2015年04月24日
しくった! 仁 です・・・
つい最近の出来事なんですがオイル交換をしました。
そのオイル交換に向かうまでの出来事なんですが
適当にインナーサイレンサーをぶち込んで騒音対策して
某ショップにてオイル交換をしてもらうべく走っていると
始めはサイレンサーが入っているので静かに走りだし
いつの間にかサイレンサーが吹き飛んでしまい
爆音までにはなりませんが音が大きくなりました。
どこで吹き飛んだのかはわからない為
探すのも大変・・・このままでは車検も通せないし・・・
という事でマフラーのメーカーGPスポーツさんにTEL
このメーカーのER34用のマフラーのインナーサイレンサーが
欲しいと伝えたら在庫が有ったのですぐに送って頂きました。
それで送られて来たインナーサイレンサーなんですが
元々入っていたインナーサイレンサーよりも中の筒の太さが
太くて・・・これで音量は大丈夫か?っと思ってしまいました。
そしていざ取り付け・・・外径があまりにピッタリでギチギチの為
入れるのに一苦労と思ったらサイレンサーを固定する
ビスの穴を合わせるのにさらに一苦労二苦労・・・
やっとの思いでサイレンサーが付きました(汗)
サイレンサー装着後に音量は?っと思い近所を走ってみました。
音的には以前のインナーサイレンサーと変わらないくらい静かです。
でも以前のインナーサイレンサーよりパイプ径が太くなってる分
抜けは良いはずと思いたいです。
たぶん以前のインナーサイレンサーのパイプ径の倍あると思います。
以前のインナーサイレンサーは中のパイプは20φくらいでしたが
今回送られてきたインナーサイレンサーのパイプ径は40φくらいあります。
それでも音は以前の物とかわりありません・・・
ノーマルマフラーに毛が生えた程度の音量しかしませんし
アイドリングならノーマルと変わりないと思います。
Posted at 2015/04/24 21:22:39 | |
トラックバック(0) |
出来事 | ニュース
2015年04月23日
天気が良くて嬉しい 仁 です♪
今日は朝早く目がさめたら天気が良いみたいなので
軽くドライブでもしたくなりました(笑)
せっかくドライブに行くのだから車の写真でも?
一人撮影会という孤独なドライブに出かけたいと思います。
行先について・・・
ウチから箱根は近いのですが大黒も少し都会の雰囲気で
どちらを車とコラボさせるか?
そういえばまだステアリングの交換も済んでないし
フロントスモール交換も手が入らずチカラも入らず
リアのワイトレもまだ入れてない・・・
やる事はあるのに自分でどうにもならないもどかしさ・・・
スマホで写真を撮るくらいしかできないアホな俺。。。
で・・・今日は箱根 or 大黒P どちらへ行こうかな(笑)
Posted at 2015/04/23 05:57:29 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ
2015年04月18日
最近いじけ気味の 仁 です
気候もだいぶ暖かになってきました♪
天気の良い日の昼間でも夜でも集まれる時間帯で
みなさんオフ会しませんか!
場所的には何処が良いでしょうかね・・・
みん友さんでいば東京・埼玉・千葉・神奈川なので
集まり易い場所で中間辺りを模索してみると
葛西臨海公園の駐車場でしょうか?
それとも何処かの峠にでも集まりますか?
みなさんの御意見を頂ければと思います m(_ _"m)
Posted at 2015/04/18 17:38:59 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2015年04月12日
毎日毎日退屈な仁です・・・
月曜日〜金曜日まで部屋と退屈な仕事場を往復する毎日
そして休みの土曜日と日曜日がおとずれるんだけど
小田原に引っ越して来て親も兄弟も友達も知り合いも
誰も知ってる人がいないので話し相手もいない毎日です。
それでも最近やっと神奈川県での車の仲間が少しできて
時々オフ会に誘ってもらっていますが・・・
なかなか呼ばれないのが現実だと思います。
毎日が退屈で一人ぼっちで、テレビも昔のように面白い
番組もなくただダラダラと2時間番組やドラマが増えて
淋しさを忘れて笑えるような番組はなくなりました・・・
そして何より昔のように時間を忘れて遊べる仲間がいない
自分も含めてみんな 『つまらない大人になった』
そんな風に思います・・・子供の頃の充実した日々が懐かしい
今は充実しない日々の繰返しです。
Posted at 2015/04/12 18:25:12 | |
トラックバック(0) |
伝えたい気持ち | 暮らし/家族
2015年04月11日
ラーメン大好き 仁 です!
段差なくて駐車場があって集まれる
そしてラーメンが食べられる場所…
神奈川県で検索して見つけたのは
高速や有料道路のSA&PAでした ^^;
まあ確かに一般道沿のラーメン屋だと
歩道を越えて駐車場に入る事が多く
段差がある場所がほとんど…
でも高速や有料道路のSA&PAなら
まず段差はないですよね?
でも味は求められない事が多々…
それでも、みんなで集まってワイワイ
食べるラーメンと楽しい話で
盛り上がれば、それでOKな感じも?
って事で…西湘バイパス下りSAに
麻婆ラーメンと、あさり潮騒ラーメン
というのを見つけました (^_^)
場所は西湘バイパスの下り線で
国府津と小田原の間になります。
時間的に19時までなので夜間だと
ラーメンは食べられません…
普通にプチオフやコーヒーオフなら
できて、その後は箱根に向うも良し!
伊豆方面へ行くも良し!って事で(笑)
もちろん帰る方は次の小田原出口で
出るなりしてUターンするか一般道で
帰る等いろいろ方法はあります。
という事で…
ラーメンオフしませんか!
麻婆ラーメン
あさり潮騒ラーメン
Posted at 2015/04/11 16:51:46 | |
トラックバック(0) | 日記