• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

voldc5のブログ一覧

2017年06月08日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】

Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?

回答:はい

Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?

回答:はい

Q3:LOOPを知っていましたか?

回答:はい


この記事は モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/08 17:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年08月10日 イイね!

ミニ故障

お久しぶりです。久しぶりのみんカラです!

まずは近況から。

6月末「第一回目ミニが壊れました!」
愛知から滋賀へ遠征して、山中を走行中にTEMP警告灯点灯!
急遽最寄のディーラーへ入庫....
4万円でした!
ラジエーターポンプに亀裂ができ、オーバーヒートした様子。
幸い警告灯点灯後すぐに停車したので、エンジンに問題ありませんでした。
レッカー代も40キロほど移動しましたが、ラッキーなことに保険のロードサービスで0円でした。




7月末「第二回目ミニが壊れました!!」
今度は愛知県内、1時間ほど運転して駐車場にとめ、
3時間ほどして戻り、エンジンを始動させたがすぐにエンスト....嫌な予感..
やっぱり入庫.....
おそらくコンピューターチューニングが影響してDMEが故障したとのこと。
ハーネス、DME、工賃で28万円なり!!
今回も、ロードサービスをフルに使ってやりました!
資金繰りでワタワタして、現在も入庫中!来週中には乗れるとのこと!!


8月初旬「インテ売りました!!」
47万円でした!
2年ほど保管してましたが、そろそろ周りから白い目で見られるようになり.....
ミニの相次ぐ故障もあり、売ることにしました!!
派手な青色、VTEC、レカロシート、いい車でした!!思い出をありがとう!!


これからちょこちょこ、日報でも書いていこうと思います!!
よろしくお願いします!

Posted at 2014/08/11 03:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月05日 イイね!

ヘルメット カスタム

ヘルメット カスタムただ今ヘルメットカスタム中!!
お金がないのでア○イさんやショ○エイさんのヘルメットは買えませんしw既存のデザインには興味ありません(あれ?ダーマン?どっかで見たことあるぞ?←)ww
元のヘルメットはホームセンターで3000円ほどで買ったものです。
それをマスキングしてペイントしようとしている最中です。
まだデザインは決まってないですが某ダーマン風にしたいと思ってますw
色は最終的に青っぽくなります。中にラップ塗装をしようと考えてます。
ノリでここまでやってしまったがw調べてみると意外に奥が深く、難しそう..........ww
最後まで詰まないように頑張りたいと思いますww
Posted at 2011/04/05 23:54:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

TC1000

TC10003月4日に筑波サーキット コース1000にお出かけしてきました。
自動車部の方本当にお疲れさまでした。とっても楽しく走ることができました。
ノーマル仕様プログレから本気仕様レースカーまでwさまざまな車が集まってタイムアタックをしました。
中でも上級者部門でのオレンジの方々の車は特に目立っていて感動しましたw

自分は初心者の部でいろいろ試しながら走っていましたが、公道ではGがかかる運転をそーーんなにしないためwwサーキットでのGを耐えるのが大変でしたw
特に1コーナーでシフトダウンし旋回しながら加速して行くところでGがMAXにかかり、こーれがサーキットかぁ!!と若干感動してましたww

4ヒート目に最終コーナー手前で減速しきれず、カウンターをあてる形になってしまいそのままスライドしてコースアウトしましたw上手い人なら何事もなく立て直すところでしょうw 上手くなりたい><!!  ちょうどコースアウトした場所にブロックが敷かれていて、お腹辺りを強打して異音がでるようになったため即退場しました。異音の原因はまだ分かりませんが近いうちにサスペンション辺りを見直す予定です。

前からちょこちょこ練習していたヒール&トゥはなかなかうまく行かずアクセルとシフトダウンのタイミングがうまく合わずwエンジンを酷使していましたw

TC1000での自己ベストは48.793秒でした。自分では満足してますがwこの車でこのタイムは問題外でしょうねww同じK20Aエンジン搭載のFD2RやEP3Rの方は流す程度で40秒前半を出していたので、これからまた走るであろう時に備えて走り込みたいと思いますww

自動車部の皆さんサーキットに行った皆さんお疲れさまでしたー。

Posted at 2011/03/07 02:31:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

ツーリング

ツーリング愛知県の知多半島の先っぽにある師崎へツーリングに行ってきました。まぁほぼ身内のドライブですがw今年に入って3回目の師崎ー( ̄∀ ̄;)道はほぼ覚えてしまっていてw新しい発見といえば舗装工事をそこらじゅうでしていたことくらいでしたwwでも天気はすごくよかったので爽快でした┌(。Д。)┐ そのあとにツレの単車(スパーダ)に乗らせてもらったのですが、そっちの方が楽しかったー(≧∇≦)ノ彡


Posted at 2011/02/22 21:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@カックラ@銀結晶 ご無沙汰ですー!そうですか!小柄でスパルタンな車は魅力的なんですよね。なかなか普通に手が出せる車ではなさそうですね笑」
何シテル?   11/29 23:35
R56ミニクーパーSに乗っています。 5年程経ちますが、大変楽しい車です。 パワーがありますが、操作性もよいです。 見た目もオシャレで、内装外装共に気に入ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R56 バックドアハンドルの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 21:56:52
トータルアライメント調整...MINI R56 ザックス パフォーマンスプラス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 09:15:53
RECARO スポーツシート Sportster AN100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 01:43:06

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2017.4.16 メモとしてパーツレビュー始めました。 2012年から乗り始め7年程 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
暖かい時期には遠出してます
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
現在は通勤用に最寄り駅まで乗っています。 平日は毎日往復5キロ弱走ります。 7年で14, ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
二輪免許の練習用として楽しく乗りました笑 2ストの乾いた音と、50ccとは思えない加速感 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation