• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DingoSpiritのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

A couple of things

こんばんは!!





GW2度目のアップでございます!





というのも、結構大きい話題が2つできまして…








まずさっそく1つ目なんですが、





先日リアに20mmスぺーサーを入れた話の続きですヽ(`д´;)ノ






おとといコストコに買い物に行ったんですが、










4万円弱のお買いものとフル乗車によって
























こんなことになってしまいましたwwww






いや、とにかくめっちゃくちゃカッコよくてボクの好みにジャストで合ってるんですが、






道路のわずかな継ぎ目を乗り越えるごとに後方、右から左から







ジャッ…   ジャーッ






という音を立てます(;゚;ж;゚; )





これは重症です…







あとこれよりシリアスな問題なんですが、




40km/hくらいで走っていると、グワングワンと揺れを感じます(;´д`)…




うまくセンターが出ていないんでしょうか…これは急いでどうにかしないといけない問題だと思います(´д`;;







ということで問題点は、




・フェンダーとタイヤの干渉



内側の樹脂部分がだいぶ逝ってます… あと、もしかしたらさらにその内側の鉄板も多少逝ってるかもしれないです…





・センターが出ていないことによる(?)低速域での揺れ



これはハブリングを入れれば解消されるかもしれません。スぺーサーに合わせられるハブリングって単品で売っているものなんでしょうか?





という感じです(・ω・`)… 




よろしければ、お知恵をお貸しください!よろしくお願いします(;´_`)













…そして、もう1つはいい話題です!





先日発売された、カスタムカー6月号!









の、みんカラ連動企画のページ!














載せてもらってしまいましたよーー!!!





みん友のナナルルパパさんが何してる?にアップしてくださって知りました!





この企画を見て目ざとく応募してみました(笑)





これはまだ第1ラウンドらしく、正直これってすごいのかどうか心配ですが、






2度目の雑誌掲載喜んでますw






でもこれがすべてなので、書店へ急いでいただくなくても大丈夫です!!(爆)




それに、付録が付いてて縛ってあるので買わないとみれませんw








というお話です!ではまた!!
Posted at 2013/05/05 22:39:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月02日 イイね!

惚れ惚れ

こんばんはー!




少々ご無沙汰しております!全オフも気づけば随分近くなりましたね~!







今後ネタを仕込む予定もないですが、おそらく行けるとおもいますのでその節はよろしくお願いします(´,_ゝ`)












…さて、先日富士スピードウェイへSuperGT観戦に行ってきましたヽ(・∀・)ノ







数少ないクルマ好きの友だちに連れてってもらいました!






とはいえ、









GTカーの写真はこれしか撮りませんでした(笑)







むしろ展示車や駐車場にいるクルマたちに夢中になってしまいましたww












因縁の2台最新型、かっちょいいです…

























↑このR8は3000万のモデルだそうです(;´_`)←




カーボンセラミックブレーキですよ…w










セレナの助手席で一晩越しました~











































…ちょっと凝った写真撮ってみましたw 半数はどなたかのクルマですが(苦笑)






こうやって見てると、マットかなり流行ってますね!そして驚異のカーボン率ですww












…とまあ、こんな感じのGT観戦でした←













そして昨日の放課後!父と一緒に作業しましたよ!( ^ω^)










さてさて…











ごにょごにょします~













どーん!!!









ついにツラっちゃいました♪





父のアドバイスでワイトレではなく、ボルト打ち替えによるワイド化にしました(・ω・´)















わかりますでしょうか!タイヤがさらにムチッとして見えるようになりました♪





足回りにおける15ミリの差は歴然たるものですね(^艸^)












…という結論が出たところで、またお会いしましょう!!←
Posted at 2013/05/02 22:23:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

V VV




こんばんは!





きのうは父とひとっ走り、お台場へ行ってきましたー!






目指すはSTREET VWs JAMBOREEというイベントです( ̄∀ ̄)








会場向かいの駐車場に止めたのですが、そこですでにテンションかなり上がってしまいました…













Britishの風がむんむんと…





将来はこんなクルマに乗りたいってかなり本気で思ってまして、既に下調べしているところですw















スピンナーで固定されたホイール+太いタイヤの組み合わせに勝るものはないですね…(笑)













…さて、駐車場で時間をとるわけにはいかないので、そろそろ会場入りしましょう!!!








入場口入ってすぐあったのがこのクルマです!!













ご存知所ジョージさんご自身がカスタムなさった、The Beetleでございます…







これを見に来るのが目的だったんです!










テールゲートは錆止め色に塗られちゃってます( ´艸`)















角を少し黒く残すという小技も効いてますね~♪













ボンネットは往年のビートルをイメージして成形し直されています!













インパネもシルバーに塗装&リベット打ちとスパルタンな雰囲気です…(*`▽´*)






今後も所さんの手でステッカー、車体への汚し入れ、ミラー交換など、





やることがたくさん待ってるようですw








…さて、ほか回りましょうか!!



















かなーりの量のオールドVWが、こんな感じでずらーっと(´,_ゝ`)






むっちゃくちゃカッコいいの、たくさんいましたよー!!






特に気に入ったの、ピックアップしていきます!









リアタイヤ、拡大してみてください!むっちむちですよ!!



Dingoジュークはまさにこんな感じを狙ってるんです!









こいつもです!!





















…気に入ったクルマは、大体リアタイヤに惚れてますwww





見て回ってて、まず見るのはそこでしたw





でも↑のクルマたち、マジで脚が壮絶に理想的ですw


































カッコいいですね~(笑)









さて、買い物も満喫して帰ります~









カッコいいです~(笑)









そんで大黒寄ってきました!











いろんなクルマいましたが、各メーカーがイベントもやってましたよ~
















以前からいろんな意味で気になってたピンククラウン!やっとお目にかかれました~




















はい。












アイストップも体験しちゃったりなんかしました( ^ω^)←







あ~…中途半端な記事でオチがなくなりましたww









では最後にゲットしたモノの写真でも投げて終わりにします~w





ご閲覧ありがとうございましたw





Posted at 2013/04/15 21:28:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日 イイね!

やりすぎ

やりすぎ









こんばんは!






先日はすごい雨風でしたねえ。街ジュークで走ってたら対向車からドーンと音がするくらい水がかかってきましたもんね(汗)





…ってなわけで、留学帰ってきてから1度も洗車してなかったので…






というか留学中に母が1度洗車しただけなので、3週間ほど砂花粉等々がびっしりでしたw



















まあ見てるだけで憂鬱ですので洗車してやりましたよ!!














なんだかワックスがけが億劫になってしまったので、フクピカで仕上げてごまかしました(´・艸・`;)





すっかり撥水しなくなってしまいましたw












そしてここからがお楽しみ!←?





ステッカー貼ります!本当ステッカー大好きです(汗)






まず手始めに、








留学中に剥がれてしまったらしいこれを、









こんな感じで一新してみました!





そしてお次は…







きのうふとバイクショップに行ってみたら、










こんなものを見つけてしまいまして…ヾ(°∇°*) !!







バイク屋さんってすごく楽しいことにきのう気づきました!!





いろんなステッカーとかホワイトレター周辺グッズとか、クルマにもフィードバックできそうなものがたくさんでワクワクしてしまいましたヾ( ゚∀゚)ノ゙









…さてこれを貼っていきます!センスが問われますね…w










じゃん!!












これは気に入りました!ヽ(`∀´)ノ







おまけに







アメリカで買ってきた617を…(笑)









さらにじゃん!














これは本格的に悪さできないクルマになってきました…ww





















んー!!だんだんボクの大好きなテイストに近づいてる気がします!!!







これはまたゼッケン買い足してこなきゃだめですねー!










…そして! ひと段落ついたところで近所のディーラーへ!












ついに来ましたこいつ!





生で見てみるとやっぱりカッコいい!





これでちょっとタイヤ外に出したらもう完璧ですよね!!











この塗り分けの境目が、なんだか親近感が湧いて嬉しくなりました(謎)






内装もマジで文句なしですね!!















こういうnismo的演出ももちろんなんですが、





ジュークとして




“ここがこうだったらな”




って思うところが見事にグレードアップされてるのがかなりいいなって思っちゃいました!















このあたりのブラック化はかなりよさげですね~♪









と、ここでクルマ好きの友だちからメールが。






“新型アテンザを見に行こう!”ということで、





1番近い5キロ強離れたマツダへ…(笑)  もちろんチャリでw










これ途中で見かけましたw








…さて、はるばる到着!!





ありましたありました~♪









いや~これもかなりイケてるとおもうんです!




街で見かけるとつい目で追ってしまいます(´ー`)









この3本キャラクターラインがスタイリッシュでありながらも、しっかりカッコいいです(`・ω・´)










内装もお世辞抜きでかなり力入ってました! “いい!”って連呼しちゃいました~w←








メッキの質感かなり好きです♪




これは普通に欲しい…って思っちゃいました… 高2が(苦笑)









…おっと、また長すぎるブログを書いてしまいました…(笑)






毎度ちゃんと読んでくださってありがとうございます(´^ω^`))







では失礼します!
Posted at 2013/04/08 22:13:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

米国滞在記

米国滞在記こんにちは!お久しぶりです!!





先日、無事17日間の短期留学を終えてきました!!






いやー!もんのすごく充実していましたよ!見るものすべての規模が巨大な国でしたw







というわけで、ここに書きたいこと書かせていただきたく思います!





USフリークな皆さんも、ぜひ見て行ってください!!





(フォトギャラ代わりだと思って見てやってください、ものすごい枚数載せてしまいそうです…w)










3/11 出発






成田からのりかえなし、13時間のフライトです。安定のエコノミークラスのため、肩腰にさすがに響きました…(;´∀`)









さて、ワシントンのダレス空港に到着です!!!





いやー、空港からテンションあがりました!!どのクルマを見てもオレンジマーカー!もちろん知ってましたが軽いカルチャーショックですよ!w






そしてまず向かったのは、空港からすぐのダレス航空宇宙博物館!











猛烈な建物の大きさに本気で圧倒されました…ジェット機にスペースシャトルに戦闘機に、とにかく航空ファンならぬボクとしてもものすごいテンションあがりましたヽ(゜▽ ゜)ノ









そして場所を移しまして、リンカーン記念堂です!













偉大な歴史はしっかり事前指導で勉強していきました!




生で見れるとは思ってもみませんでした!














こちらは国会議事堂です!











そして映画ナイトミュージアムでも出てきた、スミソニアン博物館へ!






自然史・美術・航空と、3つにわかれていました~。




ライト兄弟が実際に作った飛行機や、マリーアントワネットがつけていたダイヤモンドのピアスなど、




本気で価値のあるものばかりでした…(・ω・´;)ノ





そうそう、アメリカのこういう博物館って、だいたいが入場料タダなんですよね~。さすがアメリカって感じです。懐が広い(笑)







そして早いですが、ワシントンを去りボストンへ向かいました!












ここでは買い物したり、大体が自由散策でした~。













↑AppleBeeというチェーンのレストランです。装飾がよだれモノでした…(ノω<)







あと、マサチューセッツ工科大学を見学したり、本場のNBAの試合を観戦したりもしました!




演出がすごくて、あんまり興味がなかったボクでも興奮しました~!








ここまでは先生と生徒での“観光”でしたが、








ここからはコネチカット州へ移動して、ついにホームステイ生活が始まります!






去年の冬、日本へ来てうちにホームステイしたエイデン君の家にホームステイします!





おじいちゃん・おばあちゃんと住らしています!









これがボクのために用意してくれた部屋です!めちゃくちゃお洒落なんです…ε-(´・`)










メイシーとオリです。2匹ともすごくなついてくれて幸せでした(笑)








広い庭でときどき日を浴びてます(笑)









そしてこれがディナーです…  これがまた異常においしいんです…!




大きなオーブンで焼き上げる肉や野菜が最高なんです。羨ましい…w










食後にはアイスクリームがお決まりです。








もちろん平日は一緒に学校に通いますよ!














黄色いスクールバスに乗って!





とはいえ、授業の内容はさすがにちんぷんかんぷんですw 3年生ですしw






授業中は、リンゴを丸かじりしてる人がいたり、iPadやケータイをいじってる人がいたり、






授業内容をしっかり聞いていれば何をしてもいいというのがモットーみたいです。










これは食堂です~!






ちなみに全員が私服登校で、7:30登校の2:20下校です(`ω´;) 羨ましい(`ω´;)←






あっそうそう、向こうはかなり雪が降ります。レストランから出ると、それまで降ってなかったのに










こんなことになってたりします(驚) この場合、クルマで少々ドリフトしながら帰りますww











翌日の登校も一苦労です(笑)





あっ、雪でも頑張ってStanceしてるクルマもいます!この2代はちょっと痺れました~。












雪が多いせいか、そんなに古くなくてもフェンダーがサビで朽ち果ててるクルマが結構いますw








…さて、待ちに待った土曜日!ニューヨークに連れて行ってもらいました!





電車で1時間ほどで着きます~





















ん~…    迫力パなかったです…    圧倒されっぱなしでした… ←何回目?





リードして行ってくれたのはおばあちゃんです。おばあちゃんとはいえすごい活力です。








NYタクシーはものすごい飛ばしますw  混乱する街をアクセルベタ踏みでかけぬけますwww




シートベルトしないと本当に危険ですww






そして着いたのは、ビートルズファンとして、




NYに行ったからには絶対に行きたいとお願いしておいた、





StrawberryFieldsとダコタハウスです。













ダコタハウスはおなじみジョンレノンの元住居で、ここの玄関で射殺されたのは有名ですね~。




見て、しっかりと心に刻んできました。


























そして日曜日!





おばあちゃん(ナンシー)と2人で買物に行きました♪










あっ、ちなみにナンシーのお気に入りはホンダで、特にエレメントがお気に入りだと言っていました。


















コストコヘ行ったり、



















スーパーへ行ったり、






さらにディーラー巡りをしてくれたりww




たくさん写真撮ってきたので、ざーーーーっと載せますね!!














































































































さすがに載せすぎですかねwww  しかもすごいジュークひいきしましたw




ご覧の通り、1店舗にある車の台数が半端じゃないですww





あっ、カタログもたくさんもらいましたよw ナンシーが気を利かせてもらってくれたんです(●^o^●)





晴れ空の下、最高の日曜日でしたー!







…と、こんな感じで10日間はあっという間に過ぎ…





早くもお別れのとき。すごい早かったです。ホームシックになんて1度もなる気配なかったですからww





全員とハグをして、お別れしました。いつでも帰ってきてねと言ってくれました。








というわけで、んー!ほんっとに最高の短期留学でしたー!!






成田に帰ってきて、日本の町並みの地味さに幻滅しましたw いまだにアメリカシックですw








ちょっと…じゃなく写真載せすぎましたねwww





でもまだ1850枚ほどあるので、“こんな写真ないの?”とかあったらぜひ言ってください!あったら載せます!!






バッカ長いブログ最後まで見てくださってありがとうございました(滝汗)


あっ、最後に買ってきた&もらって来たモノを載せるの忘れましたw










追記


もっと写真載せてもいいというお言葉をいただけたので、貼らせてもらいます…w


ほんとはもっとたくさん写真貼りたかったんですww










































↑フューエルリッドの手榴弾がカワイイですw





↑NYではクルマに傷つけたくない人は、こうしてバンパーにすだれをかけてます。(笑)


あと、タイヤ擦り過ぎて地肌が出てるクルマもちらほら…






…以上です、失礼しましたw
Posted at 2013/03/31 15:45:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すっかりご無沙汰しております(._.)!
ジュークのフェイスリフトがじきにあるみたいですね。
http://www.caranddriver.com/photo-gallery/2015-nissan-juke-spy-photos-news
何シテル?   02/05 16:28
JUKEが好き。 というかクルマがとにかく好きです(*^ー^)ノ あ、ちなみにボクは16歳の高2で、JUKEは母親のです…( ´,_ゝ`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「暑いですねぇ」てブログのタイトルが多い中、あえて「暑いですわぁ」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 20:42:48
ゆうきっきのデジフォトレイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:59:18
 

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
母親のクルマですが、ボクのクルマですw 免許取得できるまで、最低あと2年…(笑) 1 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
父親が長期赴任していたため、ナンバーが付いてません。 バッテリー上がってます... シ ...
その他 自転車 米空軍通学専用車 (その他 自転車)
世田谷ベースカラーです♪ 見かけたら声掛けてくださいヾ(¬。¬ )ww どうなるかはわ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
助手席に乗っているだけでわかる、良いクルマでした。 アルファロメオ・デーとかよく行きま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation