• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★アル★彡のブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

プチオフ^^

プチオフ^^こんばんは~♪

昨日、ご近所さん達が集まってる某駐車場へ乱入してきました!
というか呼び出しくらいました!ヒ~
オフ会ってかオフのみです(笑)

今週の22日(日曜)に台数を少し増やして集まるようなんで、今回はバックからの写真のみで(笑)
日曜にバシッと決まった写真撮ってきます^^

自分のだけ、リヤフェンダーとホイールの隙間が広い所が恥ずかしいですが(^_^;)
ナンカンタイヤ(215-30-20)フロント用を注文したんで(リアは現在のフロントのを使い回しですが)日曜までには決めてきます!寝る暇ありません(-_-;)

日曜は千葉市のオートウェーブ宮野木店(駐車場)に集まるようで参加者を強く募集してる人が居るんで(笑)、せっかくの機会なので近所の方は来てみてはいかがでしょうか(#^.^#)
自分は仕事で早々に帰る予定ですが(爆)

早朝6時くらいから10時くらいまで居て、みんなが来た頃に帰ります(笑)
ほとんど知らない人達なので帰れないかもしれませんが(笑)
ではでは、その時に^^


Posted at 2012/07/19 21:22:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチプチOFF | クルマ
2012年06月21日 イイね!

台風の余波にも負けず!

台風の余波にも負けず!こんばんは~♪

アルです^^

6月19日、20日と連休だったのでプチオフしてきました(。-∀-)ニヒ♪
生憎の天候に無理かな~とも思いましたが無理やり決行!


6月19日、ナオセルさん、ナオセルさん友人Aさん、6月20日、セル彦さんと2日続けてプチオフしてきました!

まずは19日、ナオセルさん達の待つ某パチンコ店駐車場(屋根付き)へ向かってると急いでるっつーのに国道からUターンしてまで追ってきたパンダクラウンのお兄さんとバトルヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
というのは冗談で職質され更に遅れる事10分ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!! バックの中まで見られて腕まで・・・
今回は素直に職質されましたww

到着すると2人も別のパンダクラウンのお兄さん達に職質されてたとの事、、、どんだけ居るんだよ(-_-;)

まあ無事合流!



手前から、ナオセルさん、ナオセルさん友人、アルさん、自分の事さん付けすんなよ?なんて事は言いっこ無しですぜ旦那~(笑)

雨も降ったり止んだりでしたがナオセルさんたちが屋根付き駐車場を探してくれて安心((゚*。ァリガトネェ。*゚))p∀`o)-☆

セルシオ話に花を咲かせていると、そこへ1台のクラウン出現!今度はパンダクラウンではありません、普通に暴走族上がり風な2名の若者!
目の前を通り過ぎて止まったので久しぶりにアグレッシブな予感!(笑)
と思いきやナオセルさんの知り合いでした^^

上記オフの翌日、ナオセルさんはアルミを買い換えてました!
1日早かったら~~~(´・ω・`;A) アセアセ

ナオセルさんの友人は近々31後期へ移植&オールペン予定!
ほとんどDIYにてやるそうですが、器用そうなので仕上がりに期待です(#^.^#)
頑張って下さい(*´・ω-)b ネッ






そして翌日、今日(日付が変わって昨日ですが)はセル彦さんとのプチオフ予定!
初めてお会いするだけに少し緊張気味^^
出がけに洗車&ループ!



某ホームセンターにて購入、まあいつもの衝動買いですが・・・



挿入!

この真ん中の穴にズプププププッと・・・まだ蓋閉まってました(笑)

シュアラスターのLoopって添加剤なんですが、こいつが意外な事にドロドロ!
〇〇〇のローションのような・・・あの子の手に取ってゴニョゴニョ・・・

まあ、それは置いといて・・・エンジン止めてエンジンオイル挿入口より入れ、エンジン始動して10分間お待ちください。
前回、RECS&オイルの時のような激変って感じではありませんでした(´;ω;`)ウゥゥ
しかし、まだまだわかりません!シュアラスターLOVEな私は信じてます^^

車の準備もOK!
セル彦さんとの待ち合わせ場所へ発信!
京葉道飛ばす事20分?気分はそんなもん(笑)
近くの駅まではすんなり行けたのだが肝心の待ち合わせした駐車場がどこなのかわからん!
近所のコンビニにて一息つくとセル彦さんからメールが来て少し遅れるとの事。
仕事が終わって速攻で来てくれたんだろう雰囲気から寛大な私は優しい返信をしました(笑)

とにかくコンビニを出て走る事3分・・・千葉県内の某ショッピングセンター?なんたらモール?
そんな感じの建物が見えてきたので、そっちの方へ・・・・
あった!やっとアルさん到着^^

少し待つと白い31後期が隣へブルルルル・・・セル彦さん到着!



車外へ出てみると強風!
体重には、それなりに自信のある俺が飛ばされんばかりの強風です。

とにかくセル彦さんとご挨拶^^
彼はセルシオについて詳しく、偏った知識しかない私には意味不明な事もありましたが、なかなか勉強になるオフ会が出来ましたイェイヽ(ω・ヽ)イェイ♪



セル彦さんの車はメチャクチャ綺麗で傷一つ無く大事にしてんだな~って思いました(#^.^#)
拘りも凄くて、なんといってもBBSです、ジロジロ見たり触ったり色々しちゃいました(笑)
黒いBBSで真ん中には赤いBBSのロゴが!
燃費にまでは影響しないようですが、軽くて走りも違うのかな~と今思ったりしてます^^

今回の休みでは二日間ともプチオフ出来て、とても勉強になり充実した休みが過ごせました!
相手してくれたお三方、本当にありがとうございました。
またご都合のよい日がありましたら集まりましょう(σ`・∀・)σйё





Posted at 2012/06/21 01:10:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチプチOFF | クルマ
2012年05月25日 イイね!

ナオセルさんとプチオフ♪

ナオセルさんとプチオフ♪
昨日、みん友の『ナオセル』さんとプチオフしてきました。
ナオセルさんは意外と近所に住んでてビックリしました壁]ω・)ニヤニヤ
彼女もスレンダー系でいつも一緒とか・・・仲良しですね♪
彼女が後期買うとか買わないとか( *´艸`)クスクス

まずは今更ながらマフラー取り付けました!
近所のショップでオリジナルステンレスマフラー作ったのがあったので購入!
常連ぶって通ってるタイヤセレクトにて取り付けてもらいました!
取付中、ナオセルさんから連絡がありタイヤセレクトで合流♪

取付も終わりエンジンをかけたら結構爆音!
気分は若返り、気にせず車好きならではの『くるまやラーメン』でつけ麺食べて美味かった~♪
次は来来亭?ってラーメン屋で食べる予定♪

食事の後はナオセルさんと明るい所探し(虫みたいです∵ゞ(´ε`●) ブハッ)
というのは撮影場所探しです。
近所で明るい所?と思われる場所を何か所か行ってみて、時間が遅かったせいか良さそうな場所が無く行きつけのスタンドへ・・・結局洗車も撮影もスタンドばっかり(-_-;)

気を取り直してスタンドで車並べて撮影会!二台なのでちょっと寂しいですが、スタンドのスタッフはかなり邪魔そうな目線(*_ _)人ゴメンナサイ
心配そうに向けられた視線は無視し、話したり写真撮影したり♪
ここがダメ!そこがイイ!
車の事だと話も弾みます^^

途中、取り付けたマフラーが排気漏れしてる事に気づき(爆音っぽく感じたのはこれが原因でした)テンションは下がりながらも2時間ほど話したところで解散となりました。
楽しく過ごせたので充実した1日となりました!
ナオセルさん、寒そうに待ってた彼女さんありがとうございました!
また集まりたいですね(来来亭で(笑)

翌日、朝からセレクトショップにて取り付けし直し!
担当の桜○さんがお休みだったので自分で作業するはめに・・・
(ちなみに確認ミスではありますが作業としてはキッチリ希望に答えてくれてたのでクレーム無し)
久しぶりのDIY!ちょっと燃えました。
漏れ止めローションを塗りぬりし、ガッツリ奥までブチ込みヒーヒー言わせながら作業完了!
漏れも無くなり室内に響いてた音も無くなりスッキリ!車も早くなったような・・・

マフラーほとんど見えませんでした(-_-;)

これから、材料が集まったのでプロジェクターDIYも進めたいと思います。
応援宜しくお願いします!

Posted at 2012/05/25 01:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチプチOFF | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ 節約DIY!一人でブレーキオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/966654/car/2093243/5690962/note.aspx
何シテル?   02/29 04:38
夜勤が多く平日休みな為なかなか自由な時間を取れませんが遊んでやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ アルカディア4WD号 (スズキ ジムニーシエラ)
趣味のキャンプ仕様にしてます。
レクサス LS アルカディア3号 (レクサス LS)
千葉市在住で車通勤or遊んでます♪ 車いじくるのって楽しいですね! どこかで会ったら ...
トヨタ ハイエースバン バニング (トヨタ ハイエースバン)
17年前に乗ってました(-_-;)
トヨタ セルシオ アルカディア1号 (トヨタ セルシオ)
車高を落とすと車体が長く平べったく見えて好きでした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation