• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satoshi-kojimaのブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★㊗️★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*20周年❗

Z10キューブが初めての登録だったんですねぇ~☺️

そこから13年半、
Z10キューブ→33シーマ→14アリスト→Z11キューブ→E46BMW318i→GD1フィット→GF-MC11SワゴンR-RR(MT)→プジョー307SW→アルファロメオ156(MT)→アルファロメオ156JTS→アルファロメオ147(MT)→bB→ゴルフⅣ→アルテッツァAS→PTクルーザー→ジャガーXタイプ2.0→インスパイアUC1後期TL→エアトレック→シトロエンC5→ボルボS60→V35スカイライン250GT→E46BMW316ti M-sports →スマートフォーフォー→ゼストスポーツ→L175Sムーヴカスタムメモリアルエディション→V36 スカイライン2.5 4WD→E83BMW X3→メルセデス・ベンツB200→ティーダアクシス→RN6ストリーム1.8RST→ZE2インサイトL→SAI グレードG→30プリウス グレードG→インプレッサスポーツ2.0i-s→IS250バージョンL→C26セレナ s-Hybrid ハイウェイスター→C26セレナs-Hybrid ハイウェイスターVセレクション

と乗り換えてきています(笑)🤣🤣バカですねぇ~

思えばZ10キューブ、33シーマの頃はヘッドライトのバルブが切れたらカー用品店やガソリンスタンドに駆け込んでました😅
携帯からスマホになるにつれて諸先輩方の投稿を参考に手探りでいじるようになり、今では連れの車までさわるようになりました。
みんカラと共に成長したこの13年半であり、今では私の投稿をクリップして下さる方もいらっしゃるほどです。
車いじりが趣味とさえなった現在ですが、これからもマメに閲覧して投稿も続けていきたいと思います😄
Posted at 2024/08/28 21:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.あなたのメイン車には自動ハイビーム切替機能がありますか?
回答:なし
Q2.夜に運転する時のお悩みを教えてください。(自車・他車問わず)
回答:ロービームが暗い、加齢とともに歩行者や自転車などが見えづらくなってきた
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/07/19 19:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年03月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:ワイパーカウル
Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答:ヘッドライトのレンズ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/08 19:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年12月25日 イイね!

もう15年前の車になりますが、さすがにレクサスです♪

もう15年前の車になりますが、さすがにレクサスです♪乗るのはほとんど夫婦二人のみ。
ぶっちゃけ、後部座席の狭さは気にならないです。元々荷物置きくらいにしか考えていなかったので。
信号待ちなどで停まったとき、ほとんどエンジン音がしませんし嫌な振動もありません。
15年前の車と思えないほどです。
それなりの走行距離なので、ブッシュやマウントなどが既に交換されているのかもしれませんね。
以前14アリストにもアルテッツァにも乗っていましたが、初代アルテッツァのボディサイズで14アリストの乗り心地って感じです。
Posted at 2023/12/25 17:29:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】

Q1. コールドスタートプロテクションについて良いと思ったポイントは?
回答:エンジンオイルと金属面との仲を取り持ち、言わば両者の間の”接着剤”の役割を担うということ
Q2. コールドスタートプロテクションについて推した方がイイポイントは?
回答:商品説明、効果が専門用語でわかりにくいので、「エンジンとエンジンオイルの間の第2潤滑油」といった表現で良いのでは?

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/12/02 09:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #SAI シートベルトキャッチの塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/967145/car/3746612/8302719/note.aspx
何シテル?   07/19 12:53
satoshiです! 2011年から車がコロコロ変わってます(笑) 基本的に、1台を長く乗る…ということは出来ません (^_^;) 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンスタートボタンLED打ち替え😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 00:11:45
TEIN車高調 FLEX SEDAN取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 11:33:30
クルーズコントロールスイッチ LED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:57:34

愛車一覧

トヨタ SAI 彩姫先生 (トヨタ SAI)
以前も乗っていて印象が良かったので再度乗ることに😏 SAI、30プリウス、ZE2インサ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
まさかの(笑) セレナ→セレナの乗り換え🤣🤣 まぁ、妻が気に入ったのに連れに売っ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ちょっと訳アリで乗り換え💦 つなぎの車になる予感😅 普段アルファード乗ってるから ...
レクサス IS レクサス IS
2023/11/26納車 現在足回りはノーマルですがフルエアロなのでフロントバンパーが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation