2015年12月14日
いつも悩む 仁 です。
私の乗っている車…ER34ですが
改造パーツを探す時にいつも思うのが
ER34のパーツって少なっ!って
シルビア等のパーツはたくさんあるのに
なぜER34のパーツはこんなに少ない?
やっと見つけても他車のパーツに比べて
なぜか割高な金額設定だったり…
BNR34のパーツはあるのにER34はない…
この差別化はなんなん?
という事で今回はステンレスメッシュ
ブレーキホースの交換を企んでいます。
これは何社かから出ていますが
みんな結構割高な金額設定です…
KTSもシルビア等は出していますが
ER34はラインナップにありません…
どうして製作してくれないのかなあ?
っといつも悩んでいます ^^;
。
Posted at 2015/12/14 09:03:56 | |
トラックバック(0)