• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu0825のブログ一覧

2023年04月26日 イイね!

まだ乗っています。

まだ乗っています。
 約4年ぶりの更新です。先日、タイヤ交換してきたので、そのタイミングで久々にブログを更新しました。

 2010年に購入したアテンザGG3S。電気自動車が主流になるまでは、この車に乗ろうと思っていました。充電インフラがまだ十分に整備されていないので、電気自動車はまだ先かなと思います。

 ということで、今も大事に乗っています(笑)。
買い替えるお金がないだけですけど。

Posted at 2023/04/26 07:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2019年11月18日 イイね!

なんと2年ぶりです。

なんと2年ぶりです。先日、久々に車の整備をしたので、自分のブログをみると、最後の更新は約2年前でした...。

クルマは家族旅行や釣りに大活躍です。気がつけば12年落ち...。今のご時世では立派な旧車です。幸い立体駐車場の地下に停めているので、日射によるダメージはありません。よくありがちなヘッドライトレンズが黄ばむことはなく、車齢の割には若く見えます(笑)。

まだ乗り換える予定はないので、大事にしたいと思います。
Posted at 2019/11/18 11:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月21日 イイね!

久々の更新です。

 またしても、ブログ更新が久々となりました。

 この間、いろいろありました。

 一番大きな出来事は、愛犬のマリン(プロフィール写真右側のシー・ズー)が亡くなってしまったことです。享年12歳。
 突発性の心臓疾患で回復が難しく、苦渋の結果、安楽死となりました。飼い主としては非常に辛い決断でした。

 動物好きの叔母からは、”家畜(ペットを含む)に対して悲しみすぎると、ペットはあの世とこの世の間で彷徨ってしまい、死後に畜生道に入れなくなる。悲しむのは程ほどに”と言われました。最初は悲しくて気が滅入っていましたが、今は12年間楽しい思い出をくれたマリンに大感謝です。

他に出来事は… あんまりないですね(笑)。

 アテンザは相変わらずご機嫌に走ってくれますし。管理釣り場にも比較的行けていますし。おっと、そろろそスタッドレスタイヤに履き替えねば。

 今年もあと10日間ですが、楽しく年越しをしたいと思います。



Posted at 2017/12/21 13:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2017年09月23日 イイね!

イプリミ 56XXUL

イプリミ 56XXUL 某家電通販に注文していたダイワのトラウトロッドが取り寄せ商品であったため、しばらく待っていましたが、とある上州屋に現物があったので購入しました。

試し振りをしたところ、想定を上回る柔らかさでした。ペナペナの中に幾らかの張りが残っている程度の柔らかさです。普段張りのあるロッドを使っているので戸惑いましたが、店員さんの、"乗りは絶対良いです!"の一言に推されました。

写真の一番下がエゲリア ESSS61XUL。どこの釣り場でも使うお気に入りのロッドです。真ん中がネクスティーノNTA632XUL。1g以下のスプーンで沖の表層狙う際に使います。私にとって朝霞ガーデンでは必須のロッドです。

そして一番上がイプリミ56XXUL。バッドが他の2つのロッドに比べ圧倒的に細いです。50cmオーバーがかかったらどうなるんでしょう? このロッドに15ルビアス1003とエステルライン0.3号の組み合わせで朝霞に挑みたいと思います。




Posted at 2017/09/23 15:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 管理釣り場 | 趣味
2017年09月16日 イイね!

イプリミ 56XXUL 対朝霞ガーデン!

イプリミ 56XXUL 対朝霞ガーデン! 朝霞ガーデンでの釣果が冴えないので、状況を打開すべくニューロッドを注文です。先に腕を上げにゃならんのですが…、気分一新も兼ねて。

購入目的はマイクロスプーンを使いこなすため。

現在は、メジャークラフトのネクスティーノNTA632XULをマイクロスプーン用に使っています。適用ルアーが0.5〜2gと柔らかい割にシャキッとしており、値段も安い! かなりのお気に入りロッドなのですが、今年廃盤モデルとなってしまいました。

で、スペアが必要になり(単に新しいロッドが欲しいだけですけど)、色々物色してみました。

①メジャークラフト ファインテール 602XUL
②メジャークラフト ファインテール 632XUL
③ダイワ イプリミ 60XUL
④ダイワ プレッソ AGS 60XUL
⑤ダイワ プレッソ AGS-LTD 60XUL
⑥メジャークラフト トラウティーノ 602SUL


で、

注文したのは、ダイワ イプリミ 56XXUL。
試し振りしてないじゃん! って言われそうですが、③のブランクから想像して決めました。

①と②は柔らかめで、今の私の釣り方とちょっと違う。④と⑤は自分の実力が追いついていないので将来うまくなってから。⑥が感触が良く、値段もお手頃だったのですがXULがない…。

③を振った感じ、ブランクにクセがなく、扱い易い印象を受けました。で、マイクロスプーンに特化するならXXULでしょ! ってことで↓
・適合ルアー範囲が0.4〜2.5g。ネクスティーノより軽いルアーが投げられる。
・軽い! たったの59g。ちなみにネクスティーノは70gと軽いモデルですがそれより更に軽い。
・ソリッドティップ
ということで、これに決めました。

自宅並びに会社周辺の釣り具店に探しに行きましたが見つからず…。空気清浄機のフィルターをヨドバシカメラでネット注文していたら、イプリミも売っていたので、合わせて注文しました。ポイントを使えば半額で入手可能です。

人気商品なのでしょうか?1週間経ちましたが、いまだ納品の連絡は来ず。気長に待つことにします。

月末あたりに朝霞にリベンジしようと思います。
Posted at 2017/09/16 17:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 管理釣り場 | 趣味

プロフィール

「まだ乗っています。 http://cvw.jp/b/968781/46911727/
何シテル?   04/26 07:23
Kazu0825です。 昨年より、23Z(H19)のオーナーになりました。試乗もせずに購入しましたが、良いクルマですね。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

釣り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 16:08:56

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
家内がクルマを運転したいと主張したため購入。実用性と運転する楽しさが両立しているクルマを ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 学生の時に購入。運転の楽しさを教えてくれたクルマです。15年程乗りました。思い出のたく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation