• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リーマン(゜▽゜)のブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

気分を変えて…(〇´∀`)

気分を変えて…(〇´∀`)当て逃げされた…どーも僕です♪笑

コンパウンドで消える傷ですが…

逃げられた悔しさは残ります(´・ω・`)


























まぁーそんな時もありますよね♪


ついに…















20インチ履きました♪

ガラっと変わりました!!

でも純正ホイール+ローダウンも好きです♪笑



あーレジェンド最高です(〇´∀`)
Posted at 2011/08/29 20:42:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月27日 イイね!

当て逃げ…

飲食店で当て逃げされました(´・ω・`)


店の中にいたので犯人はわかりませんが…


白い塗料が助手席側のバンパーに…涙


腹立たしいけど、車に乗ってる以上は仕方ないコトなのか。。。

でも当て逃げは許せない!!





擦っただけのようでまだマシですが…

みなさんも当て逃げされないように気をつけてください。。。涙


あぁ。。。悲しい。
Posted at 2011/08/27 00:09:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月09日 イイね!

車高調+ホイール

車高調+ホイールお久しぶりです!
友人様のコメントやイイネや覗きばかりしていて自分の更新サボってました!笑


とりあえず~

車高調とホイールがつきました♪(・ω・´*)


やっぱレジェンド最高ですね!!惚れなおしました♪笑


やばい!かっちょいい!!(゚Д゚)

エクスクルーシヴの乗り心地がめちゃめちゃフワフワだったので何か…




辛いですww

でもレジェンドのかっこよさの為にがんばります!!


とか言って、来週あたりには戻ってたりしてww
Posted at 2011/08/09 17:38:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月29日 イイね!

やる事がありすぎて何から手をつけたら…

お久しぶりです!

車高調と新しいホイールを買いました♪

しかーし!!

まだ装着できておりません…orz

毎日…

毎日…


指をくわえて見てるだけです。涙







そこでご相談があります!!


初めての車高調&インチアップで何をしたら良いのかわからないんです…笑

皆さんなら普通どの順序でやるか教えてくださいm(._.)m


タイヤとホイールは…
225 35 20
8.5J +38
です。



ツメ折り→20インチ履いて(ハミタイのまま)→車高調+アライメント→完成

の順序でやろうと考えています。

ツメ折りのショップと車高調を付けるショップが別ですのでより悩んでます…


①インチアップすると→車高調整しないといけない。

②車高調整すると→アライメントをとらないといけない。

とゆう事であの順序にしたのですが、ネットで調べた私の知識は合っているのでしょうか?


車高調入れてインチアップしたはいいけど、ツメ折りだけぢゃなくてインナーも加工しなきゃいけなかった!!
なんて事もありえるのでしょうか?



お教えくださいm(._.)m
Posted at 2011/06/29 19:21:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月23日 イイね!

教えてください!

教えてください!

225/35/20
8.5J +38

の20インチホイールを車高調やツメ折りなどせず、

純正車高のまま履くことは可能でしょうか?(・ω・´*)
Posted at 2011/06/23 10:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   12/16 21:36
色んな人と出会って仲良く楽しくやっていきたいです♪ ブログに記録してます(・ω・´*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
念願のレジェンドですウィンク(´ー`) 好きな車なので大切に長く乗り続けたいです!! H ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation