2020年05月23日

おてんば娘も負けてない
2歳にして
こんな高い所まで
登ってやがる
見てるこっちが
ヒヤヒヤだよ
サルの血継いでるなぁ(笑)
でもね
さるも木から落ちるんだからな‼︎
Posted at 2020/05/23 13:25:09 | |
トラックバック(0) |
遊び | 日記
2020年05月23日

やっほ♪
今日は保育園休んで
逆上がりの練習♪
やる気になってる
今がチャンス(笑)
昨日
初めて出来たんやけど
1回しか出来ず
悔しがる
やんちゃ坊
母は
逆上がり出来る事が
凄いよ‼︎
と思いつつ
けどけど
俺は1回じゃ
物足りない
というオーラ(笑)
そゆ事で練習♪
なんや
小学校にある鉄棒の方が
やりやすいみたいで
逆上がり
バンバン出来る(笑)
高い方がやりやすいのか?
棒が違うのか?
今度の月曜日
保育園の鉄棒で
沢山出来るいいね♪
きっと出来るよ‼︎
そいえば
やんちゃ坊の逆上がりは
普通の逆上がりと違って
スローモーション
反動付けて
ヒュッと
上がるのではなく
1回必ず
水平で止まって
垂直で止まって
クルン
そっちの逆上がりの方が
難しいやろ(笑)
私と一緒で
筋肉バカにならないでね(笑)
Posted at 2020/05/23 13:20:15 | |
トラックバック(0) |
遊び | 日記
2020年05月22日

ヤッホー♪
なんか題の様な記事出てて
スッゲーて思ったけど
コメントも
確かにねー
て思うの
うちの子も
ストライダーのおかげで
30分ぐらいで乗れたし
しかーし!
・・・
ペダルなし自転車は
公道で走っては
いけません!
そんで
必ずヘルメット着用な!
うちの子
乗り始めた時から
今現在も
かっこいい姿やぞ(笑)
でも
ヘルメット
してない子ども多すぎで
我が子が
変な目で見られるというね
もう慣れたけどな(笑)
ペダルなし自転車
そこから学ぶ
ルール・マナーもあると思うけど
どう伝えるかは
親次第
自転車も
ルール・マナーがある
我が子は自転車乗る時も
ヘルメット着用♪
公道走るようになったら
車
歩行者
段差
水溜りとか
道に関わる物
危険性があるの
教えなきゃね
何にでもチャレンジ
いいよね♪
子どもの命は
親が守ってやらなね♪
我が家はそうしてます♪
☆ストライダーあるある☆
Ⅰ 砂遊び中も
ヘルメット着用しとる Ⅰ
Posted at 2020/05/22 06:56:46 | |
トラックバック(0) |
遊び | 日記
2020年01月13日

やっほ♪
土曜日にハーモニーランド初♪
遊びに行って来たよ(o^^o)
子ども達も大喜び
キティちゃんと写真撮って
乗り物乗って
お弁当食べて
パレード見て
また乗り物乗って
帰宅
てか
私がパレード見たくて
場所取りジィサンにまかせる
ほとんど男の人が場所取りやった
ジィサンありがとう♪
1番前でパレード見れた
パレードやばかったな♪
めっちゃ楽しかった(笑)
大人でも楽しめた
私だけ?
また行きたい╰(*´︶`*)╯♡
Posted at 2020/01/13 06:51:55 | |
トラックバック(0) |
遊び | 日記