
加工用ヘッドライトですが・・・口を開けたまま放置したり、持ち歩いたりしてるので、
コーキングにゴミが付いたり付かなかったり(笑)
メッキ部分にホコリが溜まったり溜まらなかったり(笑)
ってか
千葉県白井市の某ショップに加工用ヘッドライトを持ち込んだところ、LO側にプロジェクター入れるのにレプリカ使って
15万円!部品代高く見積もっても2万として工賃13万円!?との事・・・それでも一度は頼もうと思いましたが、某ショップHPには
『1セット8万円』からとあったので、なんかな~~と気分は↓(^^ゞって事で断りました。皆さんは経験ありますか?
このままじゃヤバイぞ!
で、DIYに挑戦しなければならなくなりました!
以降・・・道具やら部品やら購入して、またまた先に進みません。
(これ書いてる間に進めろよ!)みたいな(笑)
もともと細かい事が苦手なので悪戦苦闘しそうです。
形から入るタイプなので、もう少し道具を購入したらテンションマックスで作業開始されるかも?
こういうのに強い人
help me という訳で募集中!(コメントなどいただければ)
とりあえず道具買って作業が進んでるふりだけでもしときます^^
で、プロジェクター(V36レプリカ・バイキセノン)を購入!『それだけでブログアップすんなよ?』 まあ、そんな事言わずに・・・
これもテンションマックスまでの道のりで・・・
さてさて、これからどうなる事やら(#^.^#)
Posted at 2012/05/20 12:17:27 | |
トラックバック(0) |
ヘッドライト プロジェクター | クルマ