• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu0825のブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

かなり久々の更新です。

かなり久々の更新です。
 7月上旬に第二子が産まれ、睡魔と闘いつつ、仕事をこなす毎日を過ごしておりました。最近ようやく落ち着いてきました。  どんなに忙しくても、クルマいじりを忘れることはなかったのですが、流石に生後3ヶ月間はそれどころではありませんでした。チャイルドシートを付けたくらいですね。  チビが2人いると外 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 02:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

すっきり

すっきり
 先日、メーター周りを整理してみました。  以前は、①バキューム計、②電圧計、③ATF油温計、④タコ/水温計、⑤スロットルコントローラーを付けていました。ゴチャゴチャです。  電圧計②がいつも低い値を示していたので外し、スロットルコントローラー⑤は、一度設定したら特に見ることも無いので、足下に ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 02:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

久々の更新となります。

久々の更新となります。
 4月から管理職となり、超~多忙な日々を過ごしておりました。  あまりクルマに乗っていませんでしたが、3月に車検があり、いろいろクルマをいじっておりました。目立つ所は、メーターの取り付けですね。AutoGaugeのバキューム計と電圧計を付けてみました。  ちょ~っとやり過ぎた感があります…。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 00:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月12日 イイね!

忙しいときこそ…

忙しいときこそ…
 不覚にも忙しい日々を過ごしております。  そんな時に限って、アタマの中では楽しいプランばかり考えてしまう今日この頃。  私は河川整備の仕事をしていますが、ここ数年、川遊びをしていないことにふと気づき、”海外で休みの日に釣りをしよう!”と思い立ちました。そこで、バックパックロッドを購入(写真左 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/12 01:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

生活の知恵シリーズ(その4)

生活の知恵シリーズ(その4)
 洗濯物が早く乾く条件は、 ・よく脱水すること ・天気の良い日に干すこと に加え、 ・風に当てること が大事です。  そこで、ワイヤーハンガーを曲げ、シャツの中に風が通るように工夫し、それをエアコンの吹き出し口の近くにぶら下げます。 するとすぐ乾きます(笑)。  おしまい(笑)
続きを読む
Posted at 2014/03/09 00:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

生活の知恵シリーズ(その3)

生活の知恵シリーズ(その3)
 久々に自宅でネットをつなげているので、その3を…。  東南アジアは暑いイメージをお持ちの方が多いと思います。洗濯物も早く乾きそうな気がしますが、じつは湿度が高かったり、スコールが降ったりと意外と乾かないもの。  早く乾かすためには洗濯物から余分な水分をとるのが一番ですが、キツく捻って絞りすぎ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 00:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

生活の知恵シリーズ(その2)

生活の知恵シリーズ(その2)
 約50日ぶりの更新です。  海外での生活の知恵の続きです。  1月にラオスに出張しておりましたが、現地踏査時に手を洗おうと川に近づいたところ、河岸が崩れて川に落下しました。  写真はシューズを干しているところです。サイドスタンドの裸電球を使うと、シューズ内部が早く乾きます(笑)。  その ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 23:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

生活の知恵シリーズ(その1)

生活の知恵シリーズ(その1)
 年始よりラオスで仕事しています。  先日、客室清掃のリーダーらしき女性から、”このスプーンは何?”と言われました。  たいていのホテルは、キーを電源スロットにいれると電気が入ります。抜くと電気が落ちる。このため、留守中にパソコンやデジカメ、携帯電話等を充電したいときには、キーの代わりに(外出時 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/21 00:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

長距離ドライブ

長距離ドライブ
 現在、ラオス国の南部に来ております。目的は、現地調査です。    首都ビエンチャンから2日間で1,000km以上移動しました。といっても運転するのはラオス人ですが。途上国が故に、舗装されている道路の方が少なく、まるでラリーコースを走っているようで、上下左右前後に揺さぶられ、首が疲れました。   ...
続きを読む
Posted at 2014/01/09 00:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

本年もよろしくお願いいたします。

本年もよろしくお願いいたします。
 あけましておめでとうございます。 本年も徒然なるままにブログを更新をしていきたいと思います。暇つぶしに立ち寄っていただけると幸いです。  さて、本日(1/5)、ラオス国ビエンチャン市に到着しました。明日から現地調査に行きます。クルマで約1,000kmの移動です。  海外出張は、日本では経験で ...
続きを読む
Posted at 2014/01/06 01:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだ乗っています。 http://cvw.jp/b/968781/46911727/
何シテル?   04/26 07:23
Kazu0825です。 昨年より、23Z(H19)のオーナーになりました。試乗もせずに購入しましたが、良いクルマですね。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

釣り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 16:08:56

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
家内がクルマを運転したいと主張したため購入。実用性と運転する楽しさが両立しているクルマを ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 学生の時に購入。運転の楽しさを教えてくれたクルマです。15年程乗りました。思い出のたく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation