2015年11月26日
雨の日は嫌い!な 仁 です。
せっかく車高調を新調したのに雨ばかりで
なかなか車を走らせて楽しめる時間がなく
イライラしています (♯`∧´)
来月はアルミホイールの18インチ化をと
考えていますが…
J数やオフセットが悩みの種になってます。
普通に考えているのがF8.5J…R9.5J
もしくはF9J…R10Jでしょうか
タイヤサイズはF245…R265または275
深リム系にするかどうするか?
深リムにした場合のオフセットがイマイチ
良くわかりません ^^;
それとスカイラインだとビッグキャリパー
対応アルミホイールじゃないと入らない…
中古で探すのが至難です W(`0`)W
今現在も探している最中ですがなかなか
コレといったアルミホイールがありません…
雨雨雨雨雨雨雨で憂鬱なのに更に探し物まで
なかなか見つからないイライラMAXです。
。
Posted at 2015/11/26 06:58:03 | |
トラックバック(0)
2015年11月24日
足跡観察中の 仁 です。
最近は神奈川県内をうろちょろ走り回り
コインパーキング代がバカになりません…
やはり走り回って感じるのは昔の様に
走り系の車がかなり少ないということすね…
みんカラの足跡を見てもそうですが…
足跡の本人が何処に住んでるのか?
それさえ表示していない人がいる始末…
同じ神奈川県内の走り系なら友達にと思い
期待してプロフを見るも居住地なし…
リアルな絡みなしで楽しいですか?
。
Posted at 2015/11/24 11:24:34 | |
トラックバック(0)
2015年11月22日
ウキウキな 仁 です。
KTSにて車高調を入れ替えしてからの〜
羽田空港方面や都内方面を友達と流して
その後、友達を送り帰宅路へ
やはら今迄のテイン車高調とは乗り心地が
違いギャップを拾っても跳ねない感じで
ノーマルを固くした様な『ドムッ!』っと
いう感じで以前の様なギャップで車が暴れる
みたいな事はなくなりました。
それでも以前のテインよりバネレートは固く
F10kg-R8kgなんです。
なので以前に比べかなり乗り心地も良く
コーナーでのロールも少なくなり
ピタッとはりついた様に曲がります。
車高も多少変えてみました。
・・・そして自宅へ到着っと思いきや (^_^)
そのまま箱根に行き峠を楽しんで来ました。
本当なら今日の日曜日に箱根へ行き
シェイクダウンの予定でしたが帰宅路で
楽しくなり気持ちが箱根に向かわせました
峠でもやはりピタッとはりつく様な感じの
コーナーリングワークでグリップ走行が
楽しくて病みつきになりそうです ^^;
みなさん、峠で遊びましょう!
オフ会も楽しみましょう!
Posted at 2015/11/22 11:25:37 | |
トラックバック(0)
2015年11月19日
辛かった過去…
心の痛み…もう会えない家族…
そんな記憶を全てなくして欲しい…
悪魔に魂を売って消し去ってもらえるなら
どんなにか楽になれるだろう…
それができないのなら
自分自身の命を消してしまいたい・・・
。
Posted at 2015/11/19 05:23:14 | |
トラックバック(0)
2015年11月12日
楽しみな 仁 です。
11月11日…ポッキーの日?水曜日です(笑)
KTS平和島店にて車高調SCダンパーの
注文が完了しました。
吊るしのままてはなくバネレート変更
F10kg R8kgにしました。
注文は完了したのですが・・・
品物が店舗にないので入荷が今週中らしく
作業は来週になりそうです。
KTSで車高調を買って交換を依頼すると
アライメント調整もセットなので
助かりますね!
リアの減衰力調整が簡単にできる様に
オーディオボードに穴を開け減衰力調整の
延長ノズルをサービスで出して頂けて
とても助かります。
今までのテインの車高調から変わったら
どんな感じになるのか楽しみです (^_^)
テインの車高調下取り1万円があるので
その分安くなってお得な気分でした。
。
Posted at 2015/11/12 12:55:08 | |
トラックバック(0)