油っこい感じもなくさっぱりしてる。にんじんが甘くて美味しかった。
B級直球のガッツリ天丼もいいですけど、こういう天丼もいいですね。とっても気に入りました。
帰りに金沢文庫のケーキ屋へ。
先日もお邪魔したのですが、ケーキは普通に美味しかったお店。
ポテトパイが名物のようなので、それ目当てに再訪です。
スモールポテトパイを3種類と「桜並木のショコラ」(ミニチョコケーキ)を購入。

帰宅してネスレのマッスィーンでミルクココアを淹れてティータイム。
買ったのはホワイトチョコとアプリコットとチョコ系をもう1個。
ポテトパイってもそもそしてたり口の中の水分を奪っていくというイメージであまり好きではないけど、これは美味しいです。
しっとりしていてポテトの甘みが出ていて、どんどん口のなかに放り込みたくなる。
スモールだったためか、それぞれの味の特徴は分かりづらかったけど、ポテトパイ自体が美味しいので良しとします。
桜並木のショコラは、ちょっと苦手かな。
甘みよりも苦味が強め。ビターなチョコケーキが好きな方はいいと思います。
「桜並木のチーズ」というミニチーズケーキもありますが、そっちの方が好み。さっぱりしたチーズスフレという感じで美味しいです。
ケーキよりもポテトパイ目当てに行きたいお店かな。
明日のお昼はどこに行こう^^
Posted at 2012/12/20 23:23:05 | |
トラックバック(0) | 日記