• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【HANABUSA】のブログ一覧

2015年04月08日 イイね!

There is AZR 第2回東北支部オフ会の【お知らせ】

There is AZR 第2回東北支部オフ会の【お知らせ】東北支部チー麺さん!
お疲れさまです (*´∀`)♪
さて、 第2回東北支部オフ会までいよいよ1ヶ月を切りました。
しかしコメント下さってるメンバー様を除き他のメンバー様からはご意見を頂けず残念な気持ちで途方に暮れております。
お時間があればコメント下さいますようお願い致します。

日程を決定しましたので告知致します!

there is AZR
第2回東北支部オフ会

会場 福島県福島市

あづま総合運動公園内駐車場。

日時 5月2日土曜日 15時~自由解散

ゼアイズのメンバー以外のご参加も歓迎!

御家族
お友達
みん友さん
その他 車種問わずオールジャンルで行います。

日程はまだ先ですので、調整等出来る方は是非無理のないように調整して頂いてご参加下さいませ!ヽ(*´∀`)ノ

当日会場は公共の場です、GW中でもあります モラルのある大人な対応で当局お世話になりません様 お互い協力しあい楽しいオフ会にしましょう!o(^▽^)o
宜しくお願いします!

※文面はイベカレンダー、チーム板と重複しています、了承頂いた方以外にお知らせしています。
Posted at 2015/04/08 19:00:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月25日 イイね!

我が家にChromecastがキターーーw

我が家にChromecastがキターーーwって言っても買ってませんが・・・(^ω^;);););)
嫁さんがなんたらかんたらって言う懸賞に応募してたらしく それが今日届いた様です。



Posted at 2015/03/25 20:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月19日 イイね!

BADX AMD SPREAD-LINE SL-51 3Dクローム

BADX AMD SPREAD-LINE SL-51 3Dクローム先日 履きました、スプレッドラインです!
大分 お気に入りなんですが、一昨日 洗車した時 ホイールのセンタープレートに違和感?
ちょっと触ってみたら止めビスが振動?
で緩み プレートが浮いてしまった様です💧
確かにこのホイールは止めビスが1本で固定するタイプなので不安はありました。
しかしプレートがABS樹脂製で強く締め付けると割れます・・・ってか中古なので結構割れてますw
補修パーツ、


ホイールは販売終了してるので新品は入手不可でワレを補修して使ってます。

で、留めビスが緩まない方法を色々考えた結果コレに行き着きました。w



ネジやま救助隊
Amazonで送料込み400円!
緩み止め対策に良いと言う事でしかも安い!
早速使ってみました。



センタープレートを外します。



ネジやま救助隊を塗布し(赤いのがそうです)元に戻します。


普通にねじ込みます、割れないように程々に(既に割れてる💧補修済みw)

このネジやま救助隊は空気しゃ断硬化型なんで、ねじ込んで空気が入り込まない状態にした時に硬化するタイプです。
10分程で固着し、1~2時間実用強度になる様です。
また、任意に外したい場合は適正トルク+αで容易に外せるのがポイント(o´艸`)
さてさて、実力は如何に(*´ω`*)
次回 タイヤ交換するまでもってくれれば万々歳ヾ(*´∀`*)ノですね!


(*'ω'*)......ん?
はみタイですか!?

Posted at 2015/03/19 12:05:00 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年03月07日 イイね!

タイヤ入れ替え&履き替えw

タイヤ入れ替え&履き替えw先日、ネットショップで買ったタイヤの入れ替えしました。
ほんとは知り合いの板金屋さんにお願いしてやってもらうはずでしたが、
来週月曜日に仕上がると言われても
来週オイラが取りに行く事ができず、
また 板金屋さんまで(片道40分)2往復は大変って事で今回は近くの持ち込み歓迎のタイヤ屋さんにお願いしました。

うちから15分くらいのところにある
Yタイヤ○会って所w
早速作業開始(笑)



ぱっと見は交換しなくても履けそうなBSのplayzです、溝もまだまだ残ってるし、天下の日本製!
しかし、サイドウォールにクラック(>_<)
気になるのはたった一本



しかしどれも10年前のタイヤ( ・∇・)
交換が必要でした、パンク寸前だったタイヤもあったしね💧

で、このタイヤ屋さんは扁平タイヤは経験が少ない様で(創業70年らしいが…)オイラはずっと見学してたんですけど、フロント7.5j に対しタイヤは225ですがビードが上がらす大分苦労されてました。
リア8jはすんなり入り さてバランス取る段階で、オイラ気づいちゃったんです!
フロント2本タイヤのローテが同じ向き(°д° )!!

オイラ
あのー、この7.5j 2本ローテ同じ向きなんですけど…

お店の人
ええ、これ左側なんで!

オイラ

(´・ω`・)エッ?
これ前後リム幅違うんですけど…

お店の人
ぇ━(*´・д・)━!!!
そう何ですか!?

オイラ
はい、専門業者さんだから確認してもらってたと思いました…
(オイラも申告して無かったから悪かったですけど。)

お店の人
前後2本やり直します、(シブシブ)


オイラ
お願いします…💧
(ありえねー)


※間違いで4本組んだ段階で1時間半以上かかってます。(;´Д`)

その後2本やり直してもらい、無事適正に組み上がり事なきを得ましたぁ(;´Д`)

作業の前に多少 料金下げてもらってたから結果オーライと思うしかないですw

今後頼むかと聞かれたら・・・微妙w





全体、いやー車高 高いw




リアはナチュラルな引っ張りで、ホイールも逆ぞりでオイラの好みw




左側後ろ、8j、45インセットなんでツラウチw
車検も問題無い(笑)



フロントは 7.5j 48インセットでフェンダーとツラツラとは言いませんが、
車検は微妙かもしれん(*´つω・。)

こんな時キャンバーボルトが欲しいですね(車高調整すれば少し何とかなるかな💧)

やっぱ19は重い!!
ATRsportにしたら尚更○| ̄|_
ロードノイズもちょっと気になる・・・
段差の振動も17インチとは違いますが、我慢出来る範囲内w

安物ホイールに安物タイヤでオイラにはちょうどいいですw

Posted at 2015/03/08 08:42:01 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「ウォーキングなう(2023/04/11 21:24:46)」
何シテル?   04/11 21:25
復帰???w また、たまに覗きに来ます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンから異音が! マークXジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:40:45
リアフェンダー爪折り(自力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 18:00:58
AZR後期クリアテールフルLED化①(4灯化編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 00:46:03

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation