
こんにちは!お久しぶりです!!
先日、無事17日間の短期留学を終えてきました!!
いやー!もんのすごく充実していましたよ!見るものすべての規模が巨大な国でしたw
というわけで、ここに書きたいこと書かせていただきたく思います!
USフリークな皆さんも、ぜひ見て行ってください!!
(フォトギャラ代わりだと思って見てやってください、ものすごい枚数載せてしまいそうです…w)
3/11 出発
成田からのりかえなし、13時間のフライトです。安定のエコノミークラスのため、肩腰にさすがに響きました…(;´∀`)
さて、ワシントンのダレス空港に到着です!!!
いやー、空港からテンションあがりました!!どのクルマを見てもオレンジマーカー!もちろん知ってましたが軽いカルチャーショックですよ!w
そしてまず向かったのは、空港からすぐのダレス航空宇宙博物館!
猛烈な建物の大きさに本気で圧倒されました…ジェット機にスペースシャトルに戦闘機に、とにかく航空ファンならぬボクとしてもものすごいテンションあがりましたヽ(゜▽ ゜)ノ
そして場所を移しまして、リンカーン記念堂です!
偉大な歴史はしっかり事前指導で勉強していきました!
生で見れるとは思ってもみませんでした!
こちらは国会議事堂です!
そして映画ナイトミュージアムでも出てきた、スミソニアン博物館へ!
自然史・美術・航空と、3つにわかれていました~。
ライト兄弟が実際に作った飛行機や、マリーアントワネットがつけていたダイヤモンドのピアスなど、
本気で価値のあるものばかりでした…(・ω・´;)ノ
そうそう、アメリカのこういう博物館って、だいたいが入場料タダなんですよね~。さすがアメリカって感じです。懐が広い(笑)
そして早いですが、ワシントンを去りボストンへ向かいました!
ここでは買い物したり、大体が自由散策でした~。
↑AppleBeeというチェーンのレストランです。装飾がよだれモノでした…(ノω<)
あと、マサチューセッツ工科大学を見学したり、本場のNBAの試合を観戦したりもしました!
演出がすごくて、あんまり興味がなかったボクでも興奮しました~!
ここまでは先生と生徒での“観光”でしたが、
ここからはコネチカット州へ移動して、ついに
ホームステイ生活が始まります!
去年の冬、日本へ来てうちにホームステイしたエイデン君の家にホームステイします!
おじいちゃん・おばあちゃんと住らしています!
これがボクのために用意してくれた部屋です!めちゃくちゃお洒落なんです…ε-(´・`)
メイシーとオリです。2匹ともすごくなついてくれて幸せでした(笑)
広い庭でときどき日を浴びてます(笑)
そしてこれがディナーです… これがまた異常においしいんです…!
大きなオーブンで焼き上げる肉や野菜が最高なんです。羨ましい…w
食後にはアイスクリームがお決まりです。
もちろん平日は一緒に学校に通いますよ!
黄色いスクールバスに乗って!
とはいえ、授業の内容はさすがにちんぷんかんぷんですw 3年生ですしw
授業中は、リンゴを丸かじりしてる人がいたり、iPadやケータイをいじってる人がいたり、
授業内容をしっかり聞いていれば何をしてもいいというのがモットーみたいです。
これは食堂です~!
ちなみに全員が私服登校で、7:30登校の2:20下校です(`ω´;) 羨ましい(`ω´;)←
あっそうそう、向こうはかなり雪が降ります。レストランから出ると、それまで降ってなかったのに
こんなことになってたりします(驚) この場合、クルマで少々ドリフトしながら帰りますww
翌日の登校も一苦労です(笑)
あっ、雪でも頑張ってStanceしてるクルマもいます!この2代はちょっと痺れました~。
雪が多いせいか、そんなに古くなくてもフェンダーがサビで朽ち果ててるクルマが結構いますw
…さて、待ちに待った土曜日!ニューヨークに連れて行ってもらいました!
電車で1時間ほどで着きます~
ん~… 迫力パなかったです… 圧倒されっぱなしでした… ←何回目?
リードして行ってくれたのはおばあちゃんです。おばあちゃんとはいえすごい活力です。
NYタクシーはものすごい飛ばしますw 混乱する街をアクセルベタ踏みでかけぬけますwww
シートベルトしないと本当に危険ですww
そして着いたのは、ビートルズファンとして、
NYに行ったからには絶対に行きたいとお願いしておいた、
StrawberryFieldsとダコタハウスです。
ダコタハウスはおなじみジョンレノンの元住居で、ここの玄関で射殺されたのは有名ですね~。
見て、しっかりと心に刻んできました。
そして日曜日!
おばあちゃん(ナンシー)と2人で買物に行きました♪
あっ、ちなみにナンシーのお気に入りはホンダで、特にエレメントがお気に入りだと言っていました。
コストコヘ行ったり、
スーパーへ行ったり、
さらに
ディーラー巡りをしてくれたりww
たくさん写真撮ってきたので、ざーーーーっと載せますね!!
さすがに載せすぎですかねwww しかもすごいジュークひいきしましたw
ご覧の通り、1店舗にある車の台数が半端じゃないですww
あっ、カタログもたくさんもらいましたよw ナンシーが気を利かせてもらってくれたんです(●^o^●)
晴れ空の下、最高の日曜日でしたー!
…と、こんな感じで10日間はあっという間に過ぎ…
早くもお別れのとき。すごい早かったです。ホームシックになんて1度もなる気配なかったですからww
全員とハグをして、お別れしました。いつでも帰ってきてねと言ってくれました。
というわけで、んー!ほんっとに最高の短期留学でしたー!!
成田に帰ってきて、日本の町並みの地味さに幻滅しましたw いまだにアメリカシックですw
ちょっと…じゃなく写真載せすぎましたねwww
でもまだ1850枚ほどあるので、“こんな写真ないの?”とかあったらぜひ言ってください!あったら載せます!!
バッカ長いブログ最後まで見てくださってありがとうございました(滝汗)
あっ、最後に買ってきた&もらって来たモノを載せるの忘れましたw
追記
もっと写真載せてもいいというお言葉をいただけたので、貼らせてもらいます…w
ほんとはもっとたくさん写真貼りたかったんですww
↑フューエルリッドの手榴弾がカワイイですw
↑NYではクルマに傷つけたくない人は、こうしてバンパーにすだれをかけてます。(笑)
あと、タイヤ擦り過ぎて地肌が出てるクルマもちらほら…
…以上です、失礼しましたw